デザートスプーン・アイスクリームスプーン 2 - 2022.09.23 Fri
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
シルバーのデザートスプーンとアイスクリームスプーンです。
英国スタイルのスプーンボウルがフラットなデザートスプーンはアイスクリームにぴったりです。
ディナーの締めくくりの楽しいデザートタイムにお使いください。
Ref. 33872 London c1901



イギリス London c1901 Mappin brothers
純銀ピアース アイスクリームスプーン 6本セット
英国銀器ならではのエレガントさが素敵なピアッシング入りのアイスクリームスプーンです。
アンティークのアイスクリームスプーンはフランス製のものを多く見かけるのですがこちらのお品は英国のものです。
ハンドルにはピアッシングが施されとてもエレガントで高級感溢れるスプーンです。
スプーンの形はフラットなタイプでアイスクリーム、ソルベが食べやすく作られています。
重さ(1本)11g、 長さ11.8㎝
Ref. 33613 London c1915



イギリス London c1915 Lionel Alfred Crichton
純銀アイスクリームスプーン5本セット
純銀の質感が良く出ている高級感が漂うアイスクリームスプーンです。
スプーンボウル部分はフラットになっていて裏側はラットテイルと呼ばれるハンドルが延びたような古くからのデザインになっています。
ハンドルはドッグノーズと呼ばれるこちらも古くからある形です。
ラットとドッグ、面白い組み合わせですね。
重さ(5本)128g、 全長13.5㎝
Ref. 32129 London c1896



イギリス London c1896 Holland, Aldwinckle & Slater
純銀ギルドアイスクリームスプーン6本セット
純銀の上に24金ゴールドをメッキしているお品です。
アイスクリーム、ムース、シャーベット、クリームブリュレなどのデザートにお使い下さい。
ジャムスプーンとしてもいいかと思います。
ハンドル全体の装飾は美しいカットによる珍しいもので、イニシャルが刻まれています
ゴールドギルドは115年前のビクトリア時代のオリジナルのままです。かすかに薄くなっている箇所もありますがまだまだこのままのオリジナルの状態でお使い頂けます。
手にした感触もとても高級感があります。
重さ(1本)24g、全長13cm
Ref. 32087 Birmingham c1901



イギリス Birmingham c1901 Elkington & Co Ltd
純銀アイスクリームスプーン12本セット
エルキントン社の純銀のアイスクリームスプーンです。
スプーンハンドルの細工には両面ともビクトリア時代の人気のモチーフである小鳥と花が立体的なレリーフで描かれています。
またハンドル先端にはそれぞれ2か所ずつ、ハンドピアースがほどこされていて、随所にこだわりの感じられるいかにもビクトリアンなデザインのアイスクリームスプーンです。
重さ 20g(1本)、 長さ13㎝
Ref. 33380 Silverplate c1900



イギリス c1900 Hamilton & Inches
シルバープレート&マザーパールハンドル
アイスクリームスプーン12本
珍しいマザーパールハンドルのアイスクリームまたはデザートスプーンです.
美しいマザーパールハンドルのデザートスプーンに合わせるデザートと食器選びが楽しくなりますね。
元はこのスプーンのボウル部分はゴールドギルドされていたようです。
このお品は1866年創業のスコットランドのエジンバラに今もある老舗ジュエリーショップの注文で作られたものです。
刻印はありませんがこのショップのオリジナルの箱に入っています。
重さ(1本)22g 長さ14㎝
Ref. 32214 Sheffield c1908



イギリス Sheffield c1908 Walker & Hall
純銀アイスクリームスプーン6本
メーカーは三角の旗のマークで有名なWalker & Hall、とても評価の高いメーカーです。
スプーンボウルが平たいデザインのなんとも可愛いアイスクリームスプーンです。
エングレービングの装飾が美しいお品ですが ハンドルのデザインが一風変わっていて 先端のモチーフはシェルのようです。
アイスクリーム、シャーベット、デザートにお使いください。
ホールマーク、メーカーマークの下に当時のデザインレジストレーション番号212485が刻印されています。
この番号からこのデザインは1893年から使われていたことが分かります。
150g (6本)、全長12.8㎝
Ref. 31900 Sheffield c1938



