fc2ブログ
topimage

シルバー スモールバスケット - 2019.09.10 Tue

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら) 

ピアッシングの美しいスモールバスケットを集めてみました。
どのバスケットも可愛い脚がついていてとってもエレガントです。

シンプルで凛とした美しさ、クオリティーの高さは英国銀器の特徴で、あくまでも品良くクラシックなデザインはブリティッシュテイストとして現代にも引き継がれています。




Ref. 21460 Birmingham c1858
ビクトリアン バスケット ピアッシング 銀器
ビクトリアン バスケット ピアッシング 銀器
ビクトリアン バスケット ピアッシング 銀器

イギリス Birmingham c1858
純銀ビクトリアンバスケット

ビクトリア女王の横顔のDuty mark入りですので当時贅沢品として登録されたお品です。
ハンドルは180度スイングしヒンジの動きもスムースです。
大変美しいピアッシングにエングレービングが組合わされています。
ハンドルとバスケットのリム周囲は大小のビーズ加工がなされていてとても緻密で手の込んだデザインです。

この時代のものとしてはこうしたピアッシングのバスケットはレアです。

重さ295g、高さ8.5cm、直径5.5cm



Ref. 24279 Sheffield 1901
ピアッシング バスケット
ピアッシング バスケット
ピアッシング バスケット

イギリス Sheffield c1901 James Dixon & Sons Ltd
純銀ピアースディッシュ

とってもレアでゴージャスな素晴らしいディッシュです!
底を除く全面に、これ以上は出来ないと言う程の花々のピアース細工が施されており、英国の初夏のガーデンを彷彿させるようなデザインです。
たくさんのピアース細工が施されていますが銀の厚みがあるので型崩れやダメージの心配は不要です。
とてもしっかりした作りのお品です。

重さ513g、 横幅32㎝ 、縦25㎝、 高さ9.2㎝



Ref. 24498 London 1901
シルバー バスケット ピアッシング
シルバー バスケット ピアッシング
シルバー バスケット ピアッシング

イギリス  London c1901 Holland, Aldwinckle & Slater (Thomas Alfred Slater, Walter Brindsley Slater & Henry Arthur Holland)
純銀ピアースディッシュ

小さいディッシュですがとても凝った細工が全面に施されている本格仕様のお品です。
可愛いスィーツを入れティータイムのお供に如何でしょう?

重さ93g、高さ6㎝、横幅15㎝、縦11㎝



Ref. 22565 Sheffield 1904
エドワーディアン バスケット ピアッシング 銀器
エドワーディアン バスケット ピアッシング 銀器
エドワーディアン バスケット ピアッシング 銀器

イギリス Sheffield c1904 James Dixon & Sons
純銀透かしバスケット

ダイヤ型の透かし模様が美しいバスケットです。
4本の脚もかわいい透かしになっていて とってもエレガントです。

透かしの蝶のような軽やかな雰囲気のバスケットです。

重さ387g、縦20cm、 横24.5cm、 高さ10cm(両サイド)



Ref. 24411 Chester 1908
ピアッシング バスケット
ピアッシング バスケット
ピアッシング バスケット

イギリス Chester c1908 George Nathan & Ridley Hayes
純銀透かしオーバルバスケット

楕円形の純銀透かしバスケットです。
聖母マリアの花とされる百合の花を模ったような透かしです。
ホールマークは数が少ないチェスターです。

重さ 164g 、 高さ 5.5cm、 縦 14.5cm、 横 18.5cm



Ref. 21767 Sheffield 1911
エドワーディアン バスケット ピアッシング 銀器
エドワーディアン バスケット ピアッシング 銀器
エドワーディアン バスケット ピアッシング 銀器

イギリス Sheffield c1911 James Dixon & Sons
純銀ピアースコンポート 

繊細で美しい英国スタイルのピアッシングにロープパターンのリム、そして白鳥の顔のような3本の脚がとてもエレガントです。
大変繊細で当時の職人技がよく現れているアンティークでしか出会えないお品です。
小さな羽のようなピアッシングのデザインはFootのデザインからするとスワンをイメージしているものでしょうか。

