ワイングラス - 2023.06.05 Mon
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークとビンテージのワイングラスです。
今のワイングラスは丸いたまご型が主流ですが昔のワイングラスは円錐形のリリーシェイプでした。
シェリーグラスのような小さなワイングラスは食前酒やデザートワイン、ポートワイン用です。
Ref. 85783



イギリス c1910ころ
クリスタル ワイングラス
イングリッシュクリスタルのワイングラスです。
フラワー模様がカットされています、ベースの部分にもカットの装飾が入っています。
美しい形の長めのステムがエレガントです。
高さ 16.5㎝、 直径 7.5㎝
Ref. 81799



イギリス アイルランド c1840~c1900
ビクトリアン アイリッシュ クリスタルワイングラス 2個セット
ガーランド模様のカットが美しいワイングラスです。
イギリスのカットクリスタルの優しい手触りを楽しみながら、お気に入りのワインなど如何でしょうか。
現代のクリスタガラスとアンティークのカットグラスの違いも発見できる事でしょう。
高さ13㎝ 直径8.2 台座直径7.5cm
Ref. 82327



イギリス 1920年代 Tudor Crystal
クリスタルワイングラス7個セット
グラスフットにメーカー名が刻印されているクリスタルのワイングラスです。
メーカーのTudor Crystal は現在も続く数少ないイングリッシュクリスタルのメーカーで1922年に今はないイングリッシュクリスタルの老舗Webbから独立した人たちが作った会社です。
ワイングラス(L)4個、高さ14㎝、口径8㎝
ワイングラス(S)3個 高さ13.3㎜、口径7㎝
Ref. 83906



アメリカ c1936 ~ c1975
フォストリア ロマンス ワイングラス4個セット
フォストリア ロマンスのワイングラス/ウォーターグラスです。
デプレッションガラスと呼ばれアメリカで1936年~1975年頃に作られたお品です。
多くのフォストリアのデザインの中でも最も人気の高いロマンスという名のデザインで薄くて繊細なグラスに可愛いリボンとローズがエッチングされています。
ローズとリボンのパターンでがその名のとうりとてもロマンティックです。
高さ19cm、 口径8.9cm
Ref. 84233



イギリス c1880
イングリッシュクリスタルのワイングラス ペア
サンドブラストによるグレープの絵柄が素敵なワイングラスのペアです。
グラスの下半分はクリスタルの手触りが心地良いカットグラスになっています。
今ではワイングラスは卵型のものが普通ですが昔はこうした円錐形の形でした。
高さ 12cm、 直径 9cm
Ref. 81688



イギリス、1930年代
ワイングラス ペア
カットが美しいワイングラスです。
ベースの部分はスターカットです。
口径7cm、 高さ13cm
Ref. 84375



イギリス c1900
リボンのワイングラス (Red wine)8個セット
リボンのエッチングがエレガントなワイングラスです。
赤ワイン用ですが白ワインでも問題ない大きさで、美しいシェイプのグラスです。
アンティークのグラスでもこうしたリボンの装飾はとてもレアです。
高さ 約 13.5cm 、 直径 約 7cm
Ref. 84376



イギリス c1900
リボンのワイングラス (White wine) 8個セット
ビクトリア時代のリボンのワイングラスです。
白ワイン用の小振りなグラスです。
デザートワインやポートにもおすすめです。
高さ 約11cm、 直径 約 7cm
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークとビンテージのワイングラスです。
今のワイングラスは丸いたまご型が主流ですが昔のワイングラスは円錐形のリリーシェイプでした。
シェリーグラスのような小さなワイングラスは食前酒やデザートワイン、ポートワイン用です。
Ref. 85783



イギリス c1910ころ
クリスタル ワイングラス
イングリッシュクリスタルのワイングラスです。
フラワー模様がカットされています、ベースの部分にもカットの装飾が入っています。
美しい形の長めのステムがエレガントです。
高さ 16.5㎝、 直径 7.5㎝
Ref. 81799



イギリス アイルランド c1840~c1900
ビクトリアン アイリッシュ クリスタルワイングラス 2個セット
ガーランド模様のカットが美しいワイングラスです。
イギリスのカットクリスタルの優しい手触りを楽しみながら、お気に入りのワインなど如何でしょうか。
現代のクリスタガラスとアンティークのカットグラスの違いも発見できる事でしょう。
高さ13㎝ 直径8.2 台座直径7.5cm
Ref. 82327



イギリス 1920年代 Tudor Crystal
クリスタルワイングラス7個セット
グラスフットにメーカー名が刻印されているクリスタルのワイングラスです。
メーカーのTudor Crystal は現在も続く数少ないイングリッシュクリスタルのメーカーで1922年に今はないイングリッシュクリスタルの老舗Webbから独立した人たちが作った会社です。
ワイングラス(L)4個、高さ14㎝、口径8㎝
ワイングラス(S)3個 高さ13.3㎜、口径7㎝
Ref. 83906



アメリカ c1936 ~ c1975
フォストリア ロマンス ワイングラス4個セット
フォストリア ロマンスのワイングラス/ウォーターグラスです。
デプレッションガラスと呼ばれアメリカで1936年~1975年頃に作られたお品です。
多くのフォストリアのデザインの中でも最も人気の高いロマンスという名のデザインで薄くて繊細なグラスに可愛いリボンとローズがエッチングされています。
ローズとリボンのパターンでがその名のとうりとてもロマンティックです。
高さ19cm、 口径8.9cm
Ref. 84233



イギリス c1880
イングリッシュクリスタルのワイングラス ペア
サンドブラストによるグレープの絵柄が素敵なワイングラスのペアです。
グラスの下半分はクリスタルの手触りが心地良いカットグラスになっています。
今ではワイングラスは卵型のものが普通ですが昔はこうした円錐形の形でした。
高さ 12cm、 直径 9cm
Ref. 81688



イギリス、1930年代
ワイングラス ペア
カットが美しいワイングラスです。
ベースの部分はスターカットです。
口径7cm、 高さ13cm
Ref. 84375



イギリス c1900
リボンのワイングラス (Red wine)8個セット
リボンのエッチングがエレガントなワイングラスです。
赤ワイン用ですが白ワインでも問題ない大きさで、美しいシェイプのグラスです。
アンティークのグラスでもこうしたリボンの装飾はとてもレアです。
高さ 約 13.5cm 、 直径 約 7cm
Ref. 84376



イギリス c1900
リボンのワイングラス (White wine) 8個セット
ビクトリア時代のリボンのワイングラスです。
白ワイン用の小振りなグラスです。
デザートワインやポートにもおすすめです。
高さ 約11cm、 直径 約 7cm
シェリーグラス - 2023.05.29 Mon
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークとビンテージのシェリーグラスです。
小さなワイングラスという形のシェリーグラスは食前酒やデザートワインに、日本酒グラスとしてもオシャレですね。
Ref. 84011



イギリス c1901
シェリーグラス7脚セット
ゴージャスなエッチングが素敵なシェリーグラスです。
このエッチングのデザインはポールモールと呼ばれビクトリア後半からエドワーディアン時代に作られたハンドメイドのグラスです。
こんなエレガントで素敵はグラスはやはりアンティークならではです。
使っていると気になりませんが3個の高さが12㎝8㎜で、4個が8ミリ低い12㎝です。
x3 高さ12.8㎝、口径5.5㎝、深さ7㎝
x4 高さ12㎝、口径6㎝、深さ6.5㎝
Ref. 83989



イギリス c1900
シェリーグラス3個セット
美しいエッチング入り吹きガラスです。
濃い色のお酒を淹れるとエッチングの模様が浮かび上がります。
直径5.5㎝ 高さ11.5㎝
Ref. 83620



イギリス c1950頃
シェリーグラス 4個セット
エッチングとカットの両方の装飾の入ったクリスタルのシェリーグラスです。
エッチングの部分は薄手ですがカットの部分は少し厚手になっていてありそうでなかなかないグラスです。
口径4.5cm、 高さ9cm
Ref. 83588



イギリス c1901
エドワーディアングラス ペア
縦に入ったカットがイギリスらしいシェリーグラスです。
ポート、リキュールにも合う形とサイズです。
高さ11.5㎝、 直径6.3㎝
Ref. 84232



イギリス c1900前後
フラワーバスケットのワイングラス
フラワーバスケットの図柄がカットされたイングリッシュクリスタルのワイン/シェリーグラスです。
薄手のクリスタルグラスにカットするのが難しい曲線の多いフラワーバスケットがカットされています。
とっても可愛いグラスです。
高さ 10.5cm、 直径 5.5cm
Ref. 84377