イギリス Sheffield c1938 Viner's Ltd (Emile Viener / Viner)
純銀製デザートスプーン7本セット
イギリス伝統のピアッシングパターンが彫り込まれたハンドル先端に加えスプーンボウルのシェイプがとてもラブリー!とても素敵なデザートスプーンセットです。
大きなサイズのスプーンはギルド(ゴールドメッキ)されたサービングスプーンです。
ギルドされているので酸味のあるFoodに添えても変色が防げるので安心です。
このサービングスプーンだけでも食卓で用途が多いはずです。
見た目も可愛いのですが実際に手にされた時には銀の厚みとしっかりとした作りに驚かれると思います。
小さなスプーンはアイスクリーム、シャーベット、プリン、ムース等色々なデザートでお楽しみ頂けます!
ピアッシングは全て丁寧な手彫りに依るものです。
サービングスプーン 1本 全長22.5cm 94g
デザートスプーン 全長13.4cm 27g(1本)x 6本
Ref. 33304 London c1833



イギリス London c1833 Naphthali Hart
純銀アイスクリームスプーン6本セット
スプーンハンドル両面全体にハンドエングレービングが施されています。
そしてスプーン先端にはそれぞれ異なる英国のカントリーサイドの家が刻まれていて見ているだけでも楽しくなります。
エングレイビングは全て手彫りなのでそれぞれ異なり手作りの温かみのあるとてもイギリスらしいアンティークのお品です。
今でも英国ではコッツウォルズ等の田舎に行くとこのエングレービングにあるのと同じ石積みの家が建っています。
アイスクリーム、デザート等にお使い下さい。
またはティースプーンに使われても良いと思います。
こちらのお品は1837年から始まるビクトリア時代のその前の時代のお品です。
1833年のイングランド王はウィリアムIV世でしたがアンティークではその前の時代と合わせてジョージアンと呼んでいます。
重さ77g(6本合計)、長さ13.2cm
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
シルバーのデザートスプーンとアイスクリームスプーンです。
英国スタイルのスプーンボウルがフラットなデザートスプーンはアイスクリームにぴったりです。
ディナーの締めくくりの楽しいデザートタイムにお使いください。
Ref. 33872 London c1901



イギリス London c1901 Mappin brothers
純銀ピアース アイスクリームスプーン 6本セット
英国銀器ならではのエレガントさが素敵なピアッシング入りのアイスクリームスプーンです。
アンティークのアイスクリームスプーンはフランス製のものを多く見かけるのですがこちらのお品は英国のものです。
ハンドルにはピアッシングが施されとてもエレガントで高級感溢れるスプーンです。
スプーンの形はフラットなタイプでアイスクリーム、ソルベが食べやすく作られています。
重さ(1本)11g、 長さ11.8㎝
Ref. 33613 London c1915



イギリス London c1915 Lionel Alfred Crichton
純銀アイスクリームスプーン5本セット
純銀の質感が良く出ている高級感が漂うアイスクリームスプーンです。
スプーンボウル部分はフラットになっていて裏側はラットテイルと呼ばれるハンドルが延びたような古くからのデザインになっています。
ハンドルはドッグノーズと呼ばれるこちらも古くからある形です。
ラットとドッグ、面白い組み合わせですね。
重さ(5本)128g、 全長13.5㎝
Ref. 32129 London c1896



イギリス London c1896 Holland, Aldwinckle & Slater
純銀ギルドアイスクリームスプーン6本セット
純銀の上に24金ゴールドをメッキしているお品です。
アイスクリーム、ムース、シャーベット、クリームブリュレなどのデザートにお使い下さい。
ジャムスプーンとしてもいいかと思います。
ハンドル全体の装飾は美しいカットによる珍しいもので、イニシャルが刻まれています
ゴールドギルドは115年前のビクトリア時代のオリジナルのままです。かすかに薄くなっている箇所もありますがまだまだこのままのオリジナルの状態でお使い頂けます。
手にした感触もとても高級感があります。
重さ(1本)24g、全長13cm
Ref. 32087 Birmingham c1901



