スロップボウル - 2019.11.02 Sat
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
スロップボウルは18世紀中頃からティーカップに残った冷めたお茶を(カップの中の細かな茶葉と一緒に)空けるために使われ始めたといわれています。
ティーポットにお湯を足す前に残っているお茶を空けるのにも使われましたが20世紀後半にはほとんど使われなくなりました。
昔のシュガーボウルは大きいものが多く今となってはスロップボウルとはっきりした区別はつきません。
ここにご紹介するものも元々はシュガーボウルとして使われていたものもあるかもしれません。
Ref. 70001 Bowl



イギリス
グリーンのすずらんがとても爽やかで美しいスロップボウルです。
スロップボウル自身珍しいアイテムですがこれはその中でも特にレアと言えるお品です。
Ref. 70002 Bowl



イギリス ワイルマン
ワイルマン独特のデンティーシェイプとパターンがアンティークらしいスロップボウルです。
大きめのシュガーボウルとして使われていたものかもしれません。
Ref. 70003 Bowl



イギリス George Jones
美しい金彩とフラワー柄が可愛いボウルです。
スロップボウルか大きめのシュガーボウルか迷うところですがはっきりとした区別はないようです。
Ref. 71659 Bowl



イギリス c1910 Star china (PARAGON)
パラゴン アンティーク スロップボウル
英国陶磁器の老舗、パラゴンの創設時のバックスタンプが刻まれている古いお品です。
1930年初めまでこのバックスタンプが使われていたようです。トランスファーですがリボンとローズとガーランドがとても乙女チックです!
古い時代のティーセットに1つは付いていたというこの大きなボウルはいわゆるお茶がら入れです。
飲み残しのティーを捨てたりポットの残りのお茶を捨てたりします。
昔は大きなお屋敷でキッチンまで遠い為この様なものが必要だったのでしょう。
しかし1900年代になると段々と作られなくなり今ではアンティークでさえ殆ど見かけることもなくなりました。
直径約14㎝、高さ7.8㎝
Ref. 71660 Bowl



イギリス c1880
アンティークスロップボウル
ワイルマンのものかもしれません。
1880年以前の古い時代の陶磁器にはバックスタンプの付いていないものが多くメーカー名を特定するにはかなりの熟練度が必要です。
絵付けは美しいプリントです。
ボウル表面は斜めの凸凹の地模様となっています。
直径14.8㎝、高さ8㎝
Ref. 71922 Bowl



イギリス 1880年前後 1892年~1911年 Forey ワイルマン
おなじみワイルマンのディンティーシェイプに淡いピンクのお花がトランスファーされているスロップボウルです。
ボウルのシェイプが可愛いのでビスケット等を入れたりストロベリーボウルにされても素敵です。
シュガーボウルとして使われていたものかもしれませんね。
裏底にはメーカー名&デザインレジスター番号のバックスタンプがあります。
直径15.5cm、高さ8㎝
Ref. 71340 Bowl



イギリス 1905年~1913年頃 Blyth Porcelain co.Ltd
オールド伊万里の色使いによく似ている色調の絵柄が印象的な Blyth のスロップボウルです。
この絵柄はイギリスアンティークでは良く見かけるパターンです。柿色と藍色がオリエンタルで日本的です。
直径15cm、高さ8cm
Ref. 71342 Bowl



イギリス c1880前後 Sutherland
ビクトリア時代のオリジナルの大きなサイズのスロップボウルです。
とても豪華でレアです!
古い時代のものなのでバックスタンプはありませんが製品番号が入っています。
ボウルの内側の金彩ペイントの中には可愛い色とりどりの手描きフラワーがいくつも描かれていて豪華かつ可愛い雰囲気のお品です。
陶器自体の厚みもあり、たっぷり載せられた金彩ペイントは当時の英国の裕福さを物語っているかのようです。
大きなサイズなのでスロップボウル以外にもフルーツボウルなどとしてお使いいただけます。
このお品はSutherland社のもので同じ絵付けのものが英国の高級アンティーク本に紹介されている美しいお品です。
D18.8cm、H9.5cm
Ref. 74002 Bowl



イギリス c1810 Coalport
コールポート シュガーボウル
とてもレアな古い時代のコールポートのシュガーボウルです。
この時代のお砂糖は大きな塊だったためシュガーボウルもシュガートングも大きなサイズが特徴です。
大きめサイズなのでスロップボウルとしても充分お使い頂けます。
繊細で美しい花の絵付けはトランスファーの輪郭の上に手描きされたものです。濃いブルーと金彩が白磁に描かれた花をとり囲み美しさを引き立てています。
スロップボウルとして、また スイーツやストロベリーなどのフルーツにも如何でしょうか?
地色はネイビーカラーなので、バットウィングなどのネイビーカラーの陶磁器とも相性良くお使い頂けると思います。
縦15cm 横15cm(対角線の長さです)、高さ8cm
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
スロップボウルは18世紀中頃からティーカップに残った冷めたお茶を(カップの中の細かな茶葉と一緒に)空けるために使われ始めたといわれています。
ティーポットにお湯を足す前に残っているお茶を空けるのにも使われましたが20世紀後半にはほとんど使われなくなりました。
昔のシュガーボウルは大きいものが多く今となってはスロップボウルとはっきりした区別はつきません。
ここにご紹介するものも元々はシュガーボウルとして使われていたものもあるかもしれません。
Ref. 70001 Bowl