イギリス c1900
リボンのシェリーグラス 8個セット
シンプルなリボンのエッチングがとってもエレガントなシェリーグラス です。
少し縦長のシェイプの上品な薄手のクリスタルのグラスはシェリーやポートにお似合いです。
同じデザインのワイングラスと組み合わせるとさらに素敵です。
高さ 約12cm、 直径 約6.5cm
Ref. 84399



イギリス 1970年代頃
シェリーグラス6個セット
白いエナメルの小花が配されたハンドブローの可憐なシェリーグラス6個セットです。
グラスのステム(脚)がとても美しく、リム周囲はシルバー色なので銀製品との相性もぴったりです。
古い時代のアンティークではありませんが可愛いレトロ感のあるグラスです。
シェリー酒、日本酒、色のついたお酒などに如何でしょうか?
高さ 13.5cm、 直径 5.4cm
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークとビンテージのシェリーグラスです。
小さなワイングラスという形のシェリーグラスは食前酒やデザートワインに、日本酒グラスとしてもオシャレですね。
Ref. 84011



イギリス c1901
シェリーグラス7脚セット
ゴージャスなエッチングが素敵なシェリーグラスです。
このエッチングのデザインはポールモールと呼ばれビクトリア後半からエドワーディアン時代に作られたハンドメイドのグラスです。
こんなエレガントで素敵はグラスはやはりアンティークならではです。
使っていると気になりませんが3個の高さが12㎝8㎜で、4個が8ミリ低い12㎝です。
x3 高さ12.8㎝、口径5.5㎝、深さ7㎝
x4 高さ12㎝、口径6㎝、深さ6.5㎝
Ref. 83989



イギリス c1900
シェリーグラス3個セット
美しいエッチング入り吹きガラスです。
濃い色のお酒を淹れるとエッチングの模様が浮かび上がります。
直径5.5㎝ 高さ11.5㎝
Ref. 83620



イギリス c1950頃
シェリーグラス 4個セット
エッチングとカットの両方の装飾の入ったクリスタルのシェリーグラスです。
エッチングの部分は薄手ですがカットの部分は少し厚手になっていてありそうでなかなかないグラスです。
口径4.5cm、 高さ9cm
Ref. 83588



イギリス c1901
エドワーディアングラス ペア
縦に入ったカットがイギリスらしいシェリーグラスです。
ポート、リキュールにも合う形とサイズです。
高さ11.5㎝、 直径6.3㎝
Ref. 84232



イギリス c1900前後
フラワーバスケットのワイングラス
フラワーバスケットの図柄がカットされたイングリッシュクリスタルのワイン/シェリーグラスです。
薄手のクリスタルグラスにカットするのが難しい曲線の多いフラワーバスケットがカットされています。
とっても可愛いグラスです。
高さ 10.5cm、 直径 5.5cm
Ref. 84377



イギリス c1900
リボンのシェリーグラス 8個セット
シンプルなリボンのエッチングがとってもエレガントなシェリーグラス です。
少し縦長のシェイプの上品な薄手のクリスタルのグラスはシェリーやポートにお似合いです。
同じデザインのワイングラスと組み合わせるとさらに素敵です。
高さ 約12cm、 直径 約6.5cm
Ref. 84399



イギリス 1970年代頃
シェリーグラス6個セット
白いエナメルの小花が配されたハンドブローの可憐なシェリーグラス6個セットです。
グラスのステム(脚)がとても美しく、リム周囲はシルバー色なので銀製品との相性もぴったりです。
古い時代のアンティークではありませんが可愛いレトロ感のあるグラスです。
シェリー酒、日本酒、色のついたお酒などに如何でしょうか?
高さ 13.5cm、 直径 5.4cm
ウォーターグラス 2 - 2023.05.22 Mon
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークとビンテージのグラスです。
イギリスらしいカットのクリスタルグラスは優しい手触りが独特です。
現在の透明なクリスタルグラスは17世紀後半にイギリスで作られ始めました。
ガラスは非常に高価で19世紀中ごろまでは重さに応じて税金がかけられていました。
そのためステムを中空にしたりして軽くする工夫をしたものもあります。
Ref. 81174



イギリス 1930年前後
カットグラス 6個セット
シェリーやジュース用ですがウィスキー用のグラスとして使ってもいい雰囲気です。
少し薄手のグラスにハンドカットでこの時代の典型的な花柄がカットされています。
少しセピア色のガラスです。
口径5cm、高さ9cm
Ref. 82221



イギリス c1900前後
ヴィクトリアングラス 4個セット
何気ないどこにでもあるようなシェイプのグラスですが、ビクトリアンのガラス器によくある凸の飾りが両側に付いています。
手に持っているとこの凸が滑り止めというか、何となく心地良い手触りの可愛いグラスです。
ボディには爽やかな野の草が描かれています。
サンドブラストのようですが古い時代のものなので手作業のカッティングだと思われます。
また4個ともハンドメイドの吹きガラスのため大きさが多少異なります。
高さ約9㎝、口径約5.3㎝、容量約180㏄
Ref. 81177



イギリス 1930年ころ
古いカットガラスのグラスの4個セット
シェリーやポートワイン、梅酒などに使うと素敵です。
薄手のボディ全体に入っている繊細なカットは手作業なのでひとつひとつ少しずつ違います。
口径5cm、高さ8cm
Ref. 81181



イギリス 1930年前後
クリスタルカットグラス
品のあるクリスタルカットグラスのペアです。
グラスの底はフラットにカットしてあり、こういうカットは古いグラスでよく見かけます。
横のカットはフラットではなく少し凹面になっています。
手に収まりが良く何気ない形でとてもくつろげます。
ウィスキーグラスとしてもおすすめです。
口径5cm、高さ9.5cm
Ref. 84907



イギリス c1950ころ Webb
クリスタルジュースグラス 8人用セット
今はなき イングリッシュクリスタルの老舗 Webb のジュースグラスです。
珍しいツイステッドハーフフルーテッドのカットに幾何模様の装飾、底部はスターカットです。
ティータイムのジュースは主役がお茶なのでジュースグラスは小さなものが多くなります。
ティータイム以外でも梅酒やリキュール、日本酒などおしゃれな使い道が多いアイテムです。
直径 5㎝、高さ 7㎝
Ref. 81980



イギリス c1900前後
アンティーククリスタルグラス5個
珍しい花弁型のベースが可愛いグラスです。
女性的なグラスなので甘いリキュールでもいいですね、ジュース、ワインなど何にでもお使い頂けます。
お茶のときでも「ちょっとお水を」といった事がありますね、そんな時にこんな大人可愛いアンティークグラスは如何でしょうか?
高さ10㎝ 口径7cm
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークとビンテージのグラスです。
イギリスらしいカットのクリスタルグラスは優しい手触りが独特です。
現在の透明なクリスタルグラスは17世紀後半にイギリスで作られ始めました。
ガラスは非常に高価で19世紀中ごろまでは重さに応じて税金がかけられていました。
そのためステムを中空にしたりして軽くする工夫をしたものもあります。
Ref. 81174



イギリス 1930年前後
カットグラス 6個セット
シェリーやジュース用ですがウィスキー用のグラスとして使ってもいい雰囲気です。
少し薄手のグラスにハンドカットでこの時代の典型的な花柄がカットされています。
少しセピア色のガラスです。
口径5cm、高さ9cm
Ref. 82221



イギリス c1900前後
ヴィクトリアングラス 4個セット
何気ないどこにでもあるようなシェイプのグラスですが、ビクトリアンのガラス器によくある凸の飾りが両側に付いています。
手に持っているとこの凸が滑り止めというか、何となく心地良い手触りの可愛いグラスです。
ボディには爽やかな野の草が描かれています。
サンドブラストのようですが古い時代のものなので手作業のカッティングだと思われます。
また4個ともハンドメイドの吹きガラスのため大きさが多少異なります。
高さ約9㎝、口径約5.3㎝、容量約180㏄
Ref. 81177



イギリス 1930年ころ
古いカットガラスのグラスの4個セット
シェリーやポートワイン、梅酒などに使うと素敵です。
薄手のボディ全体に入っている繊細なカットは手作業なのでひとつひとつ少しずつ違います。
口径5cm、高さ8cm
Ref. 81181



イギリス 1930年前後
クリスタルカットグラス
品のあるクリスタルカットグラスのペアです。
グラスの底はフラットにカットしてあり、こういうカットは古いグラスでよく見かけます。
横のカットはフラットではなく少し凹面になっています。
手に収まりが良く何気ない形でとてもくつろげます。
ウィスキーグラスとしてもおすすめです。
口径5cm、高さ9.5cm
Ref. 84907



