ティースプーン 6 エナメル - 2022.08.03 Wed
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら)
純銀のエナメル仕上げのティー/コーヒースプーンです。
きれいなお色のエナメル仕上げのスプーンはとってもおしゃれです。
小さめのデミタスカップ用のものが多くなっています。
お食事の後はエスプレッソなど濃いコーヒーを頂くのが普通です。
エスプレッソにはシュガーを入れますのでデミタスカップの大きさに合うスプーンが必要です。
ティースプーンで代用というのは NG です。
Ref. 32321 Coffee spoon デンマーク



デンマーク c1936~c1966 Egon Lauridsen Copenhagen
純銀エナメルデミタスコーヒースプーン6本
昔からデンマークのエナメル細工は世界で一番という定評があります。
デンマーク製のエナメルは繊細で緻密なデザインが特徴で他の国では真似の出来ない品質です。
こちらのスプーンはデミタスコーヒーカップ用の小さなスプーンです。
欧米ではイエローは幸せの色とされています。意外にどんなカップにも合うお色です。
スプーン 9.5㎝、10g/本
Ref. 32156 Coffee spoon c1933 Birmingham



イギリス Birmingham c1933
純銀エナメルコーヒースプーン6本セット
ピンクのエナメルハンドルの模様、スプーンボウルの形、そしてオリジナルの箱まで全てがアールデコです。
エナメルのピンクのお色はグラデーションになっています。
エナメルは半永久的にお色が変わらないので作られた時のままのお色です。
エナメル銀器は英国銀器の中でもとても高額で取引されている特殊なお品でコレクターの方も多いようです。
デザインレジストレーション番号入り
スプーン全長10.3cm、9g(1本)
Ref. 32768 Coffee spoon デンマーク



デンマーク copenhagen c1936 ~ c1966 Egon Lauridsen
コバルトブルー エナメルスプーン6本セット
100年に満たない比較的新しい年代のお品ですが、スプーン先端にクラウンが付いているデザインが素敵なエナメルコーヒースプーンです。
純銀の上にゴールドギルドされていますが上品なゴールドカラーです。
デンマークのエナメルは世界で一番と言われています。
コバルトブルーとゴールドの組み合わせが高貴な雰囲気です。
重さ(1本)11g、 長さ9.7cm
Ref. 34249 Coffee spoon デンマーク



デンマーク
純銀エナメルデミタススプーン6本
コバルトブルーのデミタスコーヒー用エナメルスプーンです。
スプーン先端にはクラウンがついておりとってもキュートです。
エナメル技術はスカンジナビアが世界一といわれています。
この前のお品と同じものです、純銀の上に24金ギルドされていますがギルドが薄くなり落ち着いた色合いになっています。
重さ(6本)59g、 全長9.6㎝
Ref. 33827 Coffee spoon デンマーク



デンマーク c1900
純銀エナメルスプーン4本セット
とっても可愛い4色のエナメルのスプーンセットです。
細い線の加工がされた純銀の表面に淡い色合いのエナメルが焼き付けられているギロッシュまたはエンジンチューンと呼ばれる技法です。
エナメル以外の部分はギルド(金メッキ)されています。
デザートスプーンに最適なサイズです。
エナメルでは世界一と言われているスカンジナビアのお品です。
重さ(4本)80g、長さ10.8㎝、 スプ-ンボウル直径約3㎝
Ref. 33410 Coffee spoon デンマーク



イギリス Birmingham c1958~c1959 Turner & Simpson
純銀エナメルティースプーン6本 訳アリ
スプーンハンドル先端に可愛いエナメルフラワーが付いています。
1本だけハンドルステム部分のエナメルがダメージしています。
重さ(6本)51g 全長9.2㎝ BOX入り
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら)
純銀のエナメル仕上げのティー/コーヒースプーンです。
きれいなお色のエナメル仕上げのスプーンはとってもおしゃれです。
小さめのデミタスカップ用のものが多くなっています。
お食事の後はエスプレッソなど濃いコーヒーを頂くのが普通です。
エスプレッソにはシュガーを入れますのでデミタスカップの大きさに合うスプーンが必要です。
ティースプーンで代用というのは NG です。
Ref. 32321 Coffee spoon デンマーク



デンマーク c1936~c1966 Egon Lauridsen Copenhagen
純銀エナメルデミタスコーヒースプーン6本
昔からデンマークのエナメル細工は世界で一番という定評があります。
デンマーク製のエナメルは繊細で緻密なデザインが特徴で他の国では真似の出来ない品質です。
こちらのスプーンはデミタスコーヒーカップ用の小さなスプーンです。
欧米ではイエローは幸せの色とされています。意外にどんなカップにも合うお色です。
スプーン 9.5㎝、10g/本
Ref. 32156 Coffee spoon c1933 Birmingham



イギリス Birmingham c1933
純銀エナメルコーヒースプーン6本セット
ピンクのエナメルハンドルの模様、スプーンボウルの形、そしてオリジナルの箱まで全てがアールデコです。
エナメルのピンクのお色はグラデーションになっています。
エナメルは半永久的にお色が変わらないので作られた時のままのお色です。
エナメル銀器は英国銀器の中でもとても高額で取引されている特殊なお品でコレクターの方も多いようです。
デザインレジストレーション番号入り
スプーン全長10.3cm、9g(1本)
Ref. 32768 Coffee spoon デンマーク



デンマーク copenhagen c1936 ~ c1966 Egon Lauridsen
コバルトブルー エナメルスプーン6本セット
100年に満たない比較的新しい年代のお品ですが、スプーン先端にクラウンが付いているデザインが素敵なエナメルコーヒースプーンです。
純銀の上にゴールドギルドされていますが上品なゴールドカラーです。
デンマークのエナメルは世界で一番と言われています。
コバルトブルーとゴールドの組み合わせが高貴な雰囲気です。
重さ(1本)11g、 長さ9.7cm
Ref. 34249 Coffee spoon デンマーク



デンマーク
純銀エナメルデミタススプーン6本
コバルトブルーのデミタスコーヒー用エナメルスプーンです。
スプーン先端にはクラウンがついておりとってもキュートです。
エナメル技術はスカンジナビアが世界一といわれています。
この前のお品と同じものです、純銀の上に24金ギルドされていますがギルドが薄くなり落ち着いた色合いになっています。
重さ(6本)59g、 全長9.6㎝
Ref. 33827 Coffee spoon デンマーク



デンマーク c1900
純銀エナメルスプーン4本セット
とっても可愛い4色のエナメルのスプーンセットです。
細い線の加工がされた純銀の表面に淡い色合いのエナメルが焼き付けられているギロッシュまたはエンジンチューンと呼ばれる技法です。
エナメル以外の部分はギルド(金メッキ)されています。
デザートスプーンに最適なサイズです。
エナメルでは世界一と言われているスカンジナビアのお品です。
重さ(4本)80g、長さ10.8㎝、 スプ-ンボウル直径約3㎝
Ref. 33410 Coffee spoon デンマーク



イギリス Birmingham c1958~c1959 Turner & Simpson
純銀エナメルティースプーン6本 訳アリ
スプーンハンドル先端に可愛いエナメルフラワーが付いています。
1本だけハンドルステム部分のエナメルがダメージしています。
重さ(6本)51g 全長9.2㎝ BOX入り