デザートスプーン・アイスクリームスプーン - 2020.08.08 Sat
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットでこれまでに紹介させていただいたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
シルバーのデザートスプーンとアイスクリームスプーンです。
アイスクリームやトライフル、カスタードなど楽しいデザートタイムのための素敵なスプーンです!
ティースプーンとちがい直接 お口に触れるものですのでシルバーの優しい感触が嬉しいです。
フランスのアイスクリームスプーンは少し変わっていて面白いですね。
Ref. 33355 France c1900



フランス c1900
純銀デザートスプーン12本セット リボン
とてもフランスらしい大人可愛いリボンデザインのデザートスプーンセットです。
ハンドルのリボン模様がとってもキュート!
このスプーンハンドルの可愛いリボン装飾部分は表も裏も同じ装飾、ピクチャーバック(写し鏡)と呼ばれるデザインで可愛いリボン装飾が2倍楽しめます!
フランスのスプーンはスプーンボウルの裏面の装飾も美しいのが特徴、こちらのお品もどの角度から見ても文句なしの美しいスプーンです。スプーンボウル内側のギルドは24金です。
アイスクリーム、デザート等にピッタリのスプーンです。
12本総重量203g、スプーン全長14.5㎝
Ref. 34828 France c1890



フランス c1890 925シルバー
純銀デザートスプーン (6本)
フレンチアンティークの魅力たっぷりのデザートスプーンです。
カーブしたハンドルは両面ともキャスト細工の繊細な装飾でスプーンボウルはギルドされています。
サイズ的には少し大きめのティースプーンといったところでしょうか。
重さ 107g(6本合計)、長さ 13.5㎝
Ref. 33338 France c1880



フランス c1880
純銀アイスクリームスプーン7本セット
透かしハンドルが素敵なスプーンです。
スプーン先端にはディオニュソスの顔が付いています。
フランスのカトラリー類の特徴は裏面にも装飾がされていることです。
こちらのお品も例外なく裏面もとても美しい装飾です。
この平たく右側が高くなっているカタチのスプーンボウルはフランスのアイスクリームスプーンの定番の形です。アイスクリームに限らず色んなデザートにもお使いになれます。
スプーンボウルにはフランスのホールマーク、ミネルバマーク1が刻まれていますので銀の純度が950という事がわかります。
またスプーンボウルの中のエングレイビングは全てハンドエングレイビング、透かし細工も全てハンドピアースです。銀の厚みのある高品質のお品です。
サービングスプーン (1本)83g、長さ22.6㎝
アイスクリームスプーン 22g (バラつきあり)x6本
長さ13.5㎝
Ref. 33236 France c1893



フランス Paris c1893 LOUIS COIGNET
純銀アイスクリームスプーン6本セット
クラシックでエレガントといった趣のアイスクリームスプーンです。
このお品はマスター称号を持つフランスの有名なシルバースミスによるものです。
フランスのアイスクリームスプーンはこの様な形が特色です。
アイスクリームだけではなくあらゆるデザートにもお使い頂けます。
スプーンボウルは縁がスカラップになった可愛いデザインで2つのドットが付いています。
ハンドルはオリーブ、スプーンボウル裏側の付け根部分はギリシャ風のクラシックなデザインです。
スプーンボウルの部分には表、裏両面にゴールドがギルドされています。(純銀の上に金メッキ)
フランスのシルバーのホールマークであるミネルバマークに1の数字が付いていて、銀の純度がイギリスと同じ925であることを表しています。
重さ(1本)23g(23g~25gのバラつきあり)
全長14㎝
Ref. 34613 France c1890



フランス c1890 ミネルバマーク入り
純銀ティースプーン8本セット
ピアース細工の入ったハンドルの装飾がとても素敵なティースプーンです。
スプーンボウルは薄〜くギルドされておりとても品があります。
古い時代のスプーンなので現代のスプーンよりも大きめサイズですのでデザートと兼用でお使い頂く事も出来ます。
重さ(8本)175g、長さ14cm
Ref. 34605 Germany c1890