イギリス c1950ころ Webb
クリスタルジュースグラス 8人用セット
今はなき イングリッシュクリスタルの老舗 Webb のジュースグラスです。
珍しいツイステッドハーフフルーテッドのカットに幾何模様の装飾、底部はスターカットです。
ティータイムのジュースは主役がお茶なのでジュースグラスは小さなものが多くなります。
ティータイム以外でも梅酒やリキュール、日本酒などおしゃれな使い道が多いアイテムです。
直径 5㎝、高さ 7㎝
Ref. 81980



イギリス c1900前後
アンティーククリスタルグラス5個
珍しい花弁型のベースが可愛いグラスです。
女性的なグラスなので甘いリキュールでもいいですね、ジュース、ワインなど何にでもお使い頂けます。
お茶のときでも「ちょっとお水を」といった事がありますね、そんな時にこんな大人可愛いアンティークグラスは如何でしょうか?
高さ10㎝ 口径7cm
ウォーターグラス 1 - 2023.05.20 Sat
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークのウォーターグラスです。
エッチングの細かな装飾やヴィクトリアンスタイルのカットが可愛いグラスです。
夏の飲み物 レモネードやPIMMS、 アイスティーやジュース、ビールなどにお使いください。
ガラス製品は古くなるほど壊れてしまうものが増えるので良い状態のセットがだんだんと希少になってきています。
Ref. 83636



イギリス
エドワーディアングラス5個セット
ビクトリアンからエドワーディアンにかけてのウォーターグラスです。
真ん中が少し細くなっている形で手にしたときにアンティークらしい手触りを楽しんで頂けます。
グラスの上部はエッチングによるスクロール模様、 その下の部分は格子状のカットが施されています。
エッチングの装飾とカットの組み合わせは古い時代の特徴で後のものではエッチングの装飾だけのものが多くなります。>手作りのガラス器ですので大きさや厚みには違いがあります。
このセットでは2個の高さが少しだけ高めになっています。
口径5.5cm、 高さ10cm(2個)、 高さ9.5cm(3個)
Ref. 85492



イギリス c1910
ウォーターグラス
エドワーディアンのウォーターグラスです。
グラスの上下が広がった形でとても持ちやすくできています。
繊細なエッチングによるガーランドとフラワー、ボーダーの装飾です。
ビールグラスにもちょうど良いサイズです。
高さ 11㎝、 直径 7.5㎝(上部)、7㎝(底)
Ref. 85081



イギリス c1910
エドワーディアンウォーターグラス4個セット
エドワーディアンのウォーターグラス4個セットです。
薄手のグラスに小さな雪の結晶のような花のガーランドがエッチングで描かれています
ガラス製品は古くなるほど壊れてしまうものが増えるので良い状態のセットがだんだんと希少になってきています。
直径 7㎝、高さ 11㎝
Ref. 84067



イギリス c1930
バスケットグラス6個
フラワーバスケッがエッチングされた可愛いウォーターグラスです。
いかにもアンティークなグラスです。
薄く繊細なのでビール、ジュースなどにもお使い下さい。
口径6.5㎝ 高さ11㎝
Ref. 84374



イギリス c1900
リボンのグラス 7個セット
リボンが可愛いグラス7個セット
縁が百合のように少し広がった形のおしゃれなタンブラーです。
ビクトリア時代末期のお品でとってもエレガントです。
高さ 約14.5cm、 直径 約9.5cm、 7個セット
容量 適量で約500cc
Ref. 85079



イギリス c1890
ヴィクトリアンウォーターグラス6個セット
フラワーバスケットのカットが可愛いヴィクトリア時代のウォーターグラス6個セットです。
薄手のグラスにフラワーバスケットがカットされています。こうした薄いグラスにカットを施すのは難しい技術と思われますがこの時代のグラスによく見られる装飾です。
直径 6.8㎝、高さ 11㎝
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークのウォーターグラスです。
エッチングの細かな装飾やヴィクトリアンスタイルのカットが可愛いグラスです。
夏の飲み物 レモネードやPIMMS、 アイスティーやジュース、ビールなどにお使いください。
ガラス製品は古くなるほど壊れてしまうものが増えるので良い状態のセットがだんだんと希少になってきています。
Ref. 83636



イギリス
エドワーディアングラス5個セット
ビクトリアンからエドワーディアンにかけてのウォーターグラスです。
真ん中が少し細くなっている形で手にしたときにアンティークらしい手触りを楽しんで頂けます。
グラスの上部はエッチングによるスクロール模様、 その下の部分は格子状のカットが施されています。
エッチングの装飾とカットの組み合わせは古い時代の特徴で後のものではエッチングの装飾だけのものが多くなります。>手作りのガラス器ですので大きさや厚みには違いがあります。
このセットでは2個の高さが少しだけ高めになっています。
口径5.5cm、 高さ10cm(2個)、 高さ9.5cm(3個)
Ref. 85492



イギリス c1910
ウォーターグラス
エドワーディアンのウォーターグラスです。
グラスの上下が広がった形でとても持ちやすくできています。
繊細なエッチングによるガーランドとフラワー、ボーダーの装飾です。
ビールグラスにもちょうど良いサイズです。
高さ 11㎝、 直径 7.5㎝(上部)、7㎝(底)
Ref. 85081



イギリス c1910
エドワーディアンウォーターグラス4個セット
エドワーディアンのウォーターグラス4個セットです。
薄手のグラスに小さな雪の結晶のような花のガーランドがエッチングで描かれています
ガラス製品は古くなるほど壊れてしまうものが増えるので良い状態のセットがだんだんと希少になってきています。
直径 7㎝、高さ 11㎝
Ref. 84067



イギリス c1930
バスケットグラス6個
フラワーバスケッがエッチングされた可愛いウォーターグラスです。
いかにもアンティークなグラスです。
薄く繊細なのでビール、ジュースなどにもお使い下さい。
口径6.5㎝ 高さ11㎝
Ref. 84374



イギリス c1900
リボンのグラス 7個セット
リボンが可愛いグラス7個セット
縁が百合のように少し広がった形のおしゃれなタンブラーです。
ビクトリア時代末期のお品でとってもエレガントです。
高さ 約14.5cm、 直径 約9.5cm、 7個セット
容量 適量で約500cc
Ref. 85079



イギリス c1890
ヴィクトリアンウォーターグラス6個セット
フラワーバスケットのカットが可愛いヴィクトリア時代のウォーターグラス6個セットです。
薄手のグラスにフラワーバスケットがカットされています。こうした薄いグラスにカットを施すのは難しい技術と思われますがこの時代のグラスによく見られる装飾です。
直径 6.8㎝、高さ 11㎝
ショットグラス - 2023.05.10 Wed
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークとビンテージのショットグラスです。
ウィスキーだけでなくテキーラやウォッカなどをストレートで飲むときのグラスですが日本酒や梅酒に使うとちょうど良いサイズです。
Ref. 84106



イギリス/スコットランド 1960年代 Caithness Glass
ショットグラス
スコットランドのクリスタルメーカー Caithness のショットグラスです。
グラスの底がつぶれたボールのようになった形です。
Caithness 社は1961年創業のスコットランドのクリスタルメーカーですが美しいペーパーウェイトで有名でコレクターズアイテムになっています。
このグラスの底にもその面影があります。
ウイスキーの故郷 スコットランドの象徴のアザミの花がシンプルなデザインでサンドブラストされています。
シングルモルトをストレートで飲むためのグラスです。
高さ 9㎝、 直径 6㎝
Ref. 84107



イギリス
ショットグラス
アンティーク クリスタルカットグラス5個セット
メダル型のベースがとても珍しい古いイングリッシュクリスタルグラスです。
シェリーやポートワイン用だったと思われますがウィスキーのショットグラスとして使うと雰囲気満点です。
日本酒や梅酒にも素敵です。
口径6cm、高さ7.5cm
Ref. 81173



イギリス 1930年前後
シェリーグラス
ショットグラスとして使うととても雰囲気のあるカットグラス6個のセットです。
シェリー、リキュール用ですがモルトウィスキー、日本酒、梅酒にも合います。
花柄のカット、ベースの部分は厚手のガラスでグラス自体は薄手、アンティークらしい味が良くでています。
口径6.5cm、高さ7.5cm
Ref. 84235



