fc2ブログ
topimage

ミニチュア シルバー - 2022.09.01 Thu

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

優雅なテーブルや椅子の純銀ミニチュア家具はドールハウス用のミニチュアです。
ドールハウスの世界ではエリザベス女王の祖母にあたるメアリー女王のものが特に有名です。
こういった特別なドールハウスは有名な建築家とインテリアデザイナー、最高の技能を持つ職人たちが集められ何年もかかって作られたそうです。
ドールハウス用のシルバーのミニチュアは、家具や実用品どれも素敵ですね。
アッパークラスの子女は必ずと言っていいほどドールハウスを持っていて、こうしたおもちゃは飾るだけではなくおままごとにも使われていました。

ロンドンの ビクトリア&アルバート(V & A)ミュージアムのシルバーセクションにもビクトリア時代のこうした子供用の可愛い純銀の小さなおもちゃの家具やティーセットなどがたくさん展示されています。




Ref. 15795 import c1901
ミニチュア
ミニチュア
ミニチュア

イギリス c1901 インポート
930 シルバー
ドイツ Simon Rosenau
純銀ミニチュアチェア 2脚

ドイツで作られイギリスにインポートされた純銀のミニチュアチェアの2脚セットです。
サイズは 実物の 約1/24 の大きさです。
17世紀にはすでにドイツやオランダではドールハウスが富裕層の間で流行しシルバーのミニチュア家具が作られました。
このお品はドイツで作られイギリスに輸入されたのちイギリスのホールマークが刻印されたものです。

バロック様式椅子 重さ 12g、 高さ 49㎜、 座面までの高さ 20㎜
ゴシック様式椅子 重さ 10g、 高さ 40㎜、 座面までの高さ 18㎜



Ref. 12759  Birmingham c1953
ドールハウス
ドールハウス
ドールハウス

イギリス Birmingham c1953
テーブル1つと椅子2つの純銀3点セット

テーブルと椅子の脚はカブリオールと呼ばれる優雅にカーブしたライオンの脚のようなスタイルです。
ドールハウス用のミニチュアとはいえ細部まで本格的です。
テーブルには2人のキューピッドがそして椅子にも羽のあるキューピッドがレリーフになっています。

近年に作られたとても贅沢なお品です、ディスプレイ用としても美しいセットですね。

テーブル 高さ 3cm、 縦横 4cmx2cm、 重さ 13g
椅子 高さ 4cm(座面2cm)、 幅 1.8cm、 奥行き 1.6cm、 重さ 6g(1個の重さ)



Ref. 12758  Sheffield c1896、c1897
ドールハウス
ドールハウス
ドールハウス

イギリス Sheffield c1896、1897   Samuel Boyce Landeck
おもちゃ用純銀テーブルと椅子の2点セット

優雅な猫脚のテーブルと椅子のミニチュア家具はどんなドールハウスに収められていたのでしょうか?
ビクトリア時代にはヨーロッパ(主にオランダとドイツ)からたくさんのドールハウス用の純銀のミニチュアがイギリスに輸入されました。
このお品にもホールマークと輸入品を表すFのイニシアルが刻印されています。

そう言われてみればこの楽しい装飾も納得です。
オランダやドイツに多いレディと貴公子のワトー柄が椅子とテーブルの両方に装飾されています。
小さくてもホールマークがついています。

テーブル 高さ 3.3cm、 直径 4.3cm、 重さ 16g
椅子 高さ 5.2cm(座面2.5cm)、幅 1.8cm、 奥行き 2cm 重さ 15g



Ref. 12760  Dutch c1900
ドールハウス
ドールハウス
ドールハウス

オランダ c1900
純銀ミニチュアテーブル

ドールハウス用に作られた贅沢な純銀のミニチュアテーブルです。
天板はフラップになっていてさらに内側が収納ボックスになっています。
天板は透かし模様になっているので中にポプリを入れても素敵です。
もしかしたらポプリ入れとしても使われたかも知れませんね。

側面は可愛いフラワーガーランド、そして女神とキューピッドのレリーフです。 
弓を持っているので狩猟の女神のアルテミスでしょうか? 
幾何学的な模様とアカンサスのモチーフも組み合わされたヨーロッパらしいデザインです。

高さ6cm、 幅6cm(広げた状態で16cm)、 奥行き9.5cm、 重さ218g



Ref. 12762  Birmingham c1973
ドールハウス
ドールハウス
ドールハウス

イギリス c1973
Half Fluted Tea Set & Tray

ティーポット、コーヒーポット、クリーマー、シュガーボウル、トレイの純銀5点セットです。
とても精巧に出来ているドールハウス用の純銀ティーセットはホールマークのついた本物の品質、英国銀器伝統のハーフフルーテッドのデザインです。
ポットのふたは外せるようになっていて全てが本物と同じに出来ています。

トレイはドールハウスでのディスプレイに便利な横長のものです。
新しい年代にコレクターのために作られた高級品です。

トレイのサイズ 12cmx3.5cm、 重さ45g(ティーセットを含む) 



Ref. 12783  Germany
ドールハウス
ドールハウス
ドールハウス

ドイツ c1890前後
純銀ドールハウス用 ティーポット、コーヒーポット、クリーマー、シュガーボウル、カップ&ソーサー6客のセット

とても精巧に出来ているドールハウス用の純銀のティーセットです。
美しいエンボスのスクロール模様や精巧なハンドルのカーブはミニチュアとは思えないほどです。
蓋も取れますし、全てが本物と同じように正確なプロポーションで作られています。

ビクトリア時代はこのようなドールハウス用の銀器がオランダ、ドイツ等で多く作られイギリスに輸入されていました。

全ての重さ48g、ポットの高さ4㎝、2.7㎝、ソーサー直径2㎝



Ref. 12763  Birmingham c1966
ドールハウス
ドールハウス
ドールハウス

イギリス Birmingham 1900年代
純銀のミニチュアティーセット

ティーポット、コーヒーポット、クリーマー、シュガーボウルそしてオーバルトレイの5点セットです。
全てが本物とおなじように出来ています。ポットの形は古いジョージアンのころからのものです。 
このセットも立派なドールハウスに収められていたのでしょう。

重さ65g、横幅10.3㎝ 縦6.6㎝



Ref. 12761  Birmingham c1949
ドールハウス
ドールハウス
ドールハウス

イギリス Birmingham c1949
純銀のミニチュアティーセット

横長のトレイとティーポット、コーヒーポット、クリーマー、シュガーボウルの純銀5点セットです。
全てが本物とおなじように出来ています。
ポットの形は古いジョージアンのころからのものです。 

トレイのサイズ 14.7cmx4cm、 69g(ティーセットも含む)



Ref. 12785  Chester  c1898
ドールハウス
ドールハウス
ドールハウス

イギリス Chester c1898 (オランダ)
純銀ドールハウス用 サイドボード

コレクションとしても人気の高いミニチュア家具です。
とても精巧に出来ているドールハウス用の純銀のファニチャーです。
田園でくつろぐ男女と2人の子供(キューピッドでしょうか?)子羊、馬に乗った人などが描かれています。

カップボードの上半分は開きになっていて下半分は引き出しです。全てが本物と同じようにできています。
アンティーク家具のミニチュアとして見ても十分楽しめる造りです。

底の部分にはオランダの輸出用のマーク、家具の背の部分には1898年のロンドンのアセイオフィスのホールマークが刻印されています。シルバーの純度は930です。

重さ86g、高さ7.8㎝、横幅5.3㎝、奥行2.4㎝

レターオープナー 3 «  | BLOG TOP |  » 木製ティーボックス

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索