ドイツ c1900
純銀アイスクリームスプーン
アイスクリーム、ゼリー、ムース、プディング等々、重宝しそうなスプーンセットです。
デザインはちょっとフレンチ風ですね。
スプーンボウルのギルドはマット仕上げで品よく輝いています。
アイスクリームスプーンやデザートスプーンは直接お口に触れるものですので、ステンレス製品とは違う純銀の優しい使い心地が一層際立ちます。
重さ 73g(6本で)、 長さ 11cm
ロンドンアンティークマーケットでこれまでに紹介させていただいたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
シルバーのデザートスプーンとアイスクリームスプーンです。
アイスクリームやトライフル、カスタードなど楽しいデザートタイムのための素敵なスプーンです!
ティースプーンとちがい直接 お口に触れるものですのでシルバーの優しい感触が嬉しいです。
フランスのアイスクリームスプーンは少し変わっていて面白いですね。
Ref. 33355 France c1900



フランス c1900
純銀デザートスプーン12本セット リボン
とてもフランスらしい大人可愛いリボンデザインのデザートスプーンセットです。
ハンドルのリボン模様がとってもキュート!
このスプーンハンドルの可愛いリボン装飾部分は表も裏も同じ装飾、ピクチャーバック(写し鏡)と呼ばれるデザインで可愛いリボン装飾が2倍楽しめます!
フランスのスプーンはスプーンボウルの裏面の装飾も美しいのが特徴、こちらのお品もどの角度から見ても文句なしの美しいスプーンです。スプーンボウル内側のギルドは24金です。
アイスクリーム、デザート等にピッタリのスプーンです。
12本総重量203g、スプーン全長14.5㎝
Ref. 34828 France c1890



フランス c1890 925シルバー
純銀デザートスプーン (6本)
フレンチアンティークの魅力たっぷりのデザートスプーンです。
カーブしたハンドルは両面ともキャスト細工の繊細な装飾でスプーンボウルはギルドされています。
サイズ的には少し大きめのティースプーンといったところでしょうか。
重さ 107g(6本合計)、長さ 13.5㎝
Ref. 33338 France c1880



フランス c1880
純銀アイスクリームスプーン7本セット
透かしハンドルが素敵なスプーンです。
スプーン先端にはディオニュソスの顔が付いています。
フランスのカトラリー類の特徴は裏面にも装飾がされていることです。
こちらのお品も例外なく裏面もとても美しい装飾です。
この平たく右側が高くなっているカタチのスプーンボウルはフランスのアイスクリームスプーンの定番の形です。アイスクリームに限らず色んなデザートにもお使いになれます。
スプーンボウルにはフランスのホールマーク、ミネルバマーク1が刻まれていますので銀の純度が950という事がわかります。
またスプーンボウルの中のエングレイビングは全てハンドエングレイビング、透かし細工も全てハンドピアースです。銀の厚みのある高品質のお品です。
サービングスプーン (1本)83g、長さ22.6㎝
アイスクリームスプーン 22g (バラつきあり)x6本
長さ13.5㎝
Ref. 33236 France c1893



フランス Paris c1893 LOUIS COIGNET
純銀アイスクリームスプーン6本セット
クラシックでエレガントといった趣のアイスクリームスプーンです。
このお品はマスター称号を持つフランスの有名なシルバースミスによるものです。
フランスのアイスクリームスプーンはこの様な形が特色です。
アイスクリームだけではなくあらゆるデザートにもお使い頂けます。
スプーンボウルは縁がスカラップになった可愛いデザインで2つのドットが付いています。
ハンドルはオリーブ、スプーンボウル裏側の付け根部分はギリシャ風のクラシックなデザインです。
スプーンボウルの部分には表、裏両面にゴールドがギルドされています。(純銀の上に金メッキ)
フランスのシルバーのホールマークであるミネルバマークに1の数字が付いていて、銀の純度がイギリスと同じ925であることを表しています。
重さ(1本)23g(23g~25gのバラつきあり)
全長14㎝
Ref. 34613 France c1890



フランス c1890 ミネルバマーク入り
純銀ティースプーン8本セット
ピアース細工の入ったハンドルの装飾がとても素敵なティースプーンです。
スプーンボウルは薄〜くギルドされておりとても品があります。
古い時代のスプーンなので現代のスプーンよりも大きめサイズですのでデザートと兼用でお使い頂く事も出来ます。
重さ(8本)175g、長さ14cm
Ref. 34605 Germany c1890