チェコ 1925年以降
モーゼル グラス Cromwell
ボヘンミアングラスの最高級ブランド、モーゼルのグラスです。
1911年から作られているCromwell というモデルで英国王室でも使われています。
大胆なカットが緩やかな曲線を描く優雅な形で ショットグラスよりも一回り大きなサイズのグラスです。
底面には Moser のロゴがエッチングされています。
高さ 10.5cm、 口径 6.5cm
Ref. 80104



イギリス1930年代、 Clayton Mayers and Davidson
ジャコビアンショットグラス
ジャコビアングラスは1920-1930年代にイギリスで大流行したデザインです。
独特のレトロなデザインはデザインレジスターNo.791409の刻印があります。
プレスグラスなので厚手で少しだけセピア色をしています。
シングルモルトを飲むのにぴったりの大きさのショットグラスですが日本酒にもとても良く合います。
高さ7cm、口径4.5cm
Ref. 81184



フランス、イギリス
プレスガラスのミニショットグラス2種のセット
ひとつはフランス製、もうひとつはイギリス製、同じような大きさで少しだけ違うデザインです。
フランス製のほうはVMCのメーカーロゴが入っています。
大きさ的には完全にシングル用です。 テキーラなど強いお酒用です。
口径4.5cm、高さ6cm
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークとビンテージのショットグラスです。
ウィスキーだけでなくテキーラやウォッカなどをストレートで飲むときのグラスですが日本酒や梅酒に使うとちょうど良いサイズです。
Ref. 84106



イギリス/スコットランド 1960年代 Caithness Glass
ショットグラス
スコットランドのクリスタルメーカー Caithness のショットグラスです。
グラスの底がつぶれたボールのようになった形です。
Caithness 社は1961年創業のスコットランドのクリスタルメーカーですが美しいペーパーウェイトで有名でコレクターズアイテムになっています。
このグラスの底にもその面影があります。
ウイスキーの故郷 スコットランドの象徴のアザミの花がシンプルなデザインでサンドブラストされています。
シングルモルトをストレートで飲むためのグラスです。
高さ 9㎝、 直径 6㎝
Ref. 84107



イギリス
ショットグラス
アンティーク クリスタルカットグラス5個セット
メダル型のベースがとても珍しい古いイングリッシュクリスタルグラスです。
シェリーやポートワイン用だったと思われますがウィスキーのショットグラスとして使うと雰囲気満点です。
日本酒や梅酒にも素敵です。
口径6cm、高さ7.5cm
Ref. 81173



イギリス 1930年前後
シェリーグラス
ショットグラスとして使うととても雰囲気のあるカットグラス6個のセットです。
シェリー、リキュール用ですがモルトウィスキー、日本酒、梅酒にも合います。
花柄のカット、ベースの部分は厚手のガラスでグラス自体は薄手、アンティークらしい味が良くでています。
口径6.5cm、高さ7.5cm
Ref. 84235



チェコ 1925年以降
モーゼル グラス Cromwell
ボヘンミアングラスの最高級ブランド、モーゼルのグラスです。
1911年から作られているCromwell というモデルで英国王室でも使われています。
大胆なカットが緩やかな曲線を描く優雅な形で ショットグラスよりも一回り大きなサイズのグラスです。
底面には Moser のロゴがエッチングされています。
高さ 10.5cm、 口径 6.5cm
Ref. 80104



イギリス1930年代、 Clayton Mayers and Davidson
ジャコビアンショットグラス
ジャコビアングラスは1920-1930年代にイギリスで大流行したデザインです。
独特のレトロなデザインはデザインレジスターNo.791409の刻印があります。
プレスグラスなので厚手で少しだけセピア色をしています。
シングルモルトを飲むのにぴったりの大きさのショットグラスですが日本酒にもとても良く合います。
高さ7cm、口径4.5cm
Ref. 81184



フランス、イギリス
プレスガラスのミニショットグラス2種のセット
ひとつはフランス製、もうひとつはイギリス製、同じような大きさで少しだけ違うデザインです。
フランス製のほうはVMCのメーカーロゴが入っています。
大きさ的には完全にシングル用です。 テキーラなど強いお酒用です。
口径4.5cm、高さ6cm
ウィスキータンブラー - 2023.05.07 Sun
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークとビンテージのウィスキーグラスです。
イギリスのクリスタルグラスは優しい手触りが独特です。
こうした脚のついていないグラスはタンブラーとも呼ばれます。
イギリスではスコッチはストレートか水で割るかで飲み、氷は入れないのが正統派とされています。
氷を入れるとモルトの香りがしなくなるというのが理由だそうです。
Ref. 81178



イギリス 1960年前後
ウィスキータンブラー
メーカー不明ですがいかにもウィスキータンブラーらしいカットのグラスです。
大きなサイズに見えますが、これでもイギリスのウィスキータンブラーとしては小型です。
氷は入れないでこれに2~3cmくらいウィスキーを注いでストレートで飲むのがカッコいいとされています。
007の映画にもそういう場面が良く出てきます。
厚手のクリスタルガラスです。
口径8cm、高さ9cm
Ref. 80342



イギリス 1970年代 Thomas Webb & Sons
ウィスキーグラス
Thomas Webb & Sons のクリスタルガラスウィスキーグラスです。
WEBB社は1829年創業のイングリッシュ クリスタルガラスの老舗ですが現在はもうありません。
このウィスキーグラスはたっぷりめのダブルにちょうど良い大きさです。
ハンドメイドのカットグラスにはどこか優しい味があり、さすがウィスキーの国のグラスと言う気がします。
底面にサンドブラストで THOS WEBB ENGLAND とロゴが入っているのもうれしいところです。
口径6.5cm、高さ7.5cm
Ref. 81176



イギリス 1950年ころ
ウィスキーグラス
クリスタルのウィスキーグラスです。
少し小さめのロックグラスというくらいの大きさでストレート用です。
カットがとてもきれいです。
口径6.5cm、高さ9cm
Ref. 84120



イギリス 1950年ころ
ウィスキーグラス
クリスタルのウィスキーグラスです。
少し小さめのロックグラスというくらいの大きさですのでストレート用でしょうか。
カットがきれいです、イギリスのカットグラスはどこか優しい感触がしますね。
ウィスキーだけではなくお茶の時にちょっとジュースやお水が欲しいといったときに使われてもおしゃれです。
口径6cm、高さ8cm
Ref. 81185



イギリス Webb Corbett
Drinking Glass
今はないイングリッシュクリスタルの老舗 WEBB CORBETT の1960年代のグラスです。
底に WEBB CORBETT MADE IN ENGLAND とサンドブラストでロゴが入っています。
薄めのクリスタルグラスで底部から立ち上がった縦のカットがとてもきれいです。
アイスティーや水、イギリスの夏の風物詩 PIMM'S を飲むときにもぴったりです。
口径8cm、高さ10cm
Ref. 84099



イギリス
ビクトリアン タンブラー
古い時代のクリスタルのタンブラー、ウィスキーの国のウィスキーグラスです。
美しいカットのグラスにフェーンの装飾がイニシアルとともに施されています。
イギリスでもこうした美しい装飾のウィスキーグラスはレアです。
直径 約8.5cm、高さ 10cm
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
アンティークとビンテージのウィスキーグラスです。
イギリスのクリスタルグラスは優しい手触りが独特です。
こうした脚のついていないグラスはタンブラーとも呼ばれます。
イギリスではスコッチはストレートか水で割るかで飲み、氷は入れないのが正統派とされています。
氷を入れるとモルトの香りがしなくなるというのが理由だそうです。
Ref. 81178



イギリス 1960年前後
ウィスキータンブラー
メーカー不明ですがいかにもウィスキータンブラーらしいカットのグラスです。
大きなサイズに見えますが、これでもイギリスのウィスキータンブラーとしては小型です。
氷は入れないでこれに2~3cmくらいウィスキーを注いでストレートで飲むのがカッコいいとされています。
007の映画にもそういう場面が良く出てきます。
厚手のクリスタルガラスです。
口径8cm、高さ9cm
Ref. 80342



イギリス 1970年代 Thomas Webb & Sons
ウィスキーグラス
Thomas Webb & Sons のクリスタルガラスウィスキーグラスです。
WEBB社は1829年創業のイングリッシュ クリスタルガラスの老舗ですが現在はもうありません。
このウィスキーグラスはたっぷりめのダブルにちょうど良い大きさです。
ハンドメイドのカットグラスにはどこか優しい味があり、さすがウィスキーの国のグラスと言う気がします。
底面にサンドブラストで THOS WEBB ENGLAND とロゴが入っているのもうれしいところです。
口径6.5cm、高さ7.5cm
Ref. 81176



