fc2ブログ
topimage

スタッフォードシャードッグ 2 - 2023.02.27 Mon

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

ヴィクトリア時代からの犬の置物、スタッフォードシャードッグです。
一見不思議な犬の置物ですが眉毛がくっきり描いてありとても愛嬌のある顔をしていてだんだんと愛着がわいてきます。
スタッフォードシャードッグは今でもとても人気でアンティークマーケットではコンディションの悪いものでも高価です。
絵付けは全て手描きなのでどの犬も個性的です。




Ref. 72258
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス、KENT
スタッフォードシャードッグ ペア

このペアは上品で優しい顔立ちで独特のほのぼのとした雰囲気が良く出ています。
絵付けは全て手作業ですので顔付きや斑点など全て異なり個性があります。

高さ 24cm、 幅 約20cm、奥行き 7cm



Ref. 71170
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス 1940年前後 BESWICK
スタッフォードシャードッグ ペア

少し小さめですので飾る場所を見つけやすいかもしれませんね。
このペアはとても良い顔立ちです。

高さ20cm、幅15cm、奥行き10cm



Ref. 72842
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス Arthur Wood  1950年代
スタッフォードシャードッグ

このペアは白地にゴールドのオシャレな絵付けでちょっとおすましした犬の表情がなんともいえません。
スタッフォードシャードッグとしては小柄なほうですので置き場所を選びません。
1884年創業の Beswick は精巧な陶器の動物を得意とするメーカーでしたが1969年にRoyal Doulton に吸収され現在では生産されていません。

高さ13㎝、横幅約10㎝、奥行7~8㎝位



Ref. 72841
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス 1950年代 Arthur Wood
スタッフォードシャードッグ

このペアは最もポピュラーな茶色の色使いですがデザインされたパターンになっています、ほのぼのとした顔つきです。
スタッフォードシャードッグとしては小柄なほうです。
Arthur Wood は250年の歴史をもつメーカーでこのスタッフォードシャードッグの型番4561 はとても古い年代のものです。

高さ約18㎝、横幅約13.5㎝、奥行約8.5㎝



Ref. 70833
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス 1920年~1940年頃
スタッフォードシャードッグ ペア

このペアは上品でオシャレな色使いの中にスタッフォードシャードッグ独特の雰囲気が良く出ています。
右のワンちゃんは眉毛が薄めですね。
絵付けは全て手作業ですので顔付きや斑点など全て異なり個性があります。

高さ約29cm、ボディの奥行約9cm、横巾約21cm

スタッフォードシャードッグ 1 - 2023.02.27 Mon

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

ヴィクトリア時代からの犬の置物、スタッフォードシャードッグ、アンティークフェアでも根強い人気です。
ビクトリア時代に暖炉のうえの置物として流行したものです。
キャバリア・キングチャールス・スパニエルがモデルのものが多いのですが他のワンちゃんのものもあります。
陶磁器の産地ストークオントレントのあるスタッフォードシャーで多く作られたのでこの名前があります。
英国のインテリアにはぜひ欲しいアイテムですね。




Ref. 70429
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス KENT

アンティークフェアでも根強い人気のスタッフォードシャードッグのペア。
スタッフォードシャードッグはもともとビクトリア時代に暖炉のうえの置物として流行したものです。キャバリア・キングチャールス・スパニエルがモデルです。陶磁器の産地ストークオントレントのあるスタッフォードシャーで多く作られたのでこの名前があります。独特の表情をしたものが多いのですがこのペアはとても上品な顔立ちです。

高さ22cm / 横幅約17cm / 奥行き約12cm / 重さ1.5kg



Ref. 70430
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス Royal Stratford
スタッフォードシャードッグ ペア

現在はない Royale Stratford社製のスタッフォードシャードッグです。
このペアはなんといってもこの眉毛のラインがすばらしくどことなく顔つきがモダンですっきりしています。
スタッフォードシャードッグに共通するみればみるほど親しみを感じさせる味を持っています。

サイズ:高さ22cm / 横幅17cm / 奥行き6.5cm / 重さ1.1kg



Ref. 70431
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス BESWICK
スタッフォードシャードッグ ペア

このペアは英国陶磁器発祥の地ストークオントレントのフィギュア製作で有名なBESWICK社製です。
モダン調でまとまっている上品な顔立ちと白とゴールドのすっきりした色使いはどんなインテリアにも合います。 
典型的なスタッフォードシャードッグはちょっと個性が強すぎると言う方にも。

高さ24cm /横幅17cm /奥行き9cm / 重さ1.6kg



Ref. 70455
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス
スタッフォードシャードッグ

このペアは典型的なポーズですが独特のポアンとした顔つきがなんとも捨てがたい魅力です。
スタッフォードシャードッグファン上級向け(?)他の犬とぜひ見比べてください。

