fc2ブログ
topimage

イングリッシュローズのプレート - 2022.12.30 Fri

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

ピンクのイングリッシュローズが可愛いプレートです。

この愛らしいローズはBillingsley Styleと呼ばれ、1758年生まれの絵付け職人のWilliam Billingsley のデザインによるものです。
Coalport, Spode, Grovesnor などのメーカーの作品の中にこのバラを多く見つけることができます。




Ref. 75793
プレート ローズ
プレート ローズ
プレート ローズ

イギリス  c1920ころ グロブナー(Jackson & Gsoling)
ビリングスレイローズ17.5㎝プレート

ビリングスレイローズと呼ばれるピンクのイングリッシュローズのプレートです。
周囲7のビリングスレイローズは手描きで金彩部分はプリントです。

バックスタンプはありませんがJackson & Gosling の Grosvenor China のブランドで作成されたものと思われます。

直径 17.5cm



Ref. 75794
プレート ローズ
プレート ローズ
プレート ローズ

イギリス  c1920ころ グロブナー(Jackson & Gosling)
ビリングスレイローズ22.5㎝プレート

ビリングスレイローズと呼ばれるピンクのイングリッシュローズのプレートです。
周囲7箇所のビリングスレイローズは手描きで優しい感じのピンク色です。
金彩部分はプリントです。
バックスタンプは Thomas Goode & Co のものです。

直径 22.5cm



Ref. 74512
プレート ローズ
プレート ローズ
プレート ローズ

イギリス グロブナー c1930ころ
ビリングスレイローズサイドプレート 4枚セット

ビリングスレイローズとも呼ばれるピンクのイングリッシュローズのサイドプレート2枚セットです。
周囲4箇所にはトランスファーのビリングスレイローズ、中央部分には金彩のプリントです。
メーカーのグロブナーはこのイングリッシュローズのパターンのお品を多く作っていたメーカーでこのお品は 当時オックスフォードストリートにあったデパートのWaring & Gillow のために作られたものです。

直径 15.5cm



Ref. 74513
プレート ローズ
プレート ローズ
プレート ローズ

イギリス グロブナー c1930ころ
ビリングスレイローズBBプレート

ビリングスレイローズとも呼ばれるピンクのイングリッシュローズのBBプレートです。
周囲6箇所にはトランスファーのビリングスレイローズ、中央部分にもローズのプリントです。
メーカーのグロブナーはこのイングリッシュローズのパターンのお品を多く作っていたメーカーです。

縦 21cm、 横 23.5cm



Ref. 74515
プレート ローズ
プレート ローズ
プレート ローズ

イギリス グロブナー c1924 ころ
ビリングスレイローズサイドプレート

ビリングスレイローズとも呼ばれるピンクのイングリッシュローズのサイドプレートです。
周囲6箇所にビリングスレイローズ、中央部分にもローズが描かれています。
絵付けはトランスファーです。

メーカーのグロブナーはこのイングリッシュローズのパターンのお品を多く作っていたメーカーです。

直径 19.5cm



Ref. 74514
プレート ローズ
プレート ローズ
プレート ローズ

イギリス グロブナー c1930ころ
ビリングスレイローズサイドプレート 2枚セット

ビリングスレイローズとも呼ばれるピンクのイングリッシュローズのサイドプレート2枚セットです。
周囲5箇所にはトランスファーのビリングスレイローズ、中央部分には金彩のプリントです。
メーカーのグロブナーはこのイングリッシュローズのパターンのお品を多く作っていたメーカーです。

直径 17.5cm



Ref. 75524
プレート ローズ
プレート ローズ
プレート ローズ

イギリス c1900 Grosvenor
イングリッシュローズ サイドプレート 2枚セット

このローズのデザインを考えた絵師にちなんでビリングスレイローズとも呼ばれるピンクのイングリッシュローズのサイドプレート2枚セットです。
気品あるピンクのローズは手描きです。
バックスタンプはありません。

直径 16㎝



Ref. 72552
プレート ローズ
プレート ローズ
プレート ローズ

イギリス c1900前後
ピンクのローズが華麗なプレート

バックスタンプに MORTLOCK 31&32 ORCHARD ST LONDON W とあります。 
この MORTLOCK は19世紀始めにはロンドンで最も有名といわれた陶磁器のお店でコールポートやミントンなどにショップブランドの作品を作らせていました。

プレート直径 22.5cm、高さ 2.5cm

BBプレート ローズ - 2022.12.30 Fri

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

ピンクのイングリッシュローズが可愛いBBプレートです。

お茶がポピュラーになり始めたころ バター付きのパン(Bread & Butter)が出されていたことからパンではなくスイーツやスコーンになってからもこうしたプレートはBBプレートと呼ばれています。