イギリス 1950年ころ
ウィスキーグラス
クリスタルのウィスキーグラスです。
少し小さめのロックグラスというくらいの大きさでストレート用です。
カットがとてもきれいです。
口径6.5cm、高さ9cm
Ref. 84120



イギリス 1950年ころ
ウィスキーグラス
クリスタルのウィスキーグラスです。
少し小さめのロックグラスというくらいの大きさですのでストレート用でしょうか。
カットがきれいです、イギリスのカットグラスはどこか優しい感触がしますね。
ウィスキーだけではなくお茶の時にちょっとジュースやお水が欲しいといったときに使われてもおしゃれです。
口径6cm、高さ8cm
Ref. 81185



イギリス Webb Corbett
Drinking Glass
今はないイングリッシュクリスタルの老舗 WEBB CORBETT の1960年代のグラスです。
底に WEBB CORBETT MADE IN ENGLAND とサンドブラストでロゴが入っています。
薄めのクリスタルグラスで底部から立ち上がった縦のカットがとてもきれいです。
アイスティーや水、イギリスの夏の風物詩 PIMM'S を飲むときにもぴったりです。
口径8cm、高さ10cm
Ref. 84099



イギリス
ビクトリアン タンブラー
古い時代のクリスタルのタンブラー、ウィスキーの国のウィスキーグラスです。
美しいカットのグラスにフェーンの装飾がイニシアルとともに施されています。
イギリスでもこうした美しい装飾のウィスキーグラスはレアです。
直径 約8.5cm、高さ 10cm
ワインボトルコースター - 2023.05.05 Fri
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
おしゃれで実用的なワインボトルコースターは白いテーブルクロスにワインのしみをつけることなくワインボトルを置くことができる優れものです。
これがあるだけでとってもエレガントになります。
アンティークだけでなく全く同じようなものが現在でも作られています。
たいていはシルバープレートですが純銀のものもあります。
Ref. 82496



イギリス Sheffield c2004 James Dixon & Sons
純銀とマホガニーのワインボトルコースター
周囲の透かし細工とフラワーガーランドのエングレイビングが素敵な純銀のボトルコースターです。
状態も美しく裏底にはフェルトが張ってあるのでテーブルをキズ付けることもありません。
ホールマークを見ておや?と思う方もおられるかもしれません。
Sheffieldといえば王冠のマークですが1975年からはこのマークに変わっています。
直径12.5㎝、高さ4㎝
Ref. 85107



イギリス c1910 Viners of Sheffield
SPワインボトルコースター
シルバープレートのワインボトルコースターです。
透かしのボディにローズガーランドの装飾です。
下地はコッパー(銅)です。
直径 10㎝、高さ 4㎝
Ref. 82454



イギリス
シルバープレート ワインボトルコースター
周囲に施された透かし細工とガーランドのエングレイビングがとっても素敵なコースターです。
底にはフェルトが張ってあるのでテーブルをキズ付けることもありません。
おしゃれで実用的なワインボトルコースターはオシャレなディナーの必需品です。
直径12.8㎝、高さ3.5㎝
Ref. 81936



イギリス 1950年前後 Mappin & Webb
シルバープレートワインボトルコースター
英国王室御用達のMappin&Webb のワインボトルコースターです。
赤ワインのシミがテーブルクロスに着くのを防げますし、白ワインの時にもテーブルに結露水が付きません。
2つあると重宝します。
直径10㎝、高さ3.5cm
Ref. 81764



イタリア、Leonard
シルバープレート コースター4個セット
プレスガラスのコースターにシルバープレートのリムが付いています。
グラス用のコースターですがその他にも、ワインボトルをそのままテーブルに出す時にもこのコースターがあると便利!
丁度ワインボトルが収まる便利なサイズです。
ガラス皿の裏にMADE IN ITALYの文字、シルバープレートのリムに Leonald、ITALY、SILVER PLATED の刻印があります。
高さ2cm、外径10cm、内径7.8cm、皿の深さ約1cm
Ref. 85494



イギリス c1970
モールドグラス ワインボトルコースター
モールドグラスのワインボトルコースターです。
これがあるとテーブルにワインボトルの居場所ができて落ち着きます。
直径 11㎝、 高さ 8㎝、 内径 9~9.5㎝
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
おしゃれで実用的なワインボトルコースターは白いテーブルクロスにワインのしみをつけることなくワインボトルを置くことができる優れものです。
これがあるだけでとってもエレガントになります。
アンティークだけでなく全く同じようなものが現在でも作られています。
たいていはシルバープレートですが純銀のものもあります。
Ref. 82496



イギリス Sheffield c2004 James Dixon & Sons
純銀とマホガニーのワインボトルコースター
周囲の透かし細工とフラワーガーランドのエングレイビングが素敵な純銀のボトルコースターです。
状態も美しく裏底にはフェルトが張ってあるのでテーブルをキズ付けることもありません。
ホールマークを見ておや?と思う方もおられるかもしれません。
Sheffieldといえば王冠のマークですが1975年からはこのマークに変わっています。
直径12.5㎝、高さ4㎝
Ref. 85107



イギリス c1910 Viners of Sheffield
SPワインボトルコースター
シルバープレートのワインボトルコースターです。
透かしのボディにローズガーランドの装飾です。
下地はコッパー(銅)です。
直径 10㎝、高さ 4㎝
Ref. 82454



イギリス
シルバープレート ワインボトルコースター
周囲に施された透かし細工とガーランドのエングレイビングがとっても素敵なコースターです。
底にはフェルトが張ってあるのでテーブルをキズ付けることもありません。
おしゃれで実用的なワインボトルコースターはオシャレなディナーの必需品です。
直径12.8㎝、高さ3.5㎝
Ref. 81936



イギリス 1950年前後 Mappin & Webb
シルバープレートワインボトルコースター
英国王室御用達のMappin&Webb のワインボトルコースターです。
赤ワインのシミがテーブルクロスに着くのを防げますし、白ワインの時にもテーブルに結露水が付きません。
2つあると重宝します。
直径10㎝、高さ3.5cm
Ref. 81764



イタリア、Leonard
シルバープレート コースター4個セット
プレスガラスのコースターにシルバープレートのリムが付いています。
グラス用のコースターですがその他にも、ワインボトルをそのままテーブルに出す時にもこのコースターがあると便利!
丁度ワインボトルが収まる便利なサイズです。
ガラス皿の裏にMADE IN ITALYの文字、シルバープレートのリムに Leonald、ITALY、SILVER PLATED の刻印があります。
高さ2cm、外径10cm、内径7.8cm、皿の深さ約1cm
Ref. 85494



イギリス c1970
モールドグラス ワインボトルコースター
モールドグラスのワインボトルコースターです。
これがあるとテーブルにワインボトルの居場所ができて落ち着きます。
直径 11㎝、 高さ 8㎝、 内径 9~9.5㎝
ウィスキーやブランデーのためのガラス器 - 2023.05.03 Wed
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
スコッチウィスキーの国、英国のウィスキーのためのガラス器です。
映画で書斎に置かれたトレイの上のデカンタからウィスキーを大きなタンブラーに注いで飲む場面を見る方も多いかと思います。
007 の映画にも毎回でてきます。
デカンタやタンブラー以外にも楽しいアイテムがあります。
純銀とクリスタルのウィスキートットは英国ならではのお品です。
ウィスキートットはウィスキーのための小さなジャグですが昔、お屋敷で朝食をベッドルームまでメイドが運んだように夜寝る前にウィスキーを部屋まで運ばせるた時に使われたジャグだそうです。
容量はダブルの量で飲みすぎないためのいいアイデアです。
コーヒー、紅茶にブランディーやウィスキーを少し入れる時はボトルからではなくこうしたジャグからのほうが断然オシャレですね。
お酒に限らずメイプルシロップ や はちみつ などに使われても素敵です。
Whisky Noggin あるいは単純にWhisky Jugとも呼ばれます。
Ref. 82164 ジャグ



イギリス London c1896 William Richard Corke
純銀ジャグ スモールサイズ
カットクリスタルがとても美しいイギリス製のジャグです。
光があたると宝石のように輝く美しさはクリスタルのカットグラスならではです。
古い時代のカットは手触りがマシンカットとのそれとは全く異なり、手に優しく高級感が伝わってきます。
純銀のハンドルのカーブも優雅で小さなサイズですが本格仕上げのお品です。
容量150ccと小さめなので、リキュール類、スコッチ、ブランデーなどにお使い下さい。
紅茶にウィスキー、ブランデーなどを入れる際にもこんなジャグでサーブすると素敵ですね。
高さ13.7cm、容量150cc
Ref. 81894 ウィスキートット