イギリス Birmingham c1901 Elkington & Co Ltd
純銀アイスクリームスプーン12本セット
エルキントン社の純銀のアイスクリームスプーンです。
スプーンハンドルの細工には両面ともビクトリア時代の人気のモチーフである小鳥と花が立体的なレリーフで描かれています。
またハンドル先端にはそれぞれ2か所ずつ、ハンドピアースがほどこされていて、随所にこだわりの感じられるいかにもビクトリアンなデザインのアイスクリームスプーンです。
重さ 20g(1本)、 長さ13㎝
Ref. 33380 Silverplate c1900



イギリス c1900 Hamilton & Inches
シルバープレート&マザーパールハンドル
アイスクリームスプーン12本
珍しいマザーパールハンドルのアイスクリームまたはデザートスプーンです.
美しいマザーパールハンドルのデザートスプーンに合わせるデザートと食器選びが楽しくなりますね。
元はこのスプーンのボウル部分はゴールドギルドされていたようです。
このお品は1866年創業のスコットランドのエジンバラに今もある老舗ジュエリーショップの注文で作られたものです。
刻印はありませんがこのショップのオリジナルの箱に入っています。
重さ(1本)22g 長さ14㎝
Ref. 32214 Sheffield c1908



イギリス Sheffield c1908 Walker & Hall
純銀アイスクリームスプーン6本
メーカーは三角の旗のマークで有名なWalker & Hall、とても評価の高いメーカーです。
スプーンボウルが平たいデザインのなんとも可愛いアイスクリームスプーンです。
エングレービングの装飾が美しいお品ですが ハンドルのデザインが一風変わっていて 先端のモチーフはシェルのようです。
アイスクリーム、シャーベット、デザートにお使いください。
ホールマーク、メーカーマークの下に当時のデザインレジストレーション番号212485が刻印されています。
この番号からこのデザインは1893年から使われていたことが分かります。
150g (6本)、全長12.8㎝
Ref. 31900 Sheffield c1938



イギリス Sheffield c1938 Viner's Ltd (Emile Viener / Viner)
純銀製デザートスプーン7本セット
イギリス伝統のピアッシングパターンが彫り込まれたハンドル先端に加えスプーンボウルのシェイプがとてもラブリー!とても素敵なデザートスプーンセットです。
大きなサイズのスプーンはギルド(ゴールドメッキ)されたサービングスプーンです。
ギルドされているので酸味のあるFoodに添えても変色が防げるので安心です。
このサービングスプーンだけでも食卓で用途が多いはずです。
見た目も可愛いのですが実際に手にされた時には銀の厚みとしっかりとした作りに驚かれると思います。
小さなスプーンはアイスクリーム、シャーベット、プリン、ムース等色々なデザートでお楽しみ頂けます!
ピアッシングは全て丁寧な手彫りに依るものです。
サービングスプーン 1本 全長22.5cm 94g
デザートスプーン 全長13.4cm 27g(1本)x 6本
Ref. 33304 London c1833



イギリス London c1833 Naphthali Hart
純銀アイスクリームスプーン6本セット
スプーンハンドル両面全体にハンドエングレービングが施されています。
そしてスプーン先端にはそれぞれ異なる英国のカントリーサイドの家が刻まれていて見ているだけでも楽しくなります。
エングレイビングは全て手彫りなのでそれぞれ異なり手作りの温かみのあるとてもイギリスらしいアンティークのお品です。
今でも英国ではコッツウォルズ等の田舎に行くとこのエングレービングにあるのと同じ石積みの家が建っています。
アイスクリーム、デザート等にお使い下さい。
またはティースプーンに使われても良いと思います。
こちらのお品は1837年から始まるビクトリア時代のその前の時代のお品です。
1833年のイングランド王はウィリアムIV世でしたがアンティークではその前の時代と合わせてジョージアンと呼んでいます。
重さ77g(6本合計)、長さ13.2cm