イギリス
グリーンのすずらんがとても爽やかで美しいスロップボウルです。
スロップボウル自身珍しいアイテムですがこれはその中でも特にレアと言えるお品です。
Ref. 70002 Bowl



イギリス ワイルマン
ワイルマン独特のデンティーシェイプとパターンがアンティークらしいスロップボウルです。
大きめのシュガーボウルとして使われていたものかもしれません。
Ref. 70003 Bowl



イギリス George Jones
美しい金彩とフラワー柄が可愛いボウルです。
スロップボウルか大きめのシュガーボウルか迷うところですがはっきりとした区別はないようです。
Ref. 71659 Bowl



イギリス c1910 Star china (PARAGON)
パラゴン アンティーク スロップボウル
英国陶磁器の老舗、パラゴンの創設時のバックスタンプが刻まれている古いお品です。
1930年初めまでこのバックスタンプが使われていたようです。トランスファーですがリボンとローズとガーランドがとても乙女チックです!
古い時代のティーセットに1つは付いていたというこの大きなボウルはいわゆるお茶がら入れです。
飲み残しのティーを捨てたりポットの残りのお茶を捨てたりします。
昔は大きなお屋敷でキッチンまで遠い為この様なものが必要だったのでしょう。
しかし1900年代になると段々と作られなくなり今ではアンティークでさえ殆ど見かけることもなくなりました。
直径約14㎝、高さ7.8㎝
Ref. 71660 Bowl



イギリス c1880
アンティークスロップボウル
ワイルマンのものかもしれません。
1880年以前の古い時代の陶磁器にはバックスタンプの付いていないものが多くメーカー名を特定するにはかなりの熟練度が必要です。
絵付けは美しいプリントです。
ボウル表面は斜めの凸凹の地模様となっています。
直径14.8㎝、高さ8㎝
Ref. 71922 Bowl



イギリス 1880年前後 1892年~1911年 Forey ワイルマン
おなじみワイルマンのディンティーシェイプに淡いピンクのお花がトランスファーされているスロップボウルです。
ボウルのシェイプが可愛いのでビスケット等を入れたりストロベリーボウルにされても素敵です。
シュガーボウルとして使われていたものかもしれませんね。
裏底にはメーカー名&デザインレジスター番号のバックスタンプがあります。
直径15.5cm、高さ8㎝
Ref. 71340 Bowl



イギリス 1905年~1913年頃 Blyth Porcelain co.Ltd
オールド伊万里の色使いによく似ている色調の絵柄が印象的な Blyth のスロップボウルです。
この絵柄はイギリスアンティークでは良く見かけるパターンです。柿色と藍色がオリエンタルで日本的です。
直径15cm、高さ8cm
Ref. 71342 Bowl



イギリス c1880前後 Sutherland
ビクトリア時代のオリジナルの大きなサイズのスロップボウルです。
とても豪華でレアです!
古い時代のものなのでバックスタンプはありませんが製品番号が入っています。
ボウルの内側の金彩ペイントの中には可愛い色とりどりの手描きフラワーがいくつも描かれていて豪華かつ可愛い雰囲気のお品です。
陶器自体の厚みもあり、たっぷり載せられた金彩ペイントは当時の英国の裕福さを物語っているかのようです。
大きなサイズなのでスロップボウル以外にもフルーツボウルなどとしてお使いいただけます。
このお品はSutherland社のもので同じ絵付けのものが英国の高級アンティーク本に紹介されている美しいお品です。
D18.8cm、H9.5cm
Ref. 74002 Bowl



イギリス c1810 Coalport
コールポート シュガーボウル
とてもレアな古い時代のコールポートのシュガーボウルです。
この時代のお砂糖は大きな塊だったためシュガーボウルもシュガートングも大きなサイズが特徴です。
大きめサイズなのでスロップボウルとしても充分お使い頂けます。
繊細で美しい花の絵付けはトランスファーの輪郭の上に手描きされたものです。濃いブルーと金彩が白磁に描かれた花をとり囲み美しさを引き立てています。
スロップボウルとして、また スイーツやストロベリーなどのフルーツにも如何でしょうか?
地色はネイビーカラーなので、バットウィングなどのネイビーカラーの陶磁器とも相性良くお使い頂けると思います。
縦15cm 横15cm(対角線の長さです)、高さ8cm