fc2ブログ
topimage

純銀グラスライナー付きバスケット 3 - 2019.09.25 Wed

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら) 

純銀の透かしのバスケットにブルーのガラスライナーを組み合わせたバスケットです。
シルバーの細工が引き立ってきれいですね。




Ref. 24366 London c1909
グラスライナー純銀バスケット
グラスライナー純銀バスケット
グラスライナー純銀バスケット

イギリス London c1909  William Comyns & Sons Ltd
グラスライナー付き純銀バスケット

アメジスト色のグラスライナー付き純銀バスケットです。
ワイヤーワークのバスケットには葡萄と2種類のフラワーの装飾が美しく配されています。
ハンドルにも葡萄が表現されています。
シルバースミスの William Comyns は素敵なデザインで知られコレクターも多い工房です。

レアなパープルのライナーがとても美しいお色です。
シュガー入れやボンボン入れなどにどうぞ。 ディスプレイされても素敵です。

グラスを除いた重さ 101g、 ハンドルを倒した上体での高さ 7.5cm、 ハンドルを立てた状態での高さ 11cm、 直径 8cm



Ref. 23583 Birmingham c1902
シルバー バスケット ライナー付き銀器
シルバー バスケット ライナー付き銀器
シルバー バスケット ライナー付き銀器

イギリス Birmingham c1902 Henry Matthews
純銀&ブルーグラスバスケット

薔薇とリボンが透かしのバスケットに浮彫りになったとっても可愛いバスケットです。
アンティークの陶磁器や銀器の装飾のモチーフになっているフラワーバスケットそのままの形で、籐を編んだようなデザインのハンドルもオシャレです。
内側にはブルーグラスのライナーが納まります。 このイギリスアンティークならではのブルーのガラスはシルバーがとても映えますね。
ボンボンやミントに、またお花を活けられても素敵です。

重さ174g、 横幅11.5㎝、 高さ5.5㎝、 奥行7㎝



Ref. 23880 London c1905
シルバー バスケット ライナー付き銀器
シルバー バスケット ライナー付き銀器
シルバー バスケット ライナー付き銀器

イギリス London c1905 Pairpoint Brothers (John & Frank Pairpoint)
純銀ポプリポット(ブルーグラスライナー付き)

全体にローズの透かし細工が施されたポプリポットです。
このポプリポットにはやはりローズのポプリを入れたくなりますね。
ポプリの香りが薄くなってもエッセンシャルオイルを数滴足すとポプリもずっと使えます。 

重さ 225g、(グラスライナー含まず133g)、 高さ約10.5㎝、 口径8.2㎝



Ref. 23557 London c1906
シルバー バスケット ライナー付き銀器
シルバー バスケット ライナー付き銀器
シルバー バスケット ライナー付き銀器

イギリス London c1906 William Comyns
純銀花鳥ブルーグラスバスケット

ワイヤーバスケットの中にローズと1羽の鳥がいます。
メーカーのWilliam Comynsは可愛い細工を得意としていてビクトリアン時代を代表する今で言うところの銀器作家です。
今も多くのコレクターが彼の残した作品を高く評価し収集しています。

重さ200g、高さ8.3㎝、 直径7㎝



Ref. 23351 London c1915
純銀グラスライナーバスケット
純銀グラスライナーバスケット
純銀グラスライナーバスケット

イギリス London c1915
Mappin & Webb

純銀ブルーグラスバスケット
さすがマッピンのお品、繊細ながら銀細工のボリュームがありとても美しい細工です。

純銀バスケットの重さ(グラス含まず)308g、
ガラスも含めた重さ736g
純銀バスケットの直径13㎝、ボトム直径9㎝、高さ10㎝(ハンドル含まず)
ブルーグラス直径11.3㎝、ボトム直径7.5㎝



Ref. 24918  usa c1950
グラスライナーバスケット
グラスライナーバスケット
グラスライナーバスケット

イギリス / アメリカ  1950年代
Corbell & Company
ハンドル付きグラスライナーSPバスケット

ブルーの切子細工のグラスライナーのついたシルバープレートのバスケットです。
透かし模様は天使とローズガーランド、つがいの鳩、リボンと可愛いモチーフでいっぱいです。
グラスライナーは厚さが 5㎜以上ある美しいカットのクリスタルです。
ハンドルの一番上には1羽の鳩が羽を広げています。

メーカーのCorbell & Company は1946年から1951年まではイギリス、1951年以降はアメリカでアンティークの復刻品を製作していた会社です。

直径 16㎝
高さ 26.5㎝(ハンドルを立てた状態)15.5㎝(ハンドルを倒した状態)



Ref. 22222  c1900
グラスライナーバスケット
グラスライナーバスケット
グラスライナーバスケット

イギリス c1900前後
シルバープレート製グラスバスケット

ブルーグラスのライナー(ガラス容器)付きのバスケットです。
Beading ツイスト細工のハンドルもとても可愛く、両サイドに倒すことが出来ます。
バスケット周囲には大小の野ばらが透かし彫りされています。
このお品と出会った時には真っ黒で細工も判別できなかったのですが磨いたら別品(?)になりました!
マークはないのですが品質、デザイン、仕上げ方から見て英国のものに違いありません。古いものだと思われます。

高さ8.6㎝(ハンドルの高さ含まず)、口径10㎝

ケーキナイフ «  | BLOG TOP |  » バターナイフ 3

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索