ドイツ c1900
純銀アイスクリームスプーン
アイスクリーム、ゼリー、ムース、プディング等々、重宝しそうなスプーンセットです。
デザインはちょっとフレンチ風ですね。
スプーンボウルのギルドはマット仕上げで品よく輝いています。
アイスクリームスプーンやデザートスプーンは直接お口に触れるものですので、ステンレス製品とは違う純銀の優しい使い心地が一層際立ちます。
重さ 73g(6本で)、 長さ 11cm
フロートスプーンなど - 2020.08.08 Sat
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットでこれまでに紹介させていただいたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
シルバーのフロートスプーンやデザートスプーンです。
冷たい飲み物とデザートタイムのためのスプーンです!
オシャレなフロートスプーンは見た目も涼しそうでアイスミントティーやカクテルにも使えます。
Ref. 33615 USA c1900



アメリカ c1900
純銀フロートスプーン5本セット
アイスティー、アイスミントティーなどにお似合いのロングスプーンです。
スプーンボウルは可愛いハートシェイプ、このスプーンボウル近くのステムの曲がり具合がシロップや氷を混ぜるのにとても良い角度です。
重さ(5本)59g、長さ 21㎝
Ref. 31807 USA c1920



USA c1920 S.Kirk & Son
純銀フロートスプーン6本セット
スプーンハンドル全面に施された花々のレリーフがゴージャスです!
フロート、パフェなどにお使い下さい。
裏面にスターリングと刻印されています。
全体に銀の厚みがあり品質の良さが感じられ安心してお使いになって頂けるスプーンです。
重さ36g / 1本、 長さ 19cm、スプーンボウルサイズ4㎝x2.6cm
Ref. 31625 Denmark c1893



デンマーク c1893
純銀フロートスプーン
スプーンの先端両面にエンジェルの顔が付いています。
100年以上も前にこんな可愛いフロートスプーンがあったんですね~
スプーンの長い柄もツイストされ素敵です。
スプーンの先端の根元には羽模様がデザインされていて、スプーン裏面にはお城が3塔並んだ、デンマークのアセイマークが鮮明に刻印されています。
Ref. 30768 USA



アメリカ
純銀デザートスプーン6本セット
ローズ模様が素敵なデザートスプーンセットです。
ハンドル全面にローズ模様、ハンドル先端裏には"EES”の素敵なイニシャルがエングレービングされています。
見た目よりスプーンの厚みも重量感もあり高級仕様のゴージャスなスプーンです。
全長14.7cm、重さ25g/本
Ref. 31797 Sheffield c1903



イギリス Sheffield C1903 H V Pithey & Co
純銀エッグスプーン6本セット(BOX入り)
ちょっと変わった形をしていますがボイルドエッグ(ゆで卵)用スプーンです。
エッグの様なシェイプのスプーンボウルが可愛いですね。
スプーンハンドルにはローズのCast細工が装飾されています。
このスプーンには素敵な "M" のイニシャルが刻印されています。
アンティークではこういうイニシャルのデザインも魅力です。
欧米の方はミドルネームもあり3文字を組み合わせたイニシャルは判読が難しくイギリス人ディラーでさえ分からない事が多いほどです。
普通のティースプーンは通常1本の重さが10g~15g前後なのに対しこのスプーンは1本が22gと重さがあります。
全体に銀の厚みがあり、しっかりした作りで持った瞬間、確かな手触りが感じられます。
普通のティースプーンよりもボウルの深さがありますのでデザート用にもお使い下さい!
ゆで卵用だけにお使いになられるのは勿体ないです。
アイスクリーム、冷菓、ヨーグルト、プリン等にもどうぞ!
全長13㎝、スプーンボウル4㎝x2.5cm、重さ22g
Ref. 34460 Birmingham c1910



イギリス Birmingham c1910
エルキントン
純銀グレープフルーツスプーン
イギリスには ~用スプーン とか ~用フォーク というのがたくさんありますがこれは先が少しとがっているグレープフルーツ用純銀スプーンです。
グレープフルーツ用のスプーンってイギリスには100年以上昔からあったんですね。
重さ 21g、 長さ 14㎝
ロンドンアンティークマーケットでこれまでに紹介させていただいたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
シルバーのフロートスプーンやデザートスプーンです。
冷たい飲み物とデザートタイムのためのスプーンです!
オシャレなフロートスプーンは見た目も涼しそうでアイスミントティーやカクテルにも使えます。
Ref. 33615 USA c1900