Ref. 75202
BBプレート ローズ
BBプレート ローズ
BBプレート ローズ

イギリス  c1920ころ グロブナー(Jackson & Gsoling)
ビリングスレイローズBBプレート

ビリングスレイローズと呼ばれるピンクのイングリッシュローズのBBプレートです。
周囲8箇所と中央のビリングスレイローズは手描き、金彩部分はプリントです。
Jackson & Gosling は Grosvenor China のブランドでこのイングリッシュローズのパターンのお品を多く作っていたメーカーです。

縦 21cm、 横 25cm



Ref. 74218
BBプレート ローズ
BBプレート ローズ
BBプレート ローズ

イギリス c1890前後 Grosvenor
スワンシィ ローズ スクエアプレート

ビリングスレイローズとも呼ばれるイングリッシュローズのハンドペイントのB/Bプレートです。
金彩の葉と組み合わされたピンクのバラは18世紀から19世紀にかけて活躍した絵付け職人のウィリアム・ビリングスレイが考案したとされているデザインです。

縦21.5cm、 横25cm、 高さ28cm



Ref. 74516
BBプレート ローズ
BBプレート ローズ
BBプレート ローズ

イギリス グロブナー c1930ころ
ビリングスレイローズBBプレート

ビリングスレイローズとも呼ばれるピンクのイングリッシュローズのBBプレートです。
周囲6箇所にはトランスファーのビリングスレイローズ、中央部分にもローズのプリントです。
メーカーのグロブナーはこのイングリッシュローズのパターンのお品を多く作っていたメーカーです。

縦 21cm、 横 23.5cm



Ref. 74517
BBプレート ローズ
BBプレート ローズ
BBプレート ローズ

イギリス  c1920ころ グロブナー
ビリングスレイローズBBプレート

ビリングスレイローズと呼ばれるピンクのイングリッシュローズのBBプレートです。
周囲8箇所にはトランスファーのビリングスレイローズ、中央部分は金彩のプリントです。
バックスタンプはありませんがイングリッシュローズのパターンのお品を多く作っていたグロブナー社のお品と思われます。

縦 21cm、 横 24.5cm



Ref. 72549
BBプレート ローズ
BBプレート ローズ
BBプレート ローズ

イギリス 1960年代 Coalport
ローズBBプレート

ピンクのローズとゴールドの組み合わせが華麗なコールポートのB/Bプレート
近年のものでまるで新品のような美しさ、ピンクのバラが白地にゴールドのバックにとても映えるプレートです。
絵付けはトランスファーです。

この愛らしいローズはBillingsley Styleと呼ばれ、1758年生まれの有名な絵付け職人のWilliam Billingsley のデザインによるものです。イギリスのいろいろなメーカーの作品の中にこのバラを見つけることができます。

幅25cm、奥行き23cm、 高さ2.5cm

プレート 2 ロイヤルクラウンダービー - 2022.12.30 Fri

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら) 

ロイヤルクラウンダービーは、社名にクラウンとロイヤルの両方の使用が許されている英国王室御用達のメーカーとして知られています。
ロイヤルクラウンダービーのプレートはビンテージにも可愛いものが多いのですが残念なことに現在は作られていないものがほとんどです。




Ref. 74874
プレート ロイヤルクラウンダービー
プレート ロイヤルクラウンダービー
プレート ロイヤルクラウンダービー

イギリス c1921 ロイヤルクラウンダービー
ジュエルプレート ペア

ロイヤルクラウンダービーのリボンとフラワーのプレート2枚組です。
ロイヤルブルーとゴールドの縁どりの内側にジュエルと呼ばれる盛り上がったドットはアンティークならではの手法です。
繊細な金彩もきれいな状態で手描きのフラワーには英国らしい気品があります。

直径 22.5㎝



Ref. 74049
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ

イギリス c1957
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ 20cm プレート6枚セット

ロイヤルピンクストンローズの20cmプレート6枚セットです。
大き目のケーキプレートにちょうど良い大きさです。
ロイヤルピンクストンローズは1957年からのモデルですのでこのお品はこのシリーズが初登場の年のもので本で言えば初版といったところでしょうか。
この年代のロイヤルシェイプの金彩は縁のドット模様に盛上りがあり一段と華麗な装飾になっています。
ケーキ皿だけではなくサラダ、前菜、デザート等にも使いやすい大きさです。

