fc2ブログ
topimage

シェルディッシュ 1 - 2019.09.10 Tue

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら) 

シェルのモチーフはロココスタイルの定番ですが イギリスではこうしたシェルそのものの形をした銀器がビクトリア時代から作られました。
この英国銀器の定番ともなったシェルディッシュを多く作っていたのが Henry Atkin/Atkin Brothers でいろいろなサイズのものが作られています。

どんなお菓子を載せても素敵に見える不思議なシェルディッシュ!
この可愛いデザインはアンティークフェアでも人気です。




Ref. 22410 Sheffield c1891
銀器 シェル
銀器 シェル
銀器 シェル

イギリス Sheffield c1891 Atkin Brothers
純銀製シェルディッシュ

バラのエンボスが可愛いシェル型の純銀ディッシュです。
シェルの形は内側から3層になっていて縁回りのスカラップは繊細なレースの様な美しさです。
3つの脚は巻き貝の形、こんなところもとても可愛らしい細工です。
小さいながらも美しい宝石のような輝きです。

重さ67g、12㎝ x 10㎝



Ref. 24502 Sheffield c1895
アンティーク シルバー シェルディッシュ
アンティーク シルバー シェルディッシュ
アンティーク シルバー シェルディッシュ

イギリス Sheffield c1895 Atkin Brothers
純銀ピアースシェルディッシュ

透かし細工とエンボス、エングレイビングと英国銀器の技術がすべてこの小さなシェルディッシュに詰まっています。
裏面に付いている3本の脚も丸くストライプの細工が施されておりとても可愛いです。シェルディッシュはやはり透かし入りが大人可愛くてお勧めです。
華奢に見えますが実物は銀の厚みがありしっかりした作りです。

重さ96g、横幅13.5㎝、縦15.5㎝、高さ3.5㎝



Ref. 22003 Sheffield c1897
シェル 銀器
シェル 銀器
シェル 銀器

イギリス Sheffield c1897  Henry Atkin
純銀シェルディッシュ

縁の部分が可愛い透かしになったシェルディッシュです。
ひとつひとつの繊細な細工が美しく大切に使わなくてはと思わせてくれるお品です。
メーカーの Henry Atkin、 Atkin Brothers はシェルディッシュを多く作っていたメーカーです。
チョコレート等のスィーツを載せてはいかがでしょうか?

縦15.5cmx横13.5cm、高さ4㎝、97g



Ref. 21755 Sheffield c1898
銀器 シェル
銀器 シェル
銀器 シェル

イギリス Sheffield c1898  Atkin Brothers
純銀シェルディッシュ

繊細な打ち出しの装飾とレースのような透かしの可愛いシェルのディッシュです。
脚は3本のボールタイプですが細かなラインが入っていてシェルの形に良くマッチしています。

L 12.5cm W 10cm H 2.5cm 重さ 61g(1枚の重さ)



Ref. 22004 Sheffield c1900
おすすめ アンティーク
おすすめ アンティーク
おすすめ アンティーク

イギリス Sheffield c1900 Henry Atkin
純銀シェルディッシュ

可愛い透かしシェルのディッシュです。
定番のデザインですが大きめでゴージャスですのでテーブルの主役の仲間になれるディッシュです。
ひとつひとつの細工が丁寧に作られています。
ケーキ等のスィーツを載せたり菓子盆としてはいかがでしょうか?

縦24.8cm、横20.5cm、高さ4.5cm、209g



Ref. 22978 Sheffield c1902
銀器 シェル
銀器 シェル
銀器 シェル

イギリス Sheffield c1902 Atkin Brothers (Harry Atkin)
純銀ピアースシェルディッシュ

繊細なピアースとエンボス細工で縁はフリルでとてもエレガントなディッシュです!
おもてなしのテーブルにもとても映えます。
裏面には3つのボール型の脚がついています。

Atkin Brothers は1841年創業の古いSheffield を代表するメーカーでこのシェルのデザインの銀器も多く残しています。

重さ228g、 幅20.5cmx24cm、 高さ5cm 



Ref. 23792 Birmingham c1910
おすすめ アンティーク
おすすめ アンティーク
おすすめ アンティーク

イギリス Sheffield c1910 Atkin Brothers - Harry Atkin
純銀シェルディッシュ

シェルの形の純銀ディッシュ、英国アンティーク銀器の定番のひとつです。
このお品は3つの脚が巻貝の形をしています。 
ボンボンディッシュとして、あるいはドレッサーの上に置きジュエリー等を置いても素敵です。

重さ61g、 縦12cm、 横10cm、 高さ2.6cm



Ref. 23665 Sheffield c1923
イギリス アンティーク
イギリス アンティーク
イギリス アンティーク

イギリス Sheffield c1923 James Dixon & Sons Ltd
純銀ピアースシェルディッシュ

台座の付いたとってもレアなシェルディッシュ。
どんなお菓子を載せても素敵に見える不思議なディッシュです!
縁がスカラップになっているのもとても珍しく、繊細なピアースとフローラル模様のエンボス細工がエレガントさを高めています。
ディッシュ面はほば平らですのでケーキをのせてもいいですね。

重さ258g、直径約20㎝、高さ約4.5㎝


純銀 グラスライナー バスケット 1 «  | BLOG TOP |  » リボンとガーランドの純銀バスケット 4

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索