アメリカ c1900
純銀フロートスプーン5本セット
アイスティー、アイスミントティーなどにお似合いのロングスプーンです。
スプーンボウルは可愛いハートシェイプ、このスプーンボウル近くのステムの曲がり具合がシロップや氷を混ぜるのにとても良い角度です。
重さ(5本)59g、長さ 21㎝
Ref. 31807 USA c1920



USA c1920 S.Kirk & Son
純銀フロートスプーン6本セット
スプーンハンドル全面に施された花々のレリーフがゴージャスです!
フロート、パフェなどにお使い下さい。
裏面にスターリングと刻印されています。
全体に銀の厚みがあり品質の良さが感じられ安心してお使いになって頂けるスプーンです。
重さ36g / 1本、 長さ 19cm、スプーンボウルサイズ4㎝x2.6cm
Ref. 31625 Denmark c1893



デンマーク c1893
純銀フロートスプーン
スプーンの先端両面にエンジェルの顔が付いています。
100年以上も前にこんな可愛いフロートスプーンがあったんですね~
スプーンの長い柄もツイストされ素敵です。
スプーンの先端の根元には羽模様がデザインされていて、スプーン裏面にはお城が3塔並んだ、デンマークのアセイマークが鮮明に刻印されています。
Ref. 30768 USA



アメリカ
純銀デザートスプーン6本セット
ローズ模様が素敵なデザートスプーンセットです。
ハンドル全面にローズ模様、ハンドル先端裏には"EES”の素敵なイニシャルがエングレービングされています。
見た目よりスプーンの厚みも重量感もあり高級仕様のゴージャスなスプーンです。
全長14.7cm、重さ25g/本
Ref. 31797 Sheffield c1903



イギリス Sheffield C1903 H V Pithey & Co
純銀エッグスプーン6本セット(BOX入り)
ちょっと変わった形をしていますがボイルドエッグ(ゆで卵)用スプーンです。
エッグの様なシェイプのスプーンボウルが可愛いですね。
スプーンハンドルにはローズのCast細工が装飾されています。
このスプーンには素敵な "M" のイニシャルが刻印されています。
アンティークではこういうイニシャルのデザインも魅力です。
欧米の方はミドルネームもあり3文字を組み合わせたイニシャルは判読が難しくイギリス人ディラーでさえ分からない事が多いほどです。
普通のティースプーンは通常1本の重さが10g~15g前後なのに対しこのスプーンは1本が22gと重さがあります。
全体に銀の厚みがあり、しっかりした作りで持った瞬間、確かな手触りが感じられます。
普通のティースプーンよりもボウルの深さがありますのでデザート用にもお使い下さい!
ゆで卵用だけにお使いになられるのは勿体ないです。
アイスクリーム、冷菓、ヨーグルト、プリン等にもどうぞ!
全長13㎝、スプーンボウル4㎝x2.5cm、重さ22g
Ref. 34460 Birmingham c1910



イギリス Birmingham c1910
エルキントン
純銀グレープフルーツスプーン
イギリスには ~用スプーン とか ~用フォーク というのがたくさんありますがこれは先が少しとがっているグレープフルーツ用純銀スプーンです。
グレープフルーツ用のスプーンってイギリスには100年以上昔からあったんですね。
重さ 21g、 長さ 14㎝
アイスクリームスプーン - 2020.08.08 Sat
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットでこれまでに紹介させていただいたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
シルバーのデザートスプーンとアイスクリームスプーンです。
英国スタイルのスプーンボウルがフラットなデザートスプーンはアイスクリームにぴったりです。
素敵なディナーの締めくくりの楽しいデザートタイムにはとっておきのスプーンを!
Ref. 32129 London c1896



イギリス London c1896 Holland, Aldwinckle & Slater
純銀ギルドアイスクリームスプーン6本セット
純銀の上に24金ゴールドをメッキしているお品です。
アイスクリーム、ムース、シャーベット、クリームブリュレなどのデザートにお使い下さい。
ジャムスプーンとしてもいいかと思います。
ハンドル全体の装飾は美しいカットによる珍しいもので、イニシャルが刻まれています
ゴールドギルドは115年前のビクトリア時代のオリジナルのままです。かすかに薄くなっている箇所もありますがまだまだこのままのオリジナルの状態でお使い頂けます。
手にした感触もとても高級感があります。
重さ(1本)24g、全長13cm
Ref. 32087 Birmingham c1901



