トーストラック 純銀 2 - 2021.07.26 Mon
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
純銀で受皿のついたものを集めてみました。
どれもビクトリア時代の贅沢なトーストラックです。
トレイが付いているとパン屑がテーブルに落ちることがなく、受け皿が不要です。
トーストは半分に切ったものをラックに載せるのでラックは普通 4枚用か6枚用になっています。
Ref. 43124 Toastrack Sheffield c1886



イギリス Sheffield c1886
純銀トレイ付きトーストラック
フローラル模様のハンドエンボスが一面に施されているトレイ付きのトーストラックです。
イギリスのトーストラックにしてはラックの幅が広めです。イギリスは12㎜~14㎜位のものが多いです。
ラックは取り外し出来ませんがデザイン的にお掃除は楽に出来ます。
重さ330g、横幅18㎝x縦13.5㎝、高さ7.2㎝
ラックの幅はバラつきはありますが14㎜~17㎜
脚の高さ16㎜
Ref. 42141 Toastrack London c1896



イギリス London c1896
純銀トーストラック
ビクトリア時代の小ぶりで上品なトーストラックです。
トレイがセットされているのでパン屑が落ちない優れものです。
トレイ周囲のエンボス模様がとても素敵です。
4枚用、ラック幅1.4cm
横幅11cm、縦8.5cm、高さ5cm
Ref. 41818 Toastrack Sheffield c1898



イギリス Sheffield c1898 James Dixon & Sons Ltd
純銀トーストラック
メーカーの J D & S は1872年創業の老舗です。
ボートシェイプとビクトリアンらしいピアッシングとエンボスが素敵なデザインのトーストラックです。
ラックは裏面にネジ式で留めてあるのでポリッシュの際には簡単に外す事も可能です。
ラックとハンドルが同じデザインになっています。
ラックの間隔 1.5㎝
横幅22.5㎝、縦9.5㎝、高さ約13.3cm、重さ253g
Ref. 42948 Toastrack Sheffield c1898



イギリス Sheffield c1898 Joseph Rodgers & Sons
純銀トーストラック 4枚用
ボートシェイプに縁がCast細工で仕上げられているとても可愛いトーストラックです。
縁の細工はウェーブとフラワーがCastされ、透かし模様となっています。
持ち手もハートの形です。
ラック部分は取り外し可、裏面にはデザインレジストレーション番号入り、裏面にはボタンの様な脚が4個付いています。
ラック幅は1.5㎝です。
横幅21.5㎝、縦11.5㎝、高さ11.5㎝
Ref. 43025 Toastrack Sheffield c1899



イギリス Sheffield c1899 C.H.H
純銀 ローズトーストラック 6枚用
リム(縁)の部分が薔薇のエンボスで飾られた素敵な純銀のトーストラックです。
ラックの幅が広めなので少し厚切のパンでも大丈夫です。
普通トーストラックのトレイとラックはネジで留められていますがこのお品はネジがボール型の脚になっているというよく考えられたどこから見ても美しいデザインです。
重さ222g、 長さ23.5cm、 横幅10cm、 高さ12cm、
ラック幅2.2cm前後
Ref. 45046 Toastrack USA c1940



アメリカ c1940
グラスディッシュ付き純銀トーストラック
可愛いフラワー柄のグラスディッシュの付いた純銀トーストラックです。
エレガントなモノグラムでイニシアルが刻まれています(D G のようです)
透かしになったシルバーとグラスディッシュが一体となっています。
イギリスのパンは薄めにカットされていて正方形のトーストが3角形にカットされてサーブされます。
トーストラックは普通6枚立てられるようになっています、パン3切れ分ですね。
直径 16㎝、 高さ 11㎝、 ラック間隔 1.2㎝~1.4㎝
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
純銀で受皿のついたものを集めてみました。
どれもビクトリア時代の贅沢なトーストラックです。
トレイが付いているとパン屑がテーブルに落ちることがなく、受け皿が不要です。
トーストは半分に切ったものをラックに載せるのでラックは普通 4枚用か6枚用になっています。
Ref. 43124 Toastrack Sheffield c1886



イギリス Sheffield c1886
純銀トレイ付きトーストラック
フローラル模様のハンドエンボスが一面に施されているトレイ付きのトーストラックです。
イギリスのトーストラックにしてはラックの幅が広めです。イギリスは12㎜~14㎜位のものが多いです。
ラックは取り外し出来ませんがデザイン的にお掃除は楽に出来ます。
重さ330g、横幅18㎝x縦13.5㎝、高さ7.2㎝
ラックの幅はバラつきはありますが14㎜~17㎜
脚の高さ16㎜
Ref. 42141 Toastrack London c1896



イギリス London c1896
純銀トーストラック
ビクトリア時代の小ぶりで上品なトーストラックです。
トレイがセットされているのでパン屑が落ちない優れものです。
トレイ周囲のエンボス模様がとても素敵です。
4枚用、ラック幅1.4cm
横幅11cm、縦8.5cm、高さ5cm
Ref. 41818 Toastrack Sheffield c1898



イギリス Sheffield c1898 James Dixon & Sons Ltd
純銀トーストラック
メーカーの J D & S は1872年創業の老舗です。
ボートシェイプとビクトリアンらしいピアッシングとエンボスが素敵なデザインのトーストラックです。
ラックは裏面にネジ式で留めてあるのでポリッシュの際には簡単に外す事も可能です。
ラックとハンドルが同じデザインになっています。
ラックの間隔 1.5㎝
横幅22.5㎝、縦9.5㎝、高さ約13.3cm、重さ253g
Ref. 42948 Toastrack Sheffield c1898



イギリス Sheffield c1898 Joseph Rodgers & Sons
純銀トーストラック 4枚用
ボートシェイプに縁がCast細工で仕上げられているとても可愛いトーストラックです。
縁の細工はウェーブとフラワーがCastされ、透かし模様となっています。
持ち手もハートの形です。
ラック部分は取り外し可、裏面にはデザインレジストレーション番号入り、裏面にはボタンの様な脚が4個付いています。
ラック幅は1.5㎝です。
横幅21.5㎝、縦11.5㎝、高さ11.5㎝
Ref. 43025 Toastrack Sheffield c1899



イギリス Sheffield c1899 C.H.H
純銀 ローズトーストラック 6枚用
リム(縁)の部分が薔薇のエンボスで飾られた素敵な純銀のトーストラックです。
ラックの幅が広めなので少し厚切のパンでも大丈夫です。
普通トーストラックのトレイとラックはネジで留められていますがこのお品はネジがボール型の脚になっているというよく考えられたどこから見ても美しいデザインです。
重さ222g、 長さ23.5cm、 横幅10cm、 高さ12cm、
ラック幅2.2cm前後
Ref. 45046 Toastrack USA c1940



アメリカ c1940
グラスディッシュ付き純銀トーストラック
可愛いフラワー柄のグラスディッシュの付いた純銀トーストラックです。
エレガントなモノグラムでイニシアルが刻まれています(D G のようです)
透かしになったシルバーとグラスディッシュが一体となっています。
イギリスのパンは薄めにカットされていて正方形のトーストが3角形にカットされてサーブされます。
トーストラックは普通6枚立てられるようになっています、パン3切れ分ですね。
直径 16㎝、 高さ 11㎝、 ラック間隔 1.2㎝~1.4㎝