スモールディッシュ 2 - 2019.09.10 Tue
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら)
小さなの脚の付いたディッシュです。
ティータイムやディナーの後のコーヒータイムにスイーツやミントを入れて、あるいはナッツなどにもどうぞ。
小人数のティーやディナーの場面ではこうしたちょっとした銀器がとてもおしゃれです。
Ref. 23175 London c1901



イギリス London c1901 Edward Barnard & Sons Ltd
純銀脚付きボウル
英国銀器界でもとりわけ有名なシルバースミス、エドワードバーナードの工房作です。
一見何の変哲もないように見えるシュガーボウルですがエンボスとエングレイビングがさすがに美しい仕上げです!
重さもしっかりあります。
重さ133g、直径11㎝、高さ5.5cm、深さ4.5㎝
Ref. 21854 Sheffield c1901



イギリス Sheffield c1901 James Dixon & Sons Ltd
ミニバスケット
とっても可愛いブレッドバスケットのチビ版です!
総ピアッシング、リム周囲のBeading、両サイドのすずらんエンボスとどこを見ても小さいながらもキチンとした作りです!
お茶のお供に如何ですか?
銘々皿のようにお使いになられるととてもおしゃれです!
おもてなしのテーブル上でも用途は多そうです。ペアというところがいいですね。
横幅14㎝、縦7cm、高さ2cm~3.5cm、重さ65g(1個)
Ref. 21087 Birmingham c1909



イギリス Birmingham c1909
ピアッシングミニバスケット
リム部分のピアッシングと猫足がエレガントなミニバスケットです。
チョコレートを入れたり、お茶の時にお砂糖を入れてもいいですね!
重さ93g、横幅13cm、奥行き9cm、高さ約6.5cm
Ref. 22692 Birmingham c1913



イギリス Birmingham c1913 Britton, Gould & Co
純銀透かしディッシュ
透かし細工の美しいディッシュです。
この前のディッシュと同じデザインですが二回りほど大きなサイズです。
楕円形のディッシュの深さは5㎝で、4本の猫足がとてもエレガントです!
重さ196g(1個) 横幅18.5㎝、奥行14.5㎝、高さ7.2㎝
Ref. 22116 Birmingham c1913



イギリス Birmingham c1913 L & S
純銀ハンドル付きミニバスケット
ハンドル180度スイングできるミニバスケットです。
ティータイムに一人用のおやつを入れるのにピッタリです。
またはシュガー入れにも如何でしょうか?
こんな可愛いバスケットにおやつを入れるなんておままごとみたいで楽しいですね。
英国銀器にはこのように小さな遊び心のあるお品も多く、それがまた人気です!
プレゼントにも最適なお品です。
横幅10.5cm、縦7.3cm、高さ3.5cm(ハンドル含まず)、68g
Ref. 21230 Sheffield c1921



イギリス Sheffield c1921 Walker & Hall
純銀ディッシュ
ピアッシングの透かしが美しいボウルです。
三角の旗のメーカーマークのウォーカーホール社製の銀製品はクオリティーと技術の高さで知られています。
この繊細で華麗なな模様のピアッシングを作り上げるには相当の時間と根気が必要で、一人の銀職人が最初から最後まで丁寧に作り上げます。
ダメージを受けやすいリム部分はボディの2倍の厚みになっていてデザイン上のポイントであると同時に曲がりやすいリム部分の保護になっています。
こういう細かいところも丁寧に作られているのが品質の高さです。
キャンディを入れたり、またはお懐紙を敷いて和菓子なんていう使い方も素敵かと思います。
重さ97g(1個)、直径 11.3cm、高さ 3.5cm
Ref. 21931 Birmingham c1922