イギリス Birmingham c1901 Elkington & Co Ltd
純銀アイスクリームスプーン12本セット
エルキントン社の純銀のアイスクリームスプーンです。
スプーンハンドルの細工には両面ともビクトリア時代の人気のモチーフである小鳥と花が立体的なレリーフで描かれています。
またハンドル先端にはそれぞれ2か所ずつ、ハンドピアースがほどこされていて、随所にこだわりの感じられるいかにもビクトリアンなデザインのアイスクリームスプーンです。
重さ 20g(1本)、 長さ13㎝
Ref. 33380 Silverplate c1900



イギリス c1900 Hamilton & Inches
シルバープレート&マザーパールハンドル
アイスクリームスプーン12本
珍しいマザーパールハンドルのアイスクリームまたはデザートスプーンです.
美しいマザーパールハンドルのデザートスプーンに合わせるデザートと食器選びが楽しくなりますね。
元はこのスプーンのボウル部分はゴールドギルドされていたようです。
このお品は1866年創業のスコットランドのエジンバラに今もある老舗ジュエリーショップの注文で作られたものです。
刻印はありませんがこのショップのオリジナルの箱に入っています。
重さ(1本)22g 長さ14㎝
Ref. 32214 Sheffield c1908



イギリス Sheffield c1908 Walker & Hall
純銀アイスクリームスプーン6本
メーカーは三角の旗のマークで有名なWalker & Hall、とても評価の高いメーカーです。
スプーンボウルが平たいデザインのなんとも可愛いアイスクリームスプーンです。
エングレービングの装飾が美しいお品ですが ハンドルのデザインが一風変わっていて 先端のモチーフはシェルのようです。
アイスクリーム、シャーベット、デザートにお使いください。
ホールマーク、メーカーマークの下に当時のデザインレジストレーション番号212485が刻印されています。
この番号からこのデザインは1893年から使われていたことが分かります。
150g (6本)、全長12.8㎝
Ref. 31900 Sheffield c1938



イギリス Sheffield c1938 Viner's Ltd (Emile Viener / Viner)
純銀製デザートスプーン7本セット
イギリス伝統のピアッシングパターンが彫り込まれたハンドル先端に加えスプーンボウルのシェイプがとてもラブリー!とても素敵なデザートスプーンセットです。
大きなサイズのスプーンはギルド(ゴールドメッキ)されたサービングスプーンです。
ギルドされているので酸味のあるFoodに添えても変色が防げるので安心です。
このサービングスプーンだけでも食卓で用途が多いはずです。
見た目も可愛いのですが実際に手にされた時には銀の厚みとしっかりとした作りに驚かれると思います。
小さなスプーンはアイスクリーム、シャーベット、プリン、ムース等色々なデザートでお楽しみ頂けます!
ピアッシングは全て丁寧な手彫りに依るものです。
サービングスプーン 1本 全長22.5cm 94g
デザートスプーン 全長13.4cm 27g(1本)x 6本
Ref. 33304 London c1833



イギリス London c1833 Naphthali Hart
純銀アイスクリームスプーン6本セット
スプーンハンドル両面全体にハンドエングレービングが施されています。
そしてスプーン先端にはそれぞれ異なる英国のカントリーサイドの家が刻まれていて見ているだけでも楽しくなります。
エングレイビングは全て手彫りなのでそれぞれ異なり手作りの温かみのあるとてもイギリスらしいアンティークのお品です。
今でも英国ではコッツウォルズ等の田舎に行くとこのエングレービングにあるのと同じ石積みの家が建っています。
アイスクリーム、デザート等にお使い下さい。
またはティースプーンに使われても良いと思います。
こちらのお品は1837年から始まるビクトリア時代のその前の時代のお品です。
1833年のイングランド王はウィリアムIV世でしたがアンティークではその前の時代と合わせてジョージアンと呼んでいます。
重さ77g(6本合計)、長さ13.2cm
Ref. 31532 Glasgow c1830



