fc2ブログ
topimage

クランベリーグラス 3 - 2021.09.23 Thu

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちらから) 

クランベリーグラスはビクトリア時代らしい可愛いアイテムです。
この色合いのガラスは古くはローマ時代に作られました。 ところがその後作られなくなり製法も分からないままでした。
17世紀になりやっと金の化合物を溶けたガラスに加えることでこの色合いが出せることが分かりました。
金を使う高価なクランベリーグラスはビクトリア時代の英国で大流行しました。




Ref. 84920
クランベリーグラス
クランベリーグラス
クランベリーグラス

イギリス c1900ころ
クランベリーグラス花器

ビクトリア時代に人気のあったクランベリーグラスの花器です。
フリルになった縁とレースの襟飾りのようなクリアグラスの装飾が可愛いお品です。

高さ 11㎝、直径 8㎝



Ref. 81964
アンティークジャムディッシュ
アンティークジャムディッシュ
アンティークジャムディッシュ

イギリス ビクトリアン
クランベリーガラス器

フリフリの形だけではなくアンティークならではの色あいが可愛いガラス器です!

容器のボディについている突起状の飾り&Footは色付きガラスではなく無色透明のお色です。
ジャム、お砂糖、キャンディなどにお使いいただけます。

直径14.5cm、高さ8.5cm



Ref. 83094
ビクトリアン クランベリーグラス
ビクトリアン クランベリーグラス
ビクトリアン クランベリーグラス

イギリス c1880前後
クランベリーガラス

蓋付きボンボ二エール
ビクトリアン時代に作られたクランベリーガラス、こちらはハンドメイドの吹きガラスです。
ボウル周囲のフリフリがたまらなく可愛い細工です。こんな繊細なガラス器が100年以上も経てまだこうして良い状態で残っていることに驚きです! 
色と言い、形と言い、とってもかわいいアンティークガラス、お部屋のインテリアとして飾られても素敵ですし、キャビネットに飾っても素敵です!

ボウル直径(フリル外側)16㎝、内径10.8㎝、高さ約7㎝、蓋付き高さ約13㎝



Ref. 83459
ビクトリアン クランベリーグラス
ビクトリアン クランベリーグラス
ビクトリアン クランベリーグラス

イギリス
クランベリーガラスボウル Threaded glass

ビクトリア時代の吹きガラスのクランベリーガラスボウルです。
このクランベリーガラスはとても細い糸状のガラスをグラスに巻きつけていく今では作り手もない ”Threaded glass” と呼ばれる手法で装飾されています。
一見してはわからないのですがルーペ等でよく見るとその繊細な手法に驚かされます!
この細かい溝の模様とクランベリーグラスの淡い桜色がとても素敵でアンティークならではの色合いとデザインです。
脚もクルンとした形で可愛いデザインです。この部分は透明なガラスになっておりとても丁寧で美しい仕上がりのお品です。

小さめのボウルですので可愛いキャンディを入れたり、シュガーまたはソルト入れにされても良いでしょう。

直径8㎝、高さ5㎝、深さ3㎝



Ref. 81058
クランベリーグラス
クランベリーグラス
クランベリーグラス

イギリス 1870年前後
クランベリーグラスボウル

ビクトリア時代を代表するクリスタルガラス、 クランベリーガラスのボウルです。
容器の縁に貝の様な模様が立体的に飾られ、とても可愛いボウルです!

直径約12㎝、高さ約9cm



Ref. 81019
クランベリーグラス
クランベリーグラス
クランベリーグラス

イギリス 1870年前後
クランベリーグラスボウル

ビクトリア時代を代表するクリスタルガラス、 クランベリーガラスのボウルです。
うろこの様な模様は、表面はフラットですが中は少し丸く盛りあがっています。とっても可愛いボウルです!

クランベリーグラス 4 «  | BLOG TOP |  » クランベリーグラス 2

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索