fc2ブログ
topimage

ビスケットウォーマー 2 - 2021.09.15 Wed

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

ビスケットウォーマーは銀器好きの方ならひとつは持ってみたいと思う憧れの品ではないでしょうか?
シェルの形のものが多いビスケットウォーマーですがここにご紹介するような変わった形のものもあります。
全てビクトリア時代のころに作られたオリジナルでなかなか手に入れることができないものばかりです。

ビスケットウォーマーはリプロダクション(後年作られたコピー) やインドで作られたもの、またはグリル板のないものなどもたくさん出回っていますので注意が必要です。




Ref.24152 Biscuit Warmer   
ビスケットウォーマー アンティーク
ビスケットウォーマー アンティーク
ビスケットウォーマー アンティーク

イギリス c1890ころ
シルバープレート スクエア ビスケットウォーマー

正方形のシェイプの大変珍しいビスケットウォーマーです。
フルーテッドと呼ばれる溝状の装飾がさらにリボンとすずらんのガーランドで飾られています。
本場英国のアンティークディーラーも初めて見たと言ったほどの希少品です。
ビクトリア時代に作られたオリジナルです。



Ref. 24151 Biscuit Warmer   
ビスケットウォーマー アンティーク
ビスケットウォーマー アンティーク
ビスケットウォーマー アンティーク

イギリス C1890  G & L
シルバープレート 3パーツビスケットウォーマー

ビスケットウォーマーの中でも希少な3つのパーツに分かれたシェルタイプのお品です。
3パーツは作られた数が2パーツの物よりも圧倒的に少ないため価格も高く取引されています。
イギリスでも滅多に手に入らなくなってきた3パーツビスケットウォーマー、透かしグリルが豪華で目にまぶしい程です。

3パーツのものは透かしのグリル板はストンと下に落ちるシステムではなく立てかけるシステムです。中は24金ギルドがかけられています。

重さ1654g、横幅21.5㎝、奥行21.5㎝、高さ約25㎝
真上から見ると丸みのある三角形のカタチです。
全面開くと1辺が34㎝位です。(3辺あります)



Ref. 24635 Biscuit Warmer   
ビスケットウォーマー
ビスケットウォーマー
ビスケットウォーマー

コンチネンタル
純銀3ピースビスケットウォーマー

とてもレアな純銀のビスケットウォーマー、しかも3ピースです。
フレームのトップには天使が1人、3つのコーナーにも小さな天使の像が付いています。
イタリア製と思われます。
スムースな開閉メカニズムです。

重さ 1,757g、 高さ 25cm、 幅 21cm、奥行き 19cm



Ref. 24203 Biscuit Warmer   
ビスケットウォーマー アンティーク
ビスケットウォーマー アンティーク
ビスケットウォーマー アンティーク

イギリス  c1880 Mappin & Webb
シルバープレート ビクトリアン ビスケットウォーマー

珍しいピローシェイプのビクトリア時代のオリジナル ビスケットウォーマーです。
ビクトリアンらしいフェーン(しだ)のエングレービングとエンボスで描かれた人気の高いローズガーランドの装飾です。
グリル版は中心に落ちる中落ちタイプです。
これほど可愛いビスケットウォーマーはとてもレアで滅多に出会えません。

さらにメーカーは品質とデザインが定評の、英国王室御用達 マッピン・ウェッブです。

重さ 1440g、高さ23.5㎝、 横 19.5cm、 幅14.5cm、 広げた状態の最大幅 30cm



Ref.24549 Biscuit Warmer   
ビスケットウォーマー
ビスケットウォーマー
ビスケットウォーマー

イギリス c1890頃
シルバープレート ビスケットウォーマー

フラワーガーランドのエンボスがとても可愛いビクトリア時代のオリジナルビスケットウォーマーです。
フレームもデコラティブでシェルのモチーフが各所にみられます。
透かしの板が下に落ちるビクトリア時代のオリジナルならではの構造です。
内面のギルドも美しい状態を保っています。

重さ 1515g、幅 20cm、 奥行き 13cm、 高さ 26.5cm
開いた状態の奥行き(最大) 33cm



Ref. 23733 Biscuit Warmer   
ビスケットウォーマー
ビスケットウォーマー
ビスケットウォーマー

イギリス c1900  Joseph Ash
シルバープレート ビスケットウォーマー

円筒形のようなピローシェイプのビスケットウォーマーです。
表面にハンドエングレイビングによる装飾が施されています。
側面の装飾は大人しいデザインのお品ですが中を開くと豪華で繊細なピアッシングのグリル板が現れます。
ボックスの内側はギルド仕上げでさらに豪華さアップです。
開閉はスムースでグリル板もスムースに上下します。

重さ1501g、横幅20㎝、奥行15㎝、高さ26㎝、 開いた時縦31㎝、横18㎝



Ref. 24286 Biscuit Warmer   
ビスケットウォーマー
ビスケットウォーマー
ビスケットウォーマー

イギリス c1876 Fenton Brothers
シルバープレート ヴィクトリアンビスケットウォーマー

珍しいピローシェイプのヴィクトリア時代のオリジナル ビスケットウォーマーです。
持ち手とフレームは木の枝を模したデザインです。
中のグリル版は中心に落ちるタイプです。
表面はシンプルなミラー仕上げ、中を開くと豪華絢爛なグリル板が現れます。ボックスの中の繊細で美しいピアース細工のグリル板は24金ギルド仕上げでとても美しく豪華です。
メーカーはビスケットウォーマー作りのスペシャリスト、フェントンブラザーです。


重さ1471g、高さ約22㎝、横幅18.5㎝、奥行15㎝、

開いた時 横幅29㎝、縦17㎝、深さ5.5㎝

ビスケットウォーマー 3 «  | BLOG TOP |  » ビスケットウォーマー 1

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索