高さ19cm/横幅16cm /奥行き9cm /重さ1.2kg



Ref. 70432
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス
スタッフォードシャードッグ

イギリスの犬の置物 スタッフォードシャードッグです。
メーカーなどは不明です。
これはとても美しい珍しい座り姿のペアです。

高さ15cm / 横幅20cm / 奥行き10cm / 重さ1.2kg



Ref. 70334
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ
スタッフォードシャードッグ

イギリス
スタッフォードシャードッグ ペア

このペアは典型的なスタッフォードシャードッグの顔立ちと色使いです。 
眉毛がくっきり描いてありとても愛嬌のある顔をしています。

高さ19cm/横幅15cm/奥行き11cm/重さ1.1kg

バターナイフ 4 - 2023.02.23 Thu

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら) 

シルバーのバターナイフです。 

トーストとバターとジャムにお茶があるだけでもこんな素敵なバターナイフがあると雰囲気十分のイングリッシュブレックファーストになりますね。




Ref. 33796 Butter Knife  Sheffield c1856
シルバー アンティーク バターナイフ
シルバー アンティーク バターナイフ
シルバー アンティーク バターナイフ

イギリス Sheffield c1856 Martin Hall
純銀バターナイフ

オールインタイプの純銀バターナイフです。
ブレードが湾曲したバターナイフは古い時代に良く見られる形です。
メーカーのMartin Hall は 1851年のロンドン代博覧会などでもイギリスを代表するシルバーカトラリーメーカーとして知られた有名メーカーです。  
このお品にはビクトリア女王の横顔のデューティーマークが入っています。
ブレード部分のリボンをモチーフにしたエングレービングは Martin Hall 独特のデザインで同じブレードでハンドルの異なるバターナイフを見かけることがあります。

重さ46g、長さ19.5cm



Ref. 31517 Butter Knife  Sheffield c1896
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ

イギリス Sheffield c1896 James Dixon & Sons,
純銀バターナイフ

ハンドエングレービングの装飾入り、ハンドルとブレードが一体型の純銀バターナイフです。
シルバーの厚みがあるので重量感もあり日常使いにも気兼ねなく使えるお品です。

全長16㎝、 27g



Ref. 33378 Butter Knife  Sheffield c1902
バターナイフ
バターナイフ
バターナイフ

イギリス Sheffield c1902 Roberts & Belk
純銀バターナイフ ペア

僅かに湾曲したアンティーク独特のブレードにはスクロール模様のエングレービングの装飾、ハンドルは Albany パターンに近いデザインのとてもエレガントなバターナイフです。
長さも長すぎず手に馴染みやすいサイズでハンドルとブレード部分が一体になったタイプですので日常お使い頂く時にもお取り扱いも気楽です。

裏面にはホールマークと1902年登録のデザインレジストレーション番号が入っています。
メーカーの Roberts & Belk は1810年創業の Sheffield の老舗です。深赤のベルベット貼りのオリジナルボックス入り 
とても綺麗な状態です。

重さ(2本で)39g、全長14.8㎝



Ref. 30919 Butter Knife  Birmingham c1904
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ

イギリス Birmingham c1904 Joseph Gloster
純銀バターナイフ

手作業による華麗なエングレービングがすばらしいバターナイフです。 
ハンドルとブレードが一体になったタイプはより耐久性があり、お手入れがし易く普段使いにも安心して使えます。
バターナイフと言えどもこれだけ立派だとかなりの存在感があります。



Ref. 34573 Butter Knife  Sheffield c1904
シルバー アンティーク バターナイフ
シルバー アンティーク バターナイフ
シルバー アンティーク バターナイフ

イギリス Sheffield c1904 John Round & Son Ltd
純銀バターナイフ

ハンドルとナイフブレードが一体のオールインワンのキングスパターンのバターナイフです。
ナイフブレードにはロココデザインのエングレービングとシェルのデザインが施されています。
ハンドルはキングスパターンです。
キングスパターンを豪華にしたものがクイーンズパターンで両方とも現在でも多くつくられていますがこういうアンティークのものがオリジナルです。
銀の厚みがあり重量感たっぷりのお品です。

重さ 45g、 長さ15.5cm



Ref. 34528 Butter Knife  Birmingham c1906
バターナイフ
バターナイフ
バターナイフ

イギリス Birmingham c1906
ELKINGTON
純銀シェルバターディッシュ ペア

シェルの形の純銀バターディッシュとバターナイフのセットです。
シェルの形に合わせたオリジナルのフロストガラスのライナーが付いています。
バターナイフもお揃いのシェルの装飾です。
ブレッド用にはバターとジャム、ティータイムのスコーン用にはジャムとクロテッドクリームを、またはチョコレート、和菓子等のスィーツ等にも如何でしょうか? 

