ティーナプキンとテーブルナプキン 2 - 2019.10.12 Sat
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
清潔感のあるホワイトのティーナプキンはティータイムを格調高く演出するお品です。
サロンで刺繍をしながらおしゃべりをして、アフタヌーンティーをするのが当時のアッパークラスのレディ達の余暇の過ごし方だったようです。
そうした時にこんなティーナプキンはさりげなく使われたのでしょう。
Ref.91284 Tea Napkin



イギリス
モノグラム入りナプキン 5枚セット
ティーナプキン&テーブルナプキン兼用出来るサイズです。
ダブルモノグラムの透かし刺繍、イニシャルは、R&H
イニシャルは自分のものでなくても大丈夫、イギリスでは自分のイニシャルでなくても皆さん気にせずモノグラムのデザインが気に入り使っています。特にダブルモノグラムは2つのイニシャルが重なり美しいデザインのものが多いです。
モノグラムはドロンワーク、ナプキンの周囲は丁寧なラダーステッチでかがり、更にその外側には細い糸のレース編みの縁飾りが付いている贅沢なハンドメイドのナプキンです。素材はアイリッシュリネン、今ではもう作られていない高級リネンです。
品良くエレガントなナプキンですね。
35cmx35㎝ 4つのコーナー全てにドロンワークの刺繍入り(うち1箇所にモノグラム入り)
Ref.91108 Tea Napkin



イギリス 1930年前後
ハンドメイドの刺繍入りティーナプキン(5枚)
素材はアンティークリネン、ホワイトワークの刺繍が上品です。
Ref.90824 Tea Napkin



イギリス
ティーナプキン
エドワーディアン時代頃のものと思われます。
ハンドメイドによる刺繍が施されたアンティークリネンのティーナプキンでとても美しい刺繍です。
サイズ・・・27cm スクエア
Ref.90750 Tea Napkin



イギリス 1940年~1950年頃
ティーナプキン 6枚セット
ひとつのコーナーにテープレースとホワイト刺繍の小花が手刺繍されたナプキン(6枚セット)です。
色はスノーホワイトですのでどんなテーブルセッティングにもマッチし、ひとつ揃えておけばおもてなしの時にも慌てずにすみます。
大きめなのでテーブルナプキンとして使ってもいいですね。
サイズ・・・40cmスクエア
素材・・・コットン
Ref.90829 Tea Napkin



イギリス
ハンドメイドの刺繍&レースのティーナプキン6枚セット
ナプキンのイニシャルは1枚だけに施されています。なぜ1枚だけにイニシャル?
それはクリーニングに出す時の目印になるそうです。なるほど、、、
使用感がかなりあり、ところどころほつれたりもしています。
でもそれだけ頻繁にこのナプキンでティーをされたという事でしょうか。
このナプキンだけが知る歴史ですね。まだまだ使えそうです。
Ref.91283 Tea Napkin



イギリス
ティーナプキン 6枚セット リボン
素材はアイリッシュ リネン(ホワイト)今では作られていない高級リネンです。
このリボンの可愛らしい刺繍は、主にアイレット、ボタンホール、シード、サテンステッチなどの刺繍から出来ています。
実際手に取ると素晴らしい刺繍に感動します。
使うのがもったいなくなるかもしれませんね。
29cm x 29cm
Ref.91307 Tea Napkin



イギリス
薄手のアイリッシュリネンにハンドメイドのフィレレースが付いたティーナプキン5枚セット
ローズ3枚、バタフライ2枚の組み合わせです。
見事に編みあげられたフィレレースの美しさをが能できます。
ところどころ糸がほつれたように見えるところがありますがダメージではありません。
きちんと糸留めされているのでほつれることはありませんのでご安心下さい。
通常フィレレースは大なり小なり糸が出てきます。
Ref.91308 Tea Napkin



イギリス
ティーナプキン6枚セット
アフタヌーンティーには欠かすことの出来ないティーナプキンです。
上質なアイリッシュリネンにアイレットステッチ、ボタンホールステッチなどを組み合わせて丁寧に刺繍されています。
Ref.91309 Tea Napkin