イギリス Glasgow c1830、London c1837
クィーンズパターン純銀デザートスプーン 6本セット
同じおうちから出て来た、2つの異なる年代が含まれているクィーンズパターンセットです。
同じイニシャルが入っているのであとでいくつかを買い足したものと思われます。
本数が合わなくなってのちに買い足すのはよくある事でこうして100年以上も使われてくるとそういうことも起こります。
同じクリーンズパターンでも工房によりデザインが多少異なるのでこのセットも2種類の年代とデザインが含まれていますがそれでも気にならないのがこういう定番デザインの良さです。
昔のデザートスプーンはこのように大きいサイズです。デザートではなくスープスプーンとしても使えそうなくらいです。
重さ 315g(6本で)、長さ 18cm
スプーンボウルの長さ約6㎝、幅(広い所で)3.7cm
Ref. 30916 Birmingham c1930



イギリス Birmingham c1930
純銀製デザートスプーン7点セット
現代においても古さを感じさせないはアールデコのデザインです。
6本のデザートスプーンに大きいサービングスプーンが1本ついています。
スプーンボウル部分はシェル型、ハンドルは真ん中がわずかに幅広になっていて全体が洗練されたとにかくオシャレなデザインです。
スプーン(6本)全長14㎝、重さ28g
スプーン(大) 全長23.5cm、重さ90g
Ref. 34455 Sheffield c1957



イギリス Sheffield c1957 Viner's Ltd (Emile Viner)
純銀デザートスプーン4本セット
シェルデザインのデザートスプーンです。
シェルのデザインはエレガントで飽きが来ない定番のデザインです。
またこのスプーンはブイヨンスプーンとしてカップスープなどにも使えます。
重さ(4本)95g、 全長13.6㎝
ロンドンアンティークマーケットでこれまでに紹介させていただいたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
シルバーのデザートスプーンとアイスクリームスプーンです。
英国スタイルのスプーンボウルがフラットなデザートスプーンはアイスクリームにぴったりです。
素敵なディナーの締めくくりの楽しいデザートタイムにはとっておきのスプーンを!
Ref. 32129 London c1896



イギリス London c1896 Holland, Aldwinckle & Slater
純銀ギルドアイスクリームスプーン6本セット
純銀の上に24金ゴールドをメッキしているお品です。
アイスクリーム、ムース、シャーベット、クリームブリュレなどのデザートにお使い下さい。
ジャムスプーンとしてもいいかと思います。
ハンドル全体の装飾は美しいカットによる珍しいもので、イニシャルが刻まれています
ゴールドギルドは115年前のビクトリア時代のオリジナルのままです。かすかに薄くなっている箇所もありますがまだまだこのままのオリジナルの状態でお使い頂けます。
手にした感触もとても高級感があります。
重さ(1本)24g、全長13cm
Ref. 32087 Birmingham c1901



イギリス Birmingham c1901 Elkington & Co Ltd
純銀アイスクリームスプーン12本セット
エルキントン社の純銀のアイスクリームスプーンです。
スプーンハンドルの細工には両面ともビクトリア時代の人気のモチーフである小鳥と花が立体的なレリーフで描かれています。
またハンドル先端にはそれぞれ2か所ずつ、ハンドピアースがほどこされていて、随所にこだわりの感じられるいかにもビクトリアンなデザインのアイスクリームスプーンです。
重さ 20g(1本)、 長さ13㎝
Ref. 33380 Silverplate c1900



イギリス c1900 Hamilton & Inches
シルバープレート&マザーパールハンドル
アイスクリームスプーン12本
珍しいマザーパールハンドルのアイスクリームまたはデザートスプーンです.
美しいマザーパールハンドルのデザートスプーンに合わせるデザートと食器選びが楽しくなりますね。
元はこのスプーンのボウル部分はゴールドギルドされていたようです。
このお品は1866年創業のスコットランドのエジンバラに今もある老舗ジュエリーショップの注文で作られたものです。
刻印はありませんがこのショップのオリジナルの箱に入っています。
重さ(1本)22g 長さ14㎝
Ref. 32214 Sheffield c1908