ディッシュ:重さ 44g(ガラスライナーを除く)、縦 11cm、横 8.5cm
バターナイフ1本:重さ 10g、 長さ 10cm



Ref. 33357 Butter Knife  Birmingham c1908
英国アンティーク 純銀 バターナイフ
英国アンティーク 純銀 バターナイフ
英国アンティーク 純銀 バターナイフ

イギリス Birmingham c1908 Adie & Lovekin Ltd
純銀ロココバターナイフ ペア

とっても素敵な細工のバターナイフのペアです。
ナイフブレードには美しく輝くブライトカットとハンドエングレイビング、ナイフハンドルにもロココなエンボス細工が施されています。
小さめサイズながらも魅力が盛りだくさんのバターナイフです。
バターは勿論、スコーンを頂く時にジャム等を塗るのにお使いになられても良いですね!
ハンドルの中は空洞ですのでバランス良い使い心地です。

重さ30g(2本)、全長14㎝



Ref. 31869 Butter Knife  Birmingham c1922
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ

イギリス Birmingham c1922   Daniel & Arter
純銀バターナイフ

クラシックでエレガントなバターナイフです。

ナイフ面が少し湾曲しているタイプで銀の厚みもあり英国高級銀器といった雰囲気のお品です。

重さ23g、長さ14.5cm  


バターナイフ 5 - 2023.02.23 Thu

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら) 

シルバーのバターナイフです。 

英国銀器ならではという趣のピアッシングのバターナイフです。
シルバーのトーストラックと組み合わせれば豪華なブレックファーストになります。




Ref. 31829 Butter Knife  London c1896
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ

イギリス London c1896  Holland, Aldwinckle & Slater
純銀ピアッシングバターナイフ ペア

とても可愛いハンドピアッシングが施されたハンドルのバターナイフです。
1箇所、1箇所丁寧に透かし模様をノミでカットしていくピアッシングは英国銀器に多く使われる伝統の技です。
ナイフ部分とハンドルにはブライトカットの模様が入っています。

裏面にはとても鮮明にHall Markが入っています。

全長13.6cm、重さ15g(1本)



Ref. 35676 Butter Knife  Sheffield c1904
バターナイフ
バターナイフ
バターナイフ

イギリス Sheffield c1904 Cooper Brothers & Sons
純銀ピアッシングバターナイフ

丁寧なエングレービングとピアッシングがとても美しい純銀バターナイフです。
銀の厚みのあるしっかりした作りのエドワーディアンのお品です。

重さ 15g、 長さ 14.5㎝



Ref. 34579 Butter Knife  Sheffield c1904
シルバー アンティーク バターナイフ
シルバー アンティーク バターナイフ
シルバー アンティーク バターナイフ

イギリス Sheffield c1904 Charles William Fletcher
純銀バターナイフ

ハンドルのピアッシングが素敵なオールインワンタイプの純銀バターナイフです。
幅広のナイフブレードの装飾はアイビーのピアッシングとビクトリア時代の名残りのフラワーのエングレービングです。
細かなブライトカットも美しく小傷もほとんどないとても美しいお品です。

重さ 24g、 長さ 16.5cm



Ref. 33301 Butter Knife Birmingham c1913
シルバー バターナイフ ピアッシング
シルバー バターナイフ ピアッシング
シルバー バターナイフ ピアッシング

イギリス Birmingham c1913 S.G.Jacobs
純銀バターナイフ

ピアッシングの美しい純銀のバターナイフです。

ブレードはフラットなタイプですがシルバーの厚みがありしっかりした作りです。 
ステムの部分はツイステッドと呼ばれるねじれた形、ハンドルの部分は繊細で美しい英国銀器ならではのピアッシングです。

重さ28g、長さ17cm



Ref. 31904 Butter Knife  London c1916
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ

イギリス London c1916  Josiah Williams & Co (David Landsborough Fullerton)

純銀バターナイフ&ディッシュセット (ペア)

エドワーディアン時代に作られた、素晴らしい質感の純銀バターナイフとディッシュ、ピアッシングが素敵なペアでのセットです!
バターに限らずジャム等でもいいですね。

バターナイフ (1本の重さ)12g、12㎝
ディッシュ  (1個の重さ)58g、13㎝x9㎝



Ref. 33416 Butter Knife  London c1945
シルバー アンティーク バターナイフ
シルバー アンティーク バターナイフ
シルバー アンティーク バターナイフ

イギリス London c1945  Robert Pringle & Sons
純銀バターナイフ

ピアッシングハンドルのバターナイフです。
ブレードは古いタイプの湾曲したカタチで銀の厚みがあるしっかりした作りです。 
ハンドルには繊細で美しい英国銀器ならではのピアッシング細工が施されています。

重さ21g、全長15㎝



Ref. 32992 Butter Knife  Sheffield c1906
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ
シルバー バターナイフ

イギリス Sheffield c1906  Lee & Wigfull (Henry wigfull)
純銀バターナイフ

ウサギの耳の様な可愛いデザイン、優しい曲線に癒されるようなバターナイフです。
この透かしはキャスト細工によるものでピアッシングではありません。
以前に同じデザインのティースプーンも扱ったことがありますがとても可愛らしいデザインですね。

重さ18g、長さ14㎝

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索