レターオープナー 3 - 2022.09.18 Sun
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
アイボリーやマザーオブパールなどのハンドルの銀のレターオープナーです。
ちょっとしたことでも翌日 ”ありがとう” のカードをいただくイギリスではレターオープナーはおしゃれで実用的なアイテムです。
こうしたレターオープナーにはアンティークのリサイクル品が多いのです。
純銀のナイフブレードに別のアンティークのハンドルを組み合わせて作られています。
フィッシュナイフだったブレードをカットしたものも見かけます、元の装飾が途中で途切れているものもあります。
Ref. 15861 Letter Opener Sheffield c1896



イギリス Sheffield c1896 Levesley Brothers (ブレード)
純銀 レターオープナー MOPハンドル
マザーオブパールハンドルの純銀レターオープナーです。
元々はエングレービングの施されたカトラリーであったものをレターオープナーに作り替えたものと思われます。
マザーオブパールの輝きが美しいエレガントなお品です。
重さ 44g、 長さ 20.5㎝
Ref. 14799 Letter Opener Sheffield c1911



イギリス Sheffield c1911 Henry Wilkinson & Co
純銀レターオープナー
美しいマザーオブパールのハンドルはチューリップを模した彫刻です。
純銀のレターオープナーのブレードには古い時代のデザートカトラリーを使って作られたものが多くあります。
このレターオープナーのブレードもそうしたもののひとつです。
パイナップルかベリー、あるいは松ぼっくりのような可愛いエングレービングが両面に刻まれています。
ちょっとしたことでもすぐにThank you カードが届くイギリスではレターオープナーは毎日使う実用品です。
重さ 49g、 長さ 21㎝
Ref. 12417 Letter Opener Sheffield c1836



イギリス Sheffield c1836
純銀&マザーパールハンドルレターオープナー
ハンドルの繋ぎ部分のバンドが美しいレターオープナーです。
細めのナイフが封筒にスーッと入り込みます!
全長20㎝
Ref. 14622 Letter Opener Birmingham c1905



イギリス Birmingham c1905 A J Bailey
純銀&白蝶貝レターオープナー
刃がスリムで刃とハンドルの繋ぎ装飾が豪華なレターオープナーです。
白蝶貝ハンドルの美しい彫刻、ナイフのガーランド模様のエングレイビング等、高級感があり、かつ女性的な雰囲気のお品です。
全長18㎝
Ref. 14751 Birmingham c1864



イギリス Birmingham c1864 Joseph Gloster
マザーパールハンドル純銀レターオープナー
Duty mark の入った古い時代のレターオープナーです。
ブレードには可愛いイルカがエングレービングされています。
長さ 21.5㎝
Ref. 14752 Birmingham c1864



イギリス Birmingham c1864 Joseph Gloster
マザーパールハンドル純銀レターオープナー
デューティーマークの入った古いカトラリーを使って作られたレターオープナーです。
ブレードの片側にはイルカのエングレービングが施されています。
この前のものと同じカトラリーセットから作られたものでしょう。
長さ 21.5㎝
Ref. 14754 Birmingham c1864



イギリス Birmingham c1864 Joseph Gloster
マザーパールハンドル純銀レターオープナー
古いカトラリーを使って作られたレターオープナーです。
イルカのエングレービングが施されていますのでもとはフィッシュナイフだったようです。
長さ 20.5㎝
Ref. 14800 Sheffield c1866



イギリス Sheffield c1866 Henry Wilkinson & Co
マザーオブパールハンドル純銀レターオープナー
シンプルですっきりした純銀ブレードのレターオープナーです。
このブレードに良くマッチしたマザーオブパールのハンドルはツイステッドフルーテッドという伝統的な装飾です。
花柄の繋ぎバンドも似合っています。
重さ 40g、長さ 20㎝
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
アイボリーやマザーオブパールなどのハンドルの銀のレターオープナーです。
ちょっとしたことでも翌日 ”ありがとう” のカードをいただくイギリスではレターオープナーはおしゃれで実用的なアイテムです。
こうしたレターオープナーにはアンティークのリサイクル品が多いのです。
純銀のナイフブレードに別のアンティークのハンドルを組み合わせて作られています。
フィッシュナイフだったブレードをカットしたものも見かけます、元の装飾が途中で途切れているものもあります。
Ref. 15861 Letter Opener Sheffield c1896



イギリス Sheffield c1896 Levesley Brothers (ブレード)
純銀 レターオープナー MOPハンドル
マザーオブパールハンドルの純銀レターオープナーです。
元々はエングレービングの施されたカトラリーであったものをレターオープナーに作り替えたものと思われます。
マザーオブパールの輝きが美しいエレガントなお品です。
重さ 44g、 長さ 20.5㎝
Ref. 14799 Letter Opener Sheffield c1911



イギリス Sheffield c1911 Henry Wilkinson & Co
純銀レターオープナー
美しいマザーオブパールのハンドルはチューリップを模した彫刻です。
純銀のレターオープナーのブレードには古い時代のデザートカトラリーを使って作られたものが多くあります。
このレターオープナーのブレードもそうしたもののひとつです。
パイナップルかベリー、あるいは松ぼっくりのような可愛いエングレービングが両面に刻まれています。
ちょっとしたことでもすぐにThank you カードが届くイギリスではレターオープナーは毎日使う実用品です。
重さ 49g、 長さ 21㎝
Ref. 12417 Letter Opener Sheffield c1836



イギリス Sheffield c1836
純銀&マザーパールハンドルレターオープナー
ハンドルの繋ぎ部分のバンドが美しいレターオープナーです。
細めのナイフが封筒にスーッと入り込みます!
全長20㎝
Ref. 14622 Letter Opener Birmingham c1905



イギリス Birmingham c1905 A J Bailey
純銀&白蝶貝レターオープナー
刃がスリムで刃とハンドルの繋ぎ装飾が豪華なレターオープナーです。
白蝶貝ハンドルの美しい彫刻、ナイフのガーランド模様のエングレイビング等、高級感があり、かつ女性的な雰囲気のお品です。
全長18㎝
Ref. 14751 Birmingham c1864



イギリス Birmingham c1864 Joseph Gloster
マザーパールハンドル純銀レターオープナー
Duty mark の入った古い時代のレターオープナーです。
ブレードには可愛いイルカがエングレービングされています。
長さ 21.5㎝
Ref. 14752 Birmingham c1864



イギリス Birmingham c1864 Joseph Gloster
マザーパールハンドル純銀レターオープナー
デューティーマークの入った古いカトラリーを使って作られたレターオープナーです。
ブレードの片側にはイルカのエングレービングが施されています。
この前のものと同じカトラリーセットから作られたものでしょう。
長さ 21.5㎝
Ref. 14754 Birmingham c1864



イギリス Birmingham c1864 Joseph Gloster
マザーパールハンドル純銀レターオープナー
古いカトラリーを使って作られたレターオープナーです。
イルカのエングレービングが施されていますのでもとはフィッシュナイフだったようです。
長さ 20.5㎝
Ref. 14800 Sheffield c1866



イギリス Sheffield c1866 Henry Wilkinson & Co
マザーオブパールハンドル純銀レターオープナー
シンプルですっきりした純銀ブレードのレターオープナーです。
このブレードに良くマッチしたマザーオブパールのハンドルはツイステッドフルーテッドという伝統的な装飾です。
花柄の繋ぎバンドも似合っています。
重さ 40g、長さ 20㎝