fc2ブログ
topimage

SP トレイ 1 - 2021.08.15 Sun

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

シルバープレートのトレイです。
テーブルの上におきティーセットや飲み物、レースペーパーを敷いてサンドイッチやパーティーフードなど・・・
とっても活躍の場が多いのがこうしたトレイです。




Ref. 22748 Silver plate
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク

カナダ Oneida
シルバープレート長方形サルバ

ちょっと深めの縁は伝統的なウェーブのパターンで中央部分にはアカンサスの模様がエングレービングされています。
長方形のこうしたトレイはドレッサートレイとして使うのにもぴったりです。
ティータイムには小さなスウィーツや少しだけサンドイッチやケーキ等をお出しする時に使うとオシャレです。

メーカーの Oneida は1848年にアメリカでコミュニティーグループとして始まった会社で現在でも食器やキッチン用品などを作っています。
シルバープレートの製品は1926年から作っていますのでこのお品はそれ以降のものです。
とてもきれいな状態なので新しい年代のものかもしれません。レジストレーション番号の刻印あり。

幅23.5cm、 縦15cm



Ref. 22719 Silver plate
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク

イギリス Sheffeild c1890 Atkin Brothers
シルバープレートサルバ

ちょっと珍しい楕円形というか長円形のサルバでプレーンなミラー仕上げです。 
縁は伝統的なウェーブになっていますのでシンプルすぎるということはありません。
とても使いやすいサイズとシェイプです。
脚はくるんと巻いたかわいい形をしています。
Atkin Brothers はシェフィールドの老舗シルバースミスです。

横幅 28.5 x 奥行 22.5cm、高さ3.5㎝



Ref. 21899 Silver plate
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク

イギリス c1930代前後
シルバープレートスクエアトレイ

周囲がフリル&ピアース、内側はフラワーバスケットとリボンガーランドが可愛いエングレイビング入りのトレイです。

このトレイは多分ドレッサーの上に置くトレイかと思われますが純銀ではなくシルバープレートなので材質に強度があり日常のトレイとしてお使いになられても大丈夫です。
ティーセットを載せたり、グラスを並べたり、スイーツを載せたりと用途が広いお品です。

32cmx24.5cm、高さ1.5cm、内のり24cmx16㎝、リムの幅約4㎝



Ref. 24217 Silver plate
シルバー リボントレイ
シルバー リボントレイ
シルバー リボントレイ

イギリス  c1900
シルバープレート トレイ
  
リボン模様のシルバープレートのドリンキングトレイです。
こうしたトレイはドリンキングトレイとも呼ばれ飲み物とグラスを載せるのによく使われます。

重さ 518g、 縦 23cm、 横 30.5cm、 高さ 1.6cm



Ref. 21693 Silver plated
英国アンティーク サルバ
英国アンティーク サルバ
英国アンティーク サルバ

イギリス c1930前後
シルバープレートスクエア ミニトレイ

ミニトレイですがティーポットスタンドにもお使い頂けます。
横長シェイプのティーポットにマッチします!
このサルバは中心にクレスト(家紋)が入っていますので由緒正しいお家からのものでしょう。
純銀のサルバをオーダーする際のサンプルかもしれません。
昔は高価なものをオーダーする時には小さいサイズのサンプルを作ったそうです。

マークはありませんがズッシリした重みがあり、プレートの層も厚そうです。

横幅17㎝、奥行き13㎝、高さ1.5㎝



Ref. 23007 Silver plate
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク

イギリス c1880前後
シルバープレートスクエアサルバ

とってもエレガントなサルバです。
高さがあるので載せたものがとても良く引き立ちます!

長方形サイズで中にはフラワーとシェル模様のエングレイビングの装飾、周囲はロープ模様です。
脚のデザインがとても凝っていて動物の脚のようにも見えますがこれらはShellのようです。
裏面にはメーカー名が刻印されています。

横22㎝、縦17㎝、高さ3.5㎝



Ref. 23485 Silver plate
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク

イギリス Sheffield c1897  John Round & Sons Ltd
シルバープレート ビクトリアンスクエアサルバ

ティーセットなどを載せるのにちょうど良い大きさのしっかりした作りの長方形のサルバです。
周囲はガーランド、中央にはカトゥーシェの形のエングレービングになっています。

古い時代のシルバープレートはプレート層が厚く長い年月磨かれてもプレートは簡単には剥げません。
このお品はエングレービングが丸みを帯びてアンティークならではの味わいが出ています。
こうしたサルバはスイーツやサンドイッチ、オードブルなどにもお使いいただけ便利です。

重さ992g、横35.5㎝、縦24.7㎝、高さ3㎝



Ref. 22525 Silver plate
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク

イギリス c1900
シルバープレート製スクエアサルバ

サルバ周囲はCast細工、そして鮮明で美しいエングレイビングが施されているクオリティーの高いスクエアサルバです。
パーティーで大活躍してくれること間違いなしのお品です。
ティーセットをセットされても素敵です!

27㎝スクエア、内径21㎝



Ref. 23115 Silver plate
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク
暮らしで使うアンティーク

イギリス 
シルバープレート オーバルサルバ

エングレイビング、ピアース、Cast細工と銀器の装飾のほとんどの手法を用いて仕上げられているサルバです。
シルバープレートとは思えない高級感溢れるお品、純銀と比べても見劣りしません。
お手頃サイズですが3点ティーセットが余裕で収まります。

裏面にシルバープレートのマーク、EPNS の刻印とこのお品が高品質である事を証明しますと言う"A1"マークの刻印もあります。

外径36.5㎝x26.5㎝、内径28㎝x17.5㎝、高さ2.5㎝、重さ825g



Ref. 22913 Silver plate
SP トレイ
SP トレイ
SP トレイ

アメリカ R.Wallace & Sons
シルバープレートオーバルサルバ

ピアース入りオーバルシェイプのサルバ
周囲にスズランのガーランドとピアッシングの入ったとても可愛いデザインです。
サンドイッチやケーキ、オードブルにお使いください。
4~5人またはそれ以上のお客様の時にはとても重宝するプレートです。

裏面には WALLACE EPNS 5516N 20IN. の刻印が入っています。

54㎝x25㎝(42cmx16cm)、高さ2.5㎝、重さ1235g

SP トレイ 2 «  | BLOG TOP |  » SP サルバ 4

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索