イギリス Sheffield c1908 Walker & Hall
純銀アイスクリームスプーン6本
メーカーは三角の旗のマークで有名なWalker & Hall、とても評価の高いメーカーです。
スプーンボウルが平たいデザインのなんとも可愛いアイスクリームスプーンです。
エングレービングの装飾が美しいお品ですが ハンドルのデザインが一風変わっていて 先端のモチーフはシェルのようです。
アイスクリーム、シャーベット、デザートにお使いください。
ホールマーク、メーカーマークの下に当時のデザインレジストレーション番号212485が刻印されています。
この番号からこのデザインは1893年から使われていたことが分かります。
150g (6本)、全長12.8㎝
Ref. 31900 Sheffield c1938



イギリス Sheffield c1938 Viner's Ltd (Emile Viener / Viner)
純銀製デザートスプーン7本セット
イギリス伝統のピアッシングパターンが彫り込まれたハンドル先端に加えスプーンボウルのシェイプがとてもラブリー!とても素敵なデザートスプーンセットです。
大きなサイズのスプーンはギルド(ゴールドメッキ)されたサービングスプーンです。
ギルドされているので酸味のあるFoodに添えても変色が防げるので安心です。
このサービングスプーンだけでも食卓で用途が多いはずです。
見た目も可愛いのですが実際に手にされた時には銀の厚みとしっかりとした作りに驚かれると思います。
小さなスプーンはアイスクリーム、シャーベット、プリン、ムース等色々なデザートでお楽しみ頂けます!
ピアッシングは全て丁寧な手彫りに依るものです。
サービングスプーン 1本 全長22.5cm 94g
デザートスプーン 全長13.4cm 27g(1本)x 6本
Ref. 33304 London c1833



イギリス London c1833 Naphthali Hart
純銀アイスクリームスプーン6本セット
スプーンハンドル両面全体にハンドエングレービングが施されています。
そしてスプーン先端にはそれぞれ異なる英国のカントリーサイドの家が刻まれていて見ているだけでも楽しくなります。
エングレイビングは全て手彫りなのでそれぞれ異なり手作りの温かみのあるとてもイギリスらしいアンティークのお品です。
今でも英国ではコッツウォルズ等の田舎に行くとこのエングレービングにあるのと同じ石積みの家が建っています。
アイスクリーム、デザート等にお使い下さい。
またはティースプーンに使われても良いと思います。
こちらのお品は1837年から始まるビクトリア時代のその前の時代のお品です。
1833年のイングランド王はウィリアムIV世でしたがアンティークではその前の時代と合わせてジョージアンと呼んでいます。
重さ77g(6本合計)、長さ13.2cm
Ref. 31532 Glasgow c1830



イギリス Glasgow c1830、London c1837
クィーンズパターン純銀デザートスプーン 6本セット
同じおうちから出て来た、2つの異なる年代が含まれているクィーンズパターンセットです。
同じイニシャルが入っているのであとでいくつかを買い足したものと思われます。
本数が合わなくなってのちに買い足すのはよくある事でこうして100年以上も使われてくるとそういうことも起こります。
同じクリーンズパターンでも工房によりデザインが多少異なるのでこのセットも2種類の年代とデザインが含まれていますがそれでも気にならないのがこういう定番デザインの良さです。
昔のデザートスプーンはこのように大きいサイズです。デザートではなくスープスプーンとしても使えそうなくらいです。
重さ 315g(6本で)、長さ 18cm
スプーンボウルの長さ約6㎝、幅(広い所で)3.7cm
Ref. 30916 Birmingham c1930



イギリス Birmingham c1930
純銀製デザートスプーン7点セット
現代においても古さを感じさせないはアールデコのデザインです。
6本のデザートスプーンに大きいサービングスプーンが1本ついています。
スプーンボウル部分はシェル型、ハンドルは真ん中がわずかに幅広になっていて全体が洗練されたとにかくオシャレなデザインです。
スプーン(6本)全長14㎝、重さ28g
スプーン(大) 全長23.5cm、重さ90g
Ref. 34455 Sheffield c1957



イギリス Sheffield c1957 Viner's Ltd (Emile Viner)
純銀デザートスプーン4本セット
シェルデザインのデザートスプーンです。
シェルのデザインはエレガントで飽きが来ない定番のデザインです。
またこのスプーンはブイヨンスプーンとしてカップスープなどにも使えます。
重さ(4本)95g、 全長13.6㎝