デザインレジストレーション番号495815の刻印が入っています。

直径21cm、 高さ7.5cm、 重さ312g、深さ約6㎝
ピアッシングの幅約4.3㎝



Ref. 23170 Sheffield 1913
エドワーディアン バスケット ピアッシング 銀器
エドワーディアン バスケット ピアッシング 銀器
エドワーディアン バスケット ピアッシング 銀器

イギリス Sheffield c1913 Harrods Stores Ltd (Richard Burbridge)
純銀ピアースバスケット

ラウンド(円形)シェイプのバスケット、とても繊細なハンドカットのピアース模様です。
厚みのあるリム周囲はCast細工で縁取られていて、3本の猫脚が優雅です。

メーカーは1849年創業の英国を代表する高級デパート、ハロッズです。
Richard Burbridge はこの時期のハロッズの社長の名前です。

そういえばハロッズの銀器売り場はとても重厚な雰囲気ですが、昔は銀器の注文も多かったのでしょう。
1908年に意匠登録されたことを示すデザインレジストレーション番号が付いており由緒正しいハロッズのオリジナルデザインであることを証明しています。

重さ177g、直径16㎝、高さ6.2㎝、深さ5㎝(中心の一番深いところ)



Ref. 21377 Sheffield 1918
ダウントンアビーの時代 バスケット ピアッシング 銀器
ダウントンアビーの時代 バスケット ピアッシング 銀器
ダウントンアビーの時代 バスケット ピアッシング 銀器

イギリス Sheffield  c1918  Martin Hall & Co
純銀ピアッシングバスケット

総ピアッシングとハンドルのシェイプが素敵な小さめバスケットです。
ハンドルは固定式なので倒れません。

フルーツ、スィーツ、ブレッド等と使用用途が多そうなバスケットです。
小さいながらも重さがあり、安定感と細工の美しさからクオリティーの高さが感じられます。

幅16.5cm、 奥行き16.5cm、 高さ6cm、 重さ325g、 ハンドルの高さ11㎝、ハンドル最大幅 16cm



Ref. 21768 Sheffield 1922
ダウントンアビーの時代 バスケット ピアッシング 銀器
ダウントンアビーの時代 バスケット ピアッシング 銀器
ダウントンアビーの時代 バスケット ピアッシング 銀器

イギリス、Sheffield c1922 James Dixon & Sons
純銀ハンドル付きピアッシングバスケット

繊細で美しい正に英国スタイルのピアッシングにロープパターンのリム、そして白鳥の顔のような3本の脚がとてもエレガントです。
Footのデザインはスワンをイメージしているようです。
英国ではスワンはとても大事にされていて女王を象徴しています。

メーカーのJames Dixon は1806年創業の英国銀器界老舗のトップメーカーでクオリティーの良さ、デザインの良さでも有名な工房です。
デザインレジストレーション番号495815の刻印が入っています。

直径26cm、高さ(ハンドルを倒した状態)12cm、高さ(ハンドルを立てた状態)24cm、重さ730g、深さ約8.5㎝、ピアッシング箇所の幅5㎝



Ref. 24022 Birmingham 1933
ピアッシング バスケット
ピアッシング バスケット
ピアッシング バスケット

イギリス Birmingham c1933 Adie Brothers Ltd
純銀ピアースディッシュ

総ピアースのエレガントな円型ディッシュです。
ウィッシュボーンのような形の3本の華奢な Lion Foot に支えられたバランスの良いディッシュです。
大きめサイズですが透かしなので軽やかで 何を入れても素敵に映えます。

重さ342g、直径20㎝、高さ8.3㎝、深さ約6㎝(一番深い所で)

シルバー ディッシュ 3 «  | BLOG TOP |  » シルバー バスケット 2

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索