ケーキスタンド 1 - 2022.08.11 Thu
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら)
アフタヌーンティーといったらまずこのケーキスタンドを思い浮かべる方も多いと思います。
ホテルのアフタヌーンティーでもサンドイッチ、スコーン、ケーキと順番にお皿で出てくるところがありますが、やはりこのケーキスタンドでサーブされるとティータイムのテーブルが一段と華やかになり楽しい気分になりますね。
サンドイッチやスコーンはお皿やバスケットを使い、ケーキやタルトには小さめのケーキスタンドを、という使い方もできます。
載せるお皿もいろいろ選べるので楽しいアイテムです。
Ref. 11354 Sheffield c1909 Cake Stand



イギリス Sheffield c1909
純銀3段ケーキスタンド
通常、ケーキスタンドはシルバープレート製なのですが、こちらは純銀製です。
純銀製のケーキスタンドは非常に珍しくマーケットではほとんど見かけることがありません。
優雅なカーブを描くフレームはどんなプレートを組み合わせても素敵です。
高さ 約33.5㎝
最大横幅 24㎝
奥行き 約15㎝
お皿が入るところの幅 上から14㎝、15㎝、18㎝
重さ377g
Ref. 12248 London c1913 Cake Stand



イギリス London c1913
Josiah Williams & Co (George Maudsley Jackson & David Landsborough Fullerton)
純銀3段ケーキスタンド
非常にレアな純銀ケーキスタンドです。
そもそもケーキスタンドで純銀というのは英国のシルバー商でも生涯出会うことはないと言われている程の希少なお品です。
このお品の仕入れ先の店主も初めての出会いでもう2度とないだろうとの事でした。
3枚の美しいピアッシングのプレートはケーキスタンドを使用されない時にはそれだけで使用することも出来ます。
上部の持ち手部分はクラウンのようなシェイプです。
縦に3本ある支柱は美しい曲線のカーブとエレガントな装飾がとても上品です。
このスタンドを見ていると、その当時の優雅なティーの様子が目に浮かぶようです。
全てが純銀で出来ているこの上なく贅沢なエレガントでレアなケーキスタンドです。
見た目よりも小さめなサイズですので重宝すると思います。
総重量1067g(プレート3枚+スタンド)、 スタンド高さ約35cm、
手彫り透かしプレート直径(3枚)17.5cm、内径11.5cm
スタンド横幅、奥行とも20㎝、プレートとプレートの高さの間隔は10㎝
Ref. 23671



イギリス c1890 William Hutton & Sons
シルバープレート 2段ケーキスタンド
シンプルなデザインですが銀器の名門 William Hutton のお品です。
フレームにセットしたお皿がとても良く引き立ちます。
重さ436g 高さ29.5㎝、 横幅22.3㎝ 奥行12㎝
Ref. 23639



イギリス c1900
シルバープレート製2段ケーキスタンド
やっぱりこれがあるとおもてなしのティータイムが華やぎますね!
イメージ通りの英国のケーキスタンドです。
少し小ぶりなサイズです。
重さ271g 横幅22.5㎝ 高さ30㎝ 奥行12㎝
フィットするお皿のサイズ18㎝前後
Ref. 23672



イギリス c1880ころ Thoma Woolley
シルバープレート 3段ケーキスタンド
小ぶりなサイズのケーキスタンドですので、小さなテーブルでもOKです。
オードブルなどに使われても素敵です。
フレームの一番上がボールになった可愛いデザインです。
重さ 高さ37㎝ 横幅19㎝ 奥行13.5㎝ 最大直径16㎝位のお皿が載せられます。
Ref. 22518



イギリス 1900年前後
シルバープレート製ケーキスタンド
豪華な透かし細工のシルバープレートのプレートがセットになった2段ケーキスタンドです。
透かしの模様はぶどうモチーフです。
スタンドが低めなので小さなテーブルでも安心です。
高さ:ハンドル上まで31㎝、お皿の直径23㎝
1段目と2段目の間は11㎝あります。
Ref. 23547



イギリス c1880 Mappin & Webb
シルバープレート 2段ケーキスタンド
やっぱりティータイムには登場させたいのがケーキスタンドですね。
英国らしいスタイルのこのケーキスタンドは Mappin & Webb のお品です。
高さ31㎝、横幅22.7㎝
フィットするお皿のサイズ20㎝前後 (最大21㎝)
Ref. 20533