イギリス Birmingham c1924 G E A E
純銀とクリスタルのウィスキー用ミニジャグ、ウィスキートット
ウィスキーの国、英国ならではのウィスキートットは1人用のウィスキーを入れるものです。
このお品はGeorge Ⅴ世時代に作られたお品でもともとはウィスキーを入れるためのものですがブランディーなどにも使われていました。
このジャグはデカンタに比べてずっと少ない一人分の量という意味でTot(幼児)という言葉が使われているようです。
コーヒー、紅茶にブランディーやウィスキーを少し入れる時ボトルから直接ではなくこうしたジャグからのほうが断然オシャレですね。
お酒に限らずメイプルシロップ or フルーツソースなどに使われても素敵です。
こんな小さなジャグですがハンドカットのクリスタルに純銀の蓋が付いていてなんとも贅沢なアッパークラスご用達のお品です。
高さ10㎝、底の直径6.7cm、口径2cm
Ref. 85501 ウィスキートット



イギリス Birmingham c1925 Joseph Cook & Son
純銀の蓋のウィスキートット
純銀とクリスタルのウィスキートットです。
このウィスキートットの蓋には王冠と戦車の絵とFear Naught(恐れ知らず) という文字が刻まれています。
これは1916年に結成された世界で最初の戦車部隊のマークで 第一次世界大戦での部隊の活躍を記念して作られたものでしょう。
蓋の立ち上がりの部分はシャムロック(三つ葉のクローバー)の形です。
容量 60ml、 重さ(1個)158g、 高さ10.5㎝、 底の直径6.3㎝
Ref. 83949 ウォータージャグ



イギリス c1890
クリスタルウォータージャグ
美しくエレガントなウォータージャグです。
口が小さいのはたくさん出ない様にとの配慮とのことです。
ウィスキーのチェイサー用だけではなく普通の水差しとしてもお使い下さい。
小ぶりなサイズで、優しくエレガントな注ぎ具合です。
繊細なカットの模様もとても素敵です。
重さ524g、 高さ21.5㎝、 容量750ml
Ref. 81798 デカンタ



イギリス London c1899 William Comyns & Sons Ltd
シルバーとクリスタルのデカンタ
純銀のフレームにクリスタルボトルがピッタリ収まっている可愛らしいデカンタです。
フレームは取り外し可能です。
純銀のフレーム周囲には3種類のパターンの絵が全面にエンボスされていて物語性があります。
草原で恋人同士がピクニック、親子が仲良く寄り添っていて傍には犬、男性が女性にプロポーズ?
などの内容でヨーロッパに多い恋人同士の図案に倣ったものでしょう。
フレーム裏底にはリテイラーの Draw&son piccadilly circus.w の刻印があります。
メーカーのWilliam Comynsは1888年創業~1915年迄続いた有名シルバースミスです。
ウィスキー、ブランデーやリキュール類、ポートワインなどにもお使いください。
高さ 蓋含まず15.3cm、蓋含む20.5cm、底直径9.8cm、口径5.5cm、注ぎ口直径2.5cm、蓋の直径約4.5cm
Ref. 83402 デカンタ



フランス c1930~c1940 バカラ Alhambra
アルハンブラ4点セット
アールデコデザインの繊細なアラベスク模様が素敵なセットです。
繊細なエッチングは全て手作業に依るものです。
4点共にバカラのサイン入り
ワインデキャンタ 高さ19cm
ワイングラス3個 口径7.5㎝ 高さ8㎝
Ref. 82144 デカンタ



イギリス
アンティーククリスタルのデカンタです。
とても可愛いリボンとフラワーのエッチングに加え、デカンタの蓋、ネックの部分、肩、底部に上品なカットが全体のデザインを引き締めています。
古いデカンタでは蓋が紛失しオリジナルでないものも多いのですがこのデカンタはこちらもまた可愛いオリジナルの蓋がついています。
ブランデーやリキュールに、とってもオシャレで優雅なデカンタです。
高さ24.5cm、直径10cm弱
Ref. 81898 ブランデーウォーマー



イギリス 1900年前後
トレイ MAPPIN & WEBB
ブランディウォーマー WILLIAM HUTTON & SONS
シルバープレート製ブランディウォーマー&トレイ
可愛いソースパン型のブランディウォーマー 2個と トライアングルシェイプの脚付きトレイのセットです。
ブランディーウォーマーはこれにブランディを入れてキャンドルなどで暖めて香りを楽しむものですが今ではほとんどそういうことをする人はいませんのでホットバターやグレーヴィー、フルーツソースなどに使われています。
ディップに使っても良いですね。
ソースパンの形がとっても可愛いのでキッチンや食卓でのおしゃれなアクセントになります。
トレイ幅16cm、立14cm、高さ1.7cm
ブランディウォーマー 長さ11cm、 直径5.5cm 高さ3.5cm
Ref. 85868 ウィスキートット



イギリス Edingburgh c1996 D.G.S
ウィスキートット & グラス セット(シルバー部分は純銀)
純銀ラベル Birmingham c1934
純銀 マドラー
クリスタルのウィスキートットとショットグラス2個のセットです。
ウィスキートットの蓋の部分は純銀です、近年のお品ですが純銀マドラーとアンティークの”Whisky”の純銀ラベルが付きます。
マドラーは水割りやシロップを使うときににお使いください。
クリスタルのショットグラスはお揃いの美しいカットです。
ウィスキートットの容量はフルで75mlですのでダブルの容量です。
ウィスキーやブランデーだけでなくメープルシロップなどに使ってもいいですね。
未使用品です。
ウィスキートット:高さ 10.5㎝、直径 約5.5㎝、 容量 75ml
グラス:高さ 6㎝、 直径 5㎝、 容量 100ml(フルで)
純銀ラベル:幅 3.8㎝
純銀マドラー:長さ 7.5㎝ ~ 12㎝
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちらから)
スコッチウィスキーの国、英国のウィスキーのためのガラス器です。
映画で書斎に置かれたトレイの上のデカンタからウィスキーを大きなタンブラーに注いで飲む場面を見る方も多いかと思います。
007 の映画にも毎回でてきます。
デカンタやタンブラー以外にも楽しいアイテムがあります。
純銀とクリスタルのウィスキートットは英国ならではのお品です。
ウィスキートットはウィスキーのための小さなジャグですが昔、お屋敷で朝食をベッドルームまでメイドが運んだように夜寝る前にウィスキーを部屋まで運ばせるた時に使われたジャグだそうです。
容量はダブルの量で飲みすぎないためのいいアイデアです。
コーヒー、紅茶にブランディーやウィスキーを少し入れる時はボトルからではなくこうしたジャグからのほうが断然オシャレですね。
お酒に限らずメイプルシロップ や はちみつ などに使われても素敵です。
Whisky Noggin あるいは単純にWhisky Jugとも呼ばれます。
Ref. 82164 ジャグ



イギリス London c1896 William Richard Corke
純銀ジャグ スモールサイズ
カットクリスタルがとても美しいイギリス製のジャグです。
光があたると宝石のように輝く美しさはクリスタルのカットグラスならではです。
古い時代のカットは手触りがマシンカットとのそれとは全く異なり、手に優しく高級感が伝わってきます。
純銀のハンドルのカーブも優雅で小さなサイズですが本格仕上げのお品です。
容量150ccと小さめなので、リキュール類、スコッチ、ブランデーなどにお使い下さい。
紅茶にウィスキー、ブランデーなどを入れる際にもこんなジャグでサーブすると素敵ですね。
高さ13.7cm、容量150cc
Ref. 81894 ウィスキートット



イギリス Birmingham c1924 G E A E
純銀とクリスタルのウィスキー用ミニジャグ、ウィスキートット
ウィスキーの国、英国ならではのウィスキートットは1人用のウィスキーを入れるものです。
このお品はGeorge Ⅴ世時代に作られたお品でもともとはウィスキーを入れるためのものですがブランディーなどにも使われていました。
このジャグはデカンタに比べてずっと少ない一人分の量という意味でTot(幼児)という言葉が使われているようです。
コーヒー、紅茶にブランディーやウィスキーを少し入れる時ボトルから直接ではなくこうしたジャグからのほうが断然オシャレですね。
お酒に限らずメイプルシロップ or フルーツソースなどに使われても素敵です。
こんな小さなジャグですがハンドカットのクリスタルに純銀の蓋が付いていてなんとも贅沢なアッパークラスご用達のお品です。
高さ10㎝、底の直径6.7cm、口径2cm
Ref. 85501 ウィスキートット