イギリス
ティーナプキン4枚セット
アイリッシュリネンに丁寧に刺されたホワイト刺繍がとても素敵です。
アフターヌーンティーには是非こんな素敵なナプキンを使ってみたいですね。
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
清潔感のあるホワイトのティーナプキンはティータイムを格調高く演出するお品です。
サロンで刺繍をしながらおしゃべりをして、アフタヌーンティーをするのが当時のアッパークラスのレディ達の余暇の過ごし方だったようです。
そうした時にこんなティーナプキンはさりげなく使われたのでしょう。
Ref.91284 Tea Napkin



イギリス
モノグラム入りナプキン 5枚セット
ティーナプキン&テーブルナプキン兼用出来るサイズです。
ダブルモノグラムの透かし刺繍、イニシャルは、R&H
イニシャルは自分のものでなくても大丈夫、イギリスでは自分のイニシャルでなくても皆さん気にせずモノグラムのデザインが気に入り使っています。特にダブルモノグラムは2つのイニシャルが重なり美しいデザインのものが多いです。
モノグラムはドロンワーク、ナプキンの周囲は丁寧なラダーステッチでかがり、更にその外側には細い糸のレース編みの縁飾りが付いている贅沢なハンドメイドのナプキンです。素材はアイリッシュリネン、今ではもう作られていない高級リネンです。
品良くエレガントなナプキンですね。
35cmx35㎝ 4つのコーナー全てにドロンワークの刺繍入り(うち1箇所にモノグラム入り)
Ref.91108 Tea Napkin



イギリス 1930年前後
ハンドメイドの刺繍入りティーナプキン(5枚)
素材はアンティークリネン、ホワイトワークの刺繍が上品です。
Ref.90824 Tea Napkin



イギリス
ティーナプキン
エドワーディアン時代頃のものと思われます。
ハンドメイドによる刺繍が施されたアンティークリネンのティーナプキンでとても美しい刺繍です。
サイズ・・・27cm スクエア
Ref.90750 Tea Napkin



イギリス 1940年~1950年頃
ティーナプキン 6枚セット
ひとつのコーナーにテープレースとホワイト刺繍の小花が手刺繍されたナプキン(6枚セット)です。
色はスノーホワイトですのでどんなテーブルセッティングにもマッチし、ひとつ揃えておけばおもてなしの時にも慌てずにすみます。
大きめなのでテーブルナプキンとして使ってもいいですね。
サイズ・・・40cmスクエア
素材・・・コットン
Ref.90829 Tea Napkin



イギリス
ハンドメイドの刺繍&レースのティーナプキン6枚セット
ナプキンのイニシャルは1枚だけに施されています。なぜ1枚だけにイニシャル?
それはクリーニングに出す時の目印になるそうです。なるほど、、、
使用感がかなりあり、ところどころほつれたりもしています。
でもそれだけ頻繁にこのナプキンでティーをされたという事でしょうか。
このナプキンだけが知る歴史ですね。まだまだ使えそうです。
Ref.91283 Tea Napkin



イギリス
ティーナプキン 6枚セット リボン
素材はアイリッシュ リネン(ホワイト)今では作られていない高級リネンです。
このリボンの可愛らしい刺繍は、主にアイレット、ボタンホール、シード、サテンステッチなどの刺繍から出来ています。
実際手に取ると素晴らしい刺繍に感動します。
使うのがもったいなくなるかもしれませんね。
29cm x 29cm
Ref.91307 Tea Napkin



イギリス
薄手のアイリッシュリネンにハンドメイドのフィレレースが付いたティーナプキン5枚セット
ローズ3枚、バタフライ2枚の組み合わせです。
見事に編みあげられたフィレレースの美しさをが能できます。
ところどころ糸がほつれたように見えるところがありますがダメージではありません。
きちんと糸留めされているのでほつれることはありませんのでご安心下さい。
通常フィレレースは大なり小なり糸が出てきます。
Ref.91308 Tea Napkin



イギリス
ティーナプキン6枚セット
アフタヌーンティーには欠かすことの出来ないティーナプキンです。
上質なアイリッシュリネンにアイレットステッチ、ボタンホールステッチなどを組み合わせて丁寧に刺繍されています。
Ref.91309 Tea Napkin



イギリス
ティーナプキン4枚セット
アイリッシュリネンに丁寧に刺されたホワイト刺繍がとても素敵です。
アフターヌーンティーには是非こんな素敵なナプキンを使ってみたいですね。