イギリス Birmingham c1922 Adie Brothers Ltd
純銀製 mini tazza
エドワーディアン時代に作られた、花びらシェイプと透かし細工が可愛い mini tazzaです。
ボンボン(キャンディ)を入れる為のもののようですがお好きにお使い下さい。
外径13㎝、高さ8㎝、106g
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら)
小さなの脚の付いたディッシュです。
ティータイムやディナーの後のコーヒータイムにスイーツやミントを入れて、あるいはナッツなどにもどうぞ。
小人数のティーやディナーの場面ではこうしたちょっとした銀器がとてもおしゃれです。
Ref. 23175 London c1901



イギリス London c1901 Edward Barnard & Sons Ltd
純銀脚付きボウル
英国銀器界でもとりわけ有名なシルバースミス、エドワードバーナードの工房作です。
一見何の変哲もないように見えるシュガーボウルですがエンボスとエングレイビングがさすがに美しい仕上げです!
重さもしっかりあります。
重さ133g、直径11㎝、高さ5.5cm、深さ4.5㎝
Ref. 21854 Sheffield c1901



イギリス Sheffield c1901 James Dixon & Sons Ltd
ミニバスケット
とっても可愛いブレッドバスケットのチビ版です!
総ピアッシング、リム周囲のBeading、両サイドのすずらんエンボスとどこを見ても小さいながらもキチンとした作りです!
お茶のお供に如何ですか?
銘々皿のようにお使いになられるととてもおしゃれです!
おもてなしのテーブル上でも用途は多そうです。ペアというところがいいですね。
横幅14㎝、縦7cm、高さ2cm~3.5cm、重さ65g(1個)
Ref. 21087 Birmingham c1909



イギリス Birmingham c1909
ピアッシングミニバスケット
リム部分のピアッシングと猫足がエレガントなミニバスケットです。
チョコレートを入れたり、お茶の時にお砂糖を入れてもいいですね!
重さ93g、横幅13cm、奥行き9cm、高さ約6.5cm
Ref. 22692 Birmingham c1913



イギリス Birmingham c1913 Britton, Gould & Co
純銀透かしディッシュ
透かし細工の美しいディッシュです。
この前のディッシュと同じデザインですが二回りほど大きなサイズです。
楕円形のディッシュの深さは5㎝で、4本の猫足がとてもエレガントです!
重さ196g(1個) 横幅18.5㎝、奥行14.5㎝、高さ7.2㎝
Ref. 22116 Birmingham c1913



イギリス Birmingham c1913 L & S
純銀ハンドル付きミニバスケット
ハンドル180度スイングできるミニバスケットです。
ティータイムに一人用のおやつを入れるのにピッタリです。
またはシュガー入れにも如何でしょうか?
こんな可愛いバスケットにおやつを入れるなんておままごとみたいで楽しいですね。
英国銀器にはこのように小さな遊び心のあるお品も多く、それがまた人気です!
プレゼントにも最適なお品です。
横幅10.5cm、縦7.3cm、高さ3.5cm(ハンドル含まず)、68g
Ref. 21230 Sheffield c1921



イギリス Sheffield c1921 Walker & Hall
純銀ディッシュ
ピアッシングの透かしが美しいボウルです。
三角の旗のメーカーマークのウォーカーホール社製の銀製品はクオリティーと技術の高さで知られています。
この繊細で華麗なな模様のピアッシングを作り上げるには相当の時間と根気が必要で、一人の銀職人が最初から最後まで丁寧に作り上げます。
ダメージを受けやすいリム部分はボディの2倍の厚みになっていてデザイン上のポイントであると同時に曲がりやすいリム部分の保護になっています。
こういう細かいところも丁寧に作られているのが品質の高さです。
キャンディを入れたり、またはお懐紙を敷いて和菓子なんていう使い方も素敵かと思います。
重さ97g(1個)、直径 11.3cm、高さ 3.5cm
Ref. 21931 Birmingham c1922



イギリス Birmingham c1922 Adie Brothers Ltd
純銀製 mini tazza
エドワーディアン時代に作られた、花びらシェイプと透かし細工が可愛い mini tazzaです。
ボンボン(キャンディ)を入れる為のもののようですがお好きにお使い下さい。
外径13㎝、高さ8㎝、106g