イギリス 1930年
シルバープレート 3段ケーキスタンド
シルバープレートでも古いものはプレートが厚いためお手入れが楽です。
シルバー磨きを使用しなくてもこのケーキスタンドのようにクオリティーの高いものは普通の布でひと拭きするだけでもきれいになります。
スタンドがあるだけでアフタヌーンティーの演出も格段にグレードアップ。
重さも700gと重い方ですのでその分安定感があります。
お皿3枚とお菓子が載るので重量が軽ければその分安定が悪くなります。
高さ約38cm/横幅22cm 重さ700g
直径16cmから18cmのお皿が乗せられます。
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら)
アフタヌーンティーといったらまずこのケーキスタンドを思い浮かべる方も多いと思います。
ホテルのアフタヌーンティーでもサンドイッチ、スコーン、ケーキと順番にお皿で出てくるところがありますが、やはりこのケーキスタンドでサーブされるとティータイムのテーブルが一段と華やかになり楽しい気分になりますね。
サンドイッチやスコーンはお皿やバスケットを使い、ケーキやタルトには小さめのケーキスタンドを、という使い方もできます。
載せるお皿もいろいろ選べるので楽しいアイテムです。
Ref. 11354 Sheffield c1909 Cake Stand



イギリス Sheffield c1909
純銀3段ケーキスタンド
通常、ケーキスタンドはシルバープレート製なのですが、こちらは純銀製です。
純銀製のケーキスタンドは非常に珍しくマーケットではほとんど見かけることがありません。
優雅なカーブを描くフレームはどんなプレートを組み合わせても素敵です。
高さ 約33.5㎝
最大横幅 24㎝
奥行き 約15㎝
お皿が入るところの幅 上から14㎝、15㎝、18㎝
重さ377g
Ref. 12248 London c1913 Cake Stand



イギリス London c1913
Josiah Williams & Co (George Maudsley Jackson & David Landsborough Fullerton)
純銀3段ケーキスタンド
非常にレアな純銀ケーキスタンドです。
そもそもケーキスタンドで純銀というのは英国のシルバー商でも生涯出会うことはないと言われている程の希少なお品です。
このお品の仕入れ先の店主も初めての出会いでもう2度とないだろうとの事でした。
3枚の美しいピアッシングのプレートはケーキスタンドを使用されない時にはそれだけで使用することも出来ます。
上部の持ち手部分はクラウンのようなシェイプです。
縦に3本ある支柱は美しい曲線のカーブとエレガントな装飾がとても上品です。
このスタンドを見ていると、その当時の優雅なティーの様子が目に浮かぶようです。
全てが純銀で出来ているこの上なく贅沢なエレガントでレアなケーキスタンドです。
見た目よりも小さめなサイズですので重宝すると思います。
総重量1067g(プレート3枚+スタンド)、 スタンド高さ約35cm、
手彫り透かしプレート直径(3枚)17.5cm、内径11.5cm
スタンド横幅、奥行とも20㎝、プレートとプレートの高さの間隔は10㎝
Ref. 23671



イギリス c1890 William Hutton & Sons
シルバープレート 2段ケーキスタンド
シンプルなデザインですが銀器の名門 William Hutton のお品です。
フレームにセットしたお皿がとても良く引き立ちます。
重さ436g 高さ29.5㎝、 横幅22.3㎝ 奥行12㎝
Ref. 23639



イギリス c1900
シルバープレート製2段ケーキスタンド
やっぱりこれがあるとおもてなしのティータイムが華やぎますね!
イメージ通りの英国のケーキスタンドです。
少し小ぶりなサイズです。
重さ271g 横幅22.5㎝ 高さ30㎝ 奥行12㎝
フィットするお皿のサイズ18㎝前後
Ref. 23672



イギリス c1880ころ Thoma Woolley
シルバープレート 3段ケーキスタンド
小ぶりなサイズのケーキスタンドですので、小さなテーブルでもOKです。
オードブルなどに使われても素敵です。
フレームの一番上がボールになった可愛いデザインです。
重さ 高さ37㎝ 横幅19㎝ 奥行13.5㎝ 最大直径16㎝位のお皿が載せられます。
Ref. 22518



イギリス 1900年前後
シルバープレート製ケーキスタンド
豪華な透かし細工のシルバープレートのプレートがセットになった2段ケーキスタンドです。
透かしの模様はぶどうモチーフです。
スタンドが低めなので小さなテーブルでも安心です。
高さ:ハンドル上まで31㎝、お皿の直径23㎝
1段目と2段目の間は11㎝あります。
Ref. 23547



イギリス c1880 Mappin & Webb
シルバープレート 2段ケーキスタンド
やっぱりティータイムには登場させたいのがケーキスタンドですね。
英国らしいスタイルのこのケーキスタンドは Mappin & Webb のお品です。
高さ31㎝、横幅22.7㎝
フィットするお皿のサイズ20㎝前後 (最大21㎝)
Ref. 20533



イギリス 1930年
シルバープレート 3段ケーキスタンド
シルバープレートでも古いものはプレートが厚いためお手入れが楽です。
シルバー磨きを使用しなくてもこのケーキスタンドのようにクオリティーの高いものは普通の布でひと拭きするだけでもきれいになります。
スタンドがあるだけでアフタヌーンティーの演出も格段にグレードアップ。
重さも700gと重い方ですのでその分安定感があります。
お皿3枚とお菓子が載るので重量が軽ければその分安定が悪くなります。
高さ約38cm/横幅22cm 重さ700g
直径16cmから18cmのお皿が乗せられます。