英国の陶磁器によく見られるこのピンクのバラは18世紀後半に Billingsley が始めたものとされています。 ロイヤルクラウンダービーの絵付け師であったビリングズレイ が移り住んだのがダービーの近くの村 PINXTON でこれがこの美しいバラのシリーズの名前の由来になっています。

直径 20cm



Ref. 74050
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ

イギリス c1969
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ クレッセントプレート5枚セット

希少なロイヤルピンクストンローズのなかでもクレッセントプレートはさらにレアなお品です。
可愛い形はカップ&ソーサーの脇に添えるのにもぴったりです。

縁が可愛く波打ったロイヤルシェイプの形は現在ではロイヤルアントワネットだけが引き継いでいます。
このクレッセントプレートはロイヤルアントワネットにもあり、カタログではサラダプレートとなっています。
英国ならではのピンクのバラのデザインは現在では”ロイヤル”のつかない ピンクストンローズというシンプルな普通のモデルになっています。



Ref. 74048
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ

イギリス c1957
ロイヤルクラウンダービー ロイヤルピンクストンローズ スープディッシュ 6枚セット

豪華な金彩とピンクのバラがとってもすてきなロイヤルピンクストンローズは現在では作られておらずロイヤルクラウンダービーの幻のアイテムのひとつです。
特にこの年代の金彩は縁のドット模様に盛上りがあり一段と華麗な装飾になっています。
現在作られているのはロイヤルの付かない、ピンクストンローズと言いとてもシンプルなデザインでこのお品とはグレードが異なります。

22cmのスープディッシュは前菜、デザート等にも使いやすい大きさです。

直径 22cm スープ皿



Ref. 72468
ロイヤルクラウンダービー
ロイヤルクラウンダービー
ロイヤルクラウンダービー

イギリス c1973 ロイヤルクラウンダービー
ロンバディ 15.5cm サイドプレート2枚セット 

人気の高い、ロイヤルアントワネットと同じロイヤルシェイプです。
フリルのようなエッジが素敵でゴールドにブルーだけの色使いがとてもエレガントです。
ロンバディシリーズは人気が高く英国でも非常に入手困難なお品です。

直径15.5㎝



Ref. 72054
ロイヤルクラウンダービー
ロイヤルクラウンダービー
ロイヤルクラウンダービー

イギリス 1976年(5枚とも)ロイヤルクラウンダービー
ロイヤルセントジェームスプレート(26㎝)5枚セット

1965年から1978年の間にしか作られていなかった為あまり見かけることがないシリーズです。
白地に24金ギルドだけの単色なので他のテーブルウェア等とも合わせやすくとっても上品です。
ロイヤルクラウンダービー社は以前はロイヤルシェイプと呼ばれるこのフリフリの形で異なるデザインのものを多く作っていました。
他にも、ロンバディー、ロイヤルピンクストーンローズ、エリザベス プラチナ、ノルマンディ、ロンバディにハンティングの絵が描かれたものなんていうのもあります。
現在ではロイヤルアントワネットのみ作られています、昔のものは周囲の金彩のドットが盛上がっていましたが現在の製品ではフラットで少し豪華さに欠けます。

このセントジェームスは他のフリフリシリーズとも相性が良いのでミックスして使われても素敵かと思います。
アンダープレートとしてもお使い頂く事が出来る大きさです。

直径26㎝



Ref. 72127
ロイヤルクラウンダービー
ロイヤルクラウンダービー
ロイヤルクラウンダービー

イギリス  c1898 ロイヤルクラウンダービー
リボンのハンドペイントデザートプレート6枚セット

リボンモチーフがとってもラブリーなハンドペイントのお皿です。
全てがハンドペイントで見るほどに感動してしまう美しさ、本当に素敵なお姫様プレートです!
絵付けは手描きで全てが異なる花々、リム周囲のカーブも微妙に異なり、ブルーのリボンのシェイプも手描きなので全部少しずつ違います。
一日中眺めていても飽きる事がない味わい深いお皿のセットです。
このパターンはかなりレア度の高いお品なのでは思われます。

直径22cm 6枚セット



Ref. 75074
プレート
プレート
プレート

イギリス c1952 ~ c1964 ロイヤルクラウンダービー
ピンクストンローズ リージェンシーシェイプ 26㎝プレート

ロイヤルクラウンダービーの26㎝プレート、リージェンシーの形です。
絵付けはピンクのローズと金彩の組み合わせがとても可愛いピンクストンローズです。
ディナーやブレックファーストあるいはティータイムのBBプレートとしても使えます。
セカンドのお品ですがきれいな状態で絵付けのズレなども見当たりません。

直径 26.5㎝

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索