イギリス Birmingham c1925 Joseph Cook & Son
純銀の蓋のウィスキートット
純銀とクリスタルのウィスキートットです。
このウィスキートットの蓋には王冠と戦車の絵とFear Naught(恐れ知らず) という文字が刻まれています。
これは1916年に結成された世界で最初の戦車部隊のマークで 第一次世界大戦での部隊の活躍を記念して作られたものでしょう。
蓋の立ち上がりの部分はシャムロック(三つ葉のクローバー)の形です。
容量 60ml、 重さ(1個)158g、 高さ10.5㎝、 底の直径6.3㎝
Ref. 83949 ウォータージャグ



イギリス c1890
クリスタルウォータージャグ
美しくエレガントなウォータージャグです。
口が小さいのはたくさん出ない様にとの配慮とのことです。
ウィスキーのチェイサー用だけではなく普通の水差しとしてもお使い下さい。
小ぶりなサイズで、優しくエレガントな注ぎ具合です。
繊細なカットの模様もとても素敵です。
重さ524g、 高さ21.5㎝、 容量750ml
Ref. 81798 デカンタ



イギリス London c1899 William Comyns & Sons Ltd
シルバーとクリスタルのデカンタ
純銀のフレームにクリスタルボトルがピッタリ収まっている可愛らしいデカンタです。
フレームは取り外し可能です。
純銀のフレーム周囲には3種類のパターンの絵が全面にエンボスされていて物語性があります。
草原で恋人同士がピクニック、親子が仲良く寄り添っていて傍には犬、男性が女性にプロポーズ?
などの内容でヨーロッパに多い恋人同士の図案に倣ったものでしょう。
フレーム裏底にはリテイラーの Draw&son piccadilly circus.w の刻印があります。
メーカーのWilliam Comynsは1888年創業~1915年迄続いた有名シルバースミスです。
ウィスキー、ブランデーやリキュール類、ポートワインなどにもお使いください。
高さ 蓋含まず15.3cm、蓋含む20.5cm、底直径9.8cm、口径5.5cm、注ぎ口直径2.5cm、蓋の直径約4.5cm
Ref. 83402 デカンタ



フランス c1930~c1940 バカラ Alhambra
アルハンブラ4点セット
アールデコデザインの繊細なアラベスク模様が素敵なセットです。
繊細なエッチングは全て手作業に依るものです。
4点共にバカラのサイン入り
ワインデキャンタ 高さ19cm
ワイングラス3個 口径7.5㎝ 高さ8㎝
Ref. 82144 デカンタ



イギリス
アンティーククリスタルのデカンタです。
とても可愛いリボンとフラワーのエッチングに加え、デカンタの蓋、ネックの部分、肩、底部に上品なカットが全体のデザインを引き締めています。
古いデカンタでは蓋が紛失しオリジナルでないものも多いのですがこのデカンタはこちらもまた可愛いオリジナルの蓋がついています。
ブランデーやリキュールに、とってもオシャレで優雅なデカンタです。
高さ24.5cm、直径10cm弱
Ref. 81898 ブランデーウォーマー



イギリス 1900年前後
トレイ MAPPIN & WEBB
ブランディウォーマー WILLIAM HUTTON & SONS
シルバープレート製ブランディウォーマー&トレイ
可愛いソースパン型のブランディウォーマー 2個と トライアングルシェイプの脚付きトレイのセットです。
ブランディーウォーマーはこれにブランディを入れてキャンドルなどで暖めて香りを楽しむものですが今ではほとんどそういうことをする人はいませんのでホットバターやグレーヴィー、フルーツソースなどに使われています。
ディップに使っても良いですね。
ソースパンの形がとっても可愛いのでキッチンや食卓でのおしゃれなアクセントになります。
トレイ幅16cm、立14cm、高さ1.7cm
ブランディウォーマー 長さ11cm、 直径5.5cm 高さ3.5cm
Ref. 85868 ウィスキートット



イギリス Edingburgh c1996 D.G.S
ウィスキートット & グラス セット(シルバー部分は純銀)
純銀ラベル Birmingham c1934
純銀 マドラー
クリスタルのウィスキートットとショットグラス2個のセットです。
ウィスキートットの蓋の部分は純銀です、近年のお品ですが純銀マドラーとアンティークの”Whisky”の純銀ラベルが付きます。
マドラーは水割りやシロップを使うときににお使いください。
クリスタルのショットグラスはお揃いの美しいカットです。
ウィスキートットの容量はフルで75mlですのでダブルの容量です。
ウィスキーやブランデーだけでなくメープルシロップなどに使ってもいいですね。
未使用品です。
ウィスキートット:高さ 10.5㎝、直径 約5.5㎝、 容量 75ml
グラス:高さ 6㎝、 直径 5㎝、 容量 100ml(フルで)
純銀ラベル:幅 3.8㎝
純銀マドラー:長さ 7.5㎝ ~ 12㎝
ボンボンサーバー - 2023.04.28 Fri
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
ボンボンサーバーはボンボン(お砂糖で出来た甘くて可愛い小さなお菓子)の為のスプーンでしたが、お菓子、果物などのサービングにもお使いいただけます。
あられのような小さなお菓子をすくうのにも便利です。
お食事も終わりデザートもいただいた後のテーブルにミントやボンボンにこんなサーバーが添えられて出されると本当に華やかな感じになりますね。
Ref. 54251 Sheffield c1899



イギリス Sheffield c1899 James Dixon & Sons
純銀透かしサーバー/ボンボンサーバー
全面に繊細でロココな透かし細工が施されたヴィクトリア時代のサービングスプーン/ボンボンサーバーです。
キャストの技法による立体感のある透かし細工で子供を祝福する女王が描かれています。
ハンドルにはキング・ジョージV世と思われるレリーフがありますのでサーバー中央の女王はヴィクトリア女王を表しているのでしょう。
ヴィクトリア時代のしっかりした作りのサーバーです。
この手のサーバーはコンチネンタルのものが多いのですがこちらのお品は英国製です。
重さ39g、 全長13.2㎝
Ref. 51794 London c1895



イギリス London c1895
純銀ボンボンサーバー
ロココ調のデコラティブな透かしの純銀サーバースプーンです。
アンティークでしかお目にかかれないお品です!
小ぶりなサイズで使いやすそうですね。
ハンドル中心はギリシャ神話の女神でしょうか?
ハート型のスプーン部分はフラワー&木々模様の透かしです。
写真では平らに見える透かしのスプーンですが実際は少しだけ湾曲しています。
全長14cm、 重さ47g、サーバー部分の大きさ横幅6㎝、長さ7cm
Ref. 52259 London c1896



イギリス London c1896 William Comyns & SonsLtd
純銀ボンボンサーヴァー
英国シルバースミスの名門 William Comyns 作のとても存在感のあるボンボンサーバーです。
ボール部分のゴールドギルドが施された透かし模様の中には女神と天使が表現されていて持ち手にはライオンのような神話の神のような顔がついています。
短めのハンドルはボンボンサーヴァーの特徴です。
全長14㎝、 42g
Ref. 52466 Dutch c1909



Dutch(オランダ) c1909
Amsteldam 833
純銀ボンボンサーバー
とても可愛くしかもアンティークらしいお品です。
繊細なキャストのボウル部分は草花と鳥の文様の透かしでハンドルにも鳥がついています。
またこのハンドルはフックになっていてボンボンディッシュにかけられるようになっているよく考えられたデザイン、フリルのようになったボウルも可愛いですね。
全長12cm、43g
Ref. 52411 Germany c1900s



ドイツ c1900前後
純銀ボンボンサーバー
花を摘む乙女がレリーフされた透かし模様の純銀のボンボンサーバーです。
ハンドルも植物と花の形で全てが可愛くできています。
全長20.5㎝、61g
Ref. 52707 usa c1910



アメリカ c1910頃 WHITING MANUFACTURING Co.
純銀キャンディスプーン
1891年から製作された Louis XV パターンという名のとっても可愛いキャンディスプーンです。
透かし&エンボス細工のスプーンボウルとハンドルの装飾がロココスタイルです。
メーカーの WHITING 社は 1866年創業の老舗高級銀器メーカーでしたが 1905年に Gorham 社に買収されました。WHITING ブランドの製品は1926年まで製作されました。
ボンボンやキャンディーにこんな可愛いスプーンを使っていたなんて、どんなお屋敷で使われていたのでしょう。
この可愛いスプーンを前にいろいろイメージして楽しむのも楽しい時間ですね。
全長11cm、13g
Ref. 5612 usa c1900



