レターオープナー 1 - 2021.08.17 Tue
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
銀器のステーショナリーはプレゼントにもよく使われます。
ちょっとしたことでも翌日 ”ありがとう” のカードをいただくイギリスではレターオープナーはおしゃれで実用的なアイテムです。
毎日使うので素敵なお気に入りを持ちたいものです。
Ref. 11864 Letter Opener London c1900



イギリス London c1900 William Comyns & Sons Ltd
純銀レターオープナー
クラシックなHeadのデザインが素敵なレターオープナーです。
透かしになったスクロール模様が先端で 百合の紋章の形になっています。
シルバースミスは芸術性の高いことで人気の William Comyns です。
全長18.6cm、うちHeadの大きさ 3㎝ X 4㎝、重さ25g
Ref. 13521 Letter Opener Birmingham c1910



イギリス Birmingham c1910 Grey & Co
純銀レターオープナー イニシャル ” K "
Kのイニシャルの方にお奨めのレターオープナーです。
いつも使うものだからこそ素敵なものを使いたいですね。
見た目は今どきのようにみえますが実は100年以上も昔のエドワーディアンのお品です。
銀の厚みもありとてもしっかりした作りなのでこれから先もず~っとお使い頂けます。
重さ28g、 長さ16.5㎝
Ref. 14755 Letter Opener Sheffield c1878



イギリス Sheffield c1878 Martin, Hall & Co - Richard Martin & Ebenezer Hall
純銀レターオープナー
ピアッシングハンドルの純銀レターオープナーです。
ハンドルの先端とナイフブレード付け根の両方がピアッシングの美しい形です。
真直ぐな側がナイフブレードになっています。
ビクトリアンのお品らしいエングレービングも素敵で、とてもレアなデザインのお品です。
重さ 36g、長さ 21㎝
Ref. 14798 Letter Opener c1898 / c1913



イギリス / アメリカ
ナイフ部分 イギリス Sheffield c1913 Walker & Hall
ハンドル アメリカ c1898~ Theodore W. Foster & Bro.
純銀レターオープナー
あざみの花のようなリングをイメージしたデザインのレターオープナーです。
先端にはアメジストカラーのクリスタルが付いており、ハンドルのリボンとローズガーランドのレリーフの装飾も大人可愛いレアなお品です。
ナイフブレードはイギリスの老舗Walker & Hall、 ハンドルはアメリカの古くからのジュエラーであったフォスター&ベイリー製です。
ハンドルとナイフ部分のメーカーが異なるのでそれぞれを合わせたものですがとても素敵な組み合わせです。
重さ 25g、 長さ 16.5㎝
Ref. 10743 Sheffield c1906



イギリス sheffield c1906
アイボリー(象牙)のハンドル、シルバープレートのレターオープナー
今ではもうアンティークでしかお目にかかることの出来ないアイボリーの可愛いチューリップ型のハンドルです。ハンドルの根元部分(装飾された部分)は純銀です。この部分がとても素敵な装飾です!
長さ21.5cm(うちアイボリー部分の長さ8.5cm)
Ref. 14293 Sheffield c1880



イギリス Sheffield c1880 W W Harrison & Co (William Wheatcroft Harrison)
純銀&アイボリーレターオープナー
アイボリーハンドルの "Beading" の彫刻が美しいレターオープナーです。
ナイフとハンドルの継ぎ部分(純銀)にもお揃いのBeading 細工が施されています。
ビクトリア時代のお品ですが、このお品はこの時代にあっても贅沢品と言う事で、ビクトリア女王のDuty markが刻印されています。
銀の厚みもありアイボリーの質感も手に優しく高級感が感じられるお品です。
重さ40g、長さ21㎝
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
銀器のステーショナリーはプレゼントにもよく使われます。
ちょっとしたことでも翌日 ”ありがとう” のカードをいただくイギリスではレターオープナーはおしゃれで実用的なアイテムです。
毎日使うので素敵なお気に入りを持ちたいものです。
Ref. 11864 Letter Opener London c1900



イギリス London c1900 William Comyns & Sons Ltd
純銀レターオープナー
クラシックなHeadのデザインが素敵なレターオープナーです。
透かしになったスクロール模様が先端で 百合の紋章の形になっています。
シルバースミスは芸術性の高いことで人気の William Comyns です。
全長18.6cm、うちHeadの大きさ 3㎝ X 4㎝、重さ25g
Ref. 13521 Letter Opener Birmingham c1910



イギリス Birmingham c1910 Grey & Co
純銀レターオープナー イニシャル ” K "
Kのイニシャルの方にお奨めのレターオープナーです。
いつも使うものだからこそ素敵なものを使いたいですね。
見た目は今どきのようにみえますが実は100年以上も昔のエドワーディアンのお品です。
銀の厚みもありとてもしっかりした作りなのでこれから先もず~っとお使い頂けます。
重さ28g、 長さ16.5㎝
Ref. 14755 Letter Opener Sheffield c1878



イギリス Sheffield c1878 Martin, Hall & Co - Richard Martin & Ebenezer Hall
純銀レターオープナー
ピアッシングハンドルの純銀レターオープナーです。
ハンドルの先端とナイフブレード付け根の両方がピアッシングの美しい形です。
真直ぐな側がナイフブレードになっています。
ビクトリアンのお品らしいエングレービングも素敵で、とてもレアなデザインのお品です。
重さ 36g、長さ 21㎝
Ref. 14798 Letter Opener c1898 / c1913



イギリス / アメリカ
ナイフ部分 イギリス Sheffield c1913 Walker & Hall
ハンドル アメリカ c1898~ Theodore W. Foster & Bro.
純銀レターオープナー
あざみの花のようなリングをイメージしたデザインのレターオープナーです。
先端にはアメジストカラーのクリスタルが付いており、ハンドルのリボンとローズガーランドのレリーフの装飾も大人可愛いレアなお品です。
ナイフブレードはイギリスの老舗Walker & Hall、 ハンドルはアメリカの古くからのジュエラーであったフォスター&ベイリー製です。
ハンドルとナイフ部分のメーカーが異なるのでそれぞれを合わせたものですがとても素敵な組み合わせです。
重さ 25g、 長さ 16.5㎝
Ref. 10743 Sheffield c1906



イギリス sheffield c1906
アイボリー(象牙)のハンドル、シルバープレートのレターオープナー
今ではもうアンティークでしかお目にかかることの出来ないアイボリーの可愛いチューリップ型のハンドルです。ハンドルの根元部分(装飾された部分)は純銀です。この部分がとても素敵な装飾です!
長さ21.5cm(うちアイボリー部分の長さ8.5cm)
Ref. 14293 Sheffield c1880



イギリス Sheffield c1880 W W Harrison & Co (William Wheatcroft Harrison)
純銀&アイボリーレターオープナー
アイボリーハンドルの "Beading" の彫刻が美しいレターオープナーです。
ナイフとハンドルの継ぎ部分(純銀)にもお揃いのBeading 細工が施されています。
ビクトリア時代のお品ですが、このお品はこの時代にあっても贅沢品と言う事で、ビクトリア女王のDuty markが刻印されています。
銀の厚みもありアイボリーの質感も手に優しく高級感が感じられるお品です。
重さ40g、長さ21㎝