アメリカ c1900 WHITING MANUFACTURING Co.
純銀ボンボンサーバー
Mistletoe(宿り木)というパターンのとっても可愛い純銀キャンディスプーンです。
アメリカで Candy Spoon、 Bonbon Spoon などと呼ばれる形でキャンディやミント、チョコレート、ドライフルーツなどに使われます。
ロココスタイルラティスが透かしになったスプーンボウルに宿り木のデザインのハンドルが組み合わされています。
ハンドルの宿り木は幸運を呼ぶとされクリスマスにはその下ではキスすることが許されています。
この可愛いスプーンを前にいろいろイメージして楽しむのも楽しい時間ですね。
全長12cm、15g
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
ボンボンサーバーはボンボン(お砂糖で出来た甘くて可愛い小さなお菓子)の為のスプーンでしたが、お菓子、果物などのサービングにもお使いいただけます。
あられのような小さなお菓子をすくうのにも便利です。
お食事も終わりデザートもいただいた後のテーブルにミントやボンボンにこんなサーバーが添えられて出されると本当に華やかな感じになりますね。
Ref. 54251 Sheffield c1899



イギリス Sheffield c1899 James Dixon & Sons
純銀透かしサーバー/ボンボンサーバー
全面に繊細でロココな透かし細工が施されたヴィクトリア時代のサービングスプーン/ボンボンサーバーです。
キャストの技法による立体感のある透かし細工で子供を祝福する女王が描かれています。
ハンドルにはキング・ジョージV世と思われるレリーフがありますのでサーバー中央の女王はヴィクトリア女王を表しているのでしょう。
ヴィクトリア時代のしっかりした作りのサーバーです。
この手のサーバーはコンチネンタルのものが多いのですがこちらのお品は英国製です。
重さ39g、 全長13.2㎝
Ref. 51794 London c1895



イギリス London c1895
純銀ボンボンサーバー
ロココ調のデコラティブな透かしの純銀サーバースプーンです。
アンティークでしかお目にかかれないお品です!
小ぶりなサイズで使いやすそうですね。
ハンドル中心はギリシャ神話の女神でしょうか?
ハート型のスプーン部分はフラワー&木々模様の透かしです。
写真では平らに見える透かしのスプーンですが実際は少しだけ湾曲しています。
全長14cm、 重さ47g、サーバー部分の大きさ横幅6㎝、長さ7cm
Ref. 52259 London c1896



イギリス London c1896 William Comyns & SonsLtd
純銀ボンボンサーヴァー
英国シルバースミスの名門 William Comyns 作のとても存在感のあるボンボンサーバーです。
ボール部分のゴールドギルドが施された透かし模様の中には女神と天使が表現されていて持ち手にはライオンのような神話の神のような顔がついています。
短めのハンドルはボンボンサーヴァーの特徴です。
全長14㎝、 42g
Ref. 52466 Dutch c1909



Dutch(オランダ) c1909
Amsteldam 833
純銀ボンボンサーバー
とても可愛くしかもアンティークらしいお品です。
繊細なキャストのボウル部分は草花と鳥の文様の透かしでハンドルにも鳥がついています。
またこのハンドルはフックになっていてボンボンディッシュにかけられるようになっているよく考えられたデザイン、フリルのようになったボウルも可愛いですね。
全長12cm、43g
Ref. 52411 Germany c1900s



ドイツ c1900前後
純銀ボンボンサーバー
花を摘む乙女がレリーフされた透かし模様の純銀のボンボンサーバーです。
ハンドルも植物と花の形で全てが可愛くできています。
全長20.5㎝、61g
Ref. 52707 usa c1910



アメリカ c1910頃 WHITING MANUFACTURING Co.
純銀キャンディスプーン
1891年から製作された Louis XV パターンという名のとっても可愛いキャンディスプーンです。
透かし&エンボス細工のスプーンボウルとハンドルの装飾がロココスタイルです。
メーカーの WHITING 社は 1866年創業の老舗高級銀器メーカーでしたが 1905年に Gorham 社に買収されました。WHITING ブランドの製品は1926年まで製作されました。
ボンボンやキャンディーにこんな可愛いスプーンを使っていたなんて、どんなお屋敷で使われていたのでしょう。
この可愛いスプーンを前にいろいろイメージして楽しむのも楽しい時間ですね。
全長11cm、13g
Ref. 5612 usa c1900



アメリカ c1900 WHITING MANUFACTURING Co.
純銀ボンボンサーバー
Mistletoe(宿り木)というパターンのとっても可愛い純銀キャンディスプーンです。
アメリカで Candy Spoon、 Bonbon Spoon などと呼ばれる形でキャンディやミント、チョコレート、ドライフルーツなどに使われます。
ロココスタイルラティスが透かしになったスプーンボウルに宿り木のデザインのハンドルが組み合わされています。
ハンドルの宿り木は幸運を呼ぶとされクリスマスにはその下ではキスすることが許されています。
この可愛いスプーンを前にいろいろイメージして楽しむのも楽しい時間ですね。
全長12cm、15g
ブレッドフォーク 2 - 2023.04.25 Tue
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
バイキングの時代の武器を小さくしたような形をしているのがブレッドフォークです。
アンティークのお品で一見使い方が良く分からないものがありますが このブレッドフォークなどもそのひとつではないでしょうか?
マフィンやペストリーをとるのに使いますがケーキ、お肉(ロースト)、ヨークシャープディング、ポテトなどにも使われます。
Ref. 55231 Birmingham c1898



Ref. 52477 Sheffield c1907



イギリス Sheffield c1907
純銀ブレッドフォーク
すっきりデザインの美しいブレッドフォークです。
シルバーそのものの質感がリッチなお品で透かし模様がとても上品です。
ブレッドに限らずお肉の取り分けなどにもお気軽にお使い下さい。
30g、全長17.5㎝
Ref. 53502 Sheffield c1909



イギリス Sheffield c1909 William Briggs & Co
純銀ブレッドナイフ
可愛いお花の透かし細工の入ったブレッドフォークです。
厚みのあるシルバーでしっかりした作りです。
イギリスでは今はブレッドだけではなくお料理のときにも使ったりします。
特にこういったハンドルも一体型のものはローストのときのサービングにもぴったりです。
英国銀器伝統のピアッシングが素敵ですね。
重さ28g、長さ19.2㎝
Ref. 54315 Birmingham c1901



イギリス Birmingham c1901 C E Williams
純銀ブレッドフォーク
ピアースされた可愛いフラワー細工と それを引き立てる繊細なエングレイビングの組み合わせがとても素敵なブレッドフォークです。
ハンドル、フォーク部分の両方がピアッシングの装飾になった 銀の厚みたっぷりのしっかりしたお品です。
重さ23g、全長15㎝
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
バイキングの時代の武器を小さくしたような形をしているのがブレッドフォークです。
アンティークのお品で一見使い方が良く分からないものがありますが このブレッドフォークなどもそのひとつではないでしょうか?
マフィンやペストリーをとるのに使いますがケーキ、お肉(ロースト)、ヨークシャープディング、ポテトなどにも使われます。
Ref. 55231 Birmingham c1898



Ref. 52477 Sheffield c1907



イギリス Sheffield c1907
純銀ブレッドフォーク
すっきりデザインの美しいブレッドフォークです。
シルバーそのものの質感がリッチなお品で透かし模様がとても上品です。
ブレッドに限らずお肉の取り分けなどにもお気軽にお使い下さい。
30g、全長17.5㎝
Ref. 53502 Sheffield c1909



イギリス Sheffield c1909 William Briggs & Co
純銀ブレッドナイフ
可愛いお花の透かし細工の入ったブレッドフォークです。
厚みのあるシルバーでしっかりした作りです。
イギリスでは今はブレッドだけではなくお料理のときにも使ったりします。
特にこういったハンドルも一体型のものはローストのときのサービングにもぴったりです。
英国銀器伝統のピアッシングが素敵ですね。
重さ28g、長さ19.2㎝
Ref. 54315 Birmingham c1901



イギリス Birmingham c1901 C E Williams
純銀ブレッドフォーク
ピアースされた可愛いフラワー細工と それを引き立てる繊細なエングレイビングの組み合わせがとても素敵なブレッドフォークです。
ハンドル、フォーク部分の両方がピアッシングの装飾になった 銀の厚みたっぷりのしっかりしたお品です。
重さ23g、全長15㎝