fc2ブログ
topimage

純銀 トレイ 4 - 2021.08.14 Sat

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

お茶とブレックファーストをのせたトレイをチャンバーメイドがベッドルームに運んだりするのは映画でよく目にするシーンですね。
持ち運びもできますしティーセットや飲み物とグラスなどを載せてテーブルに置いても様になるとても便利なアイテムです。




Ref. 22928 Sheffield c1894
英国アンティーク サルバ
英国アンティーク サルバ
英国アンティーク サルバ

イギリス Sheffiled c1894 R F Mosley & Co (Robert Fead Mosley)
純銀オーバルトレイ

重さもあるまさしく高級英国銀器の代表とでも言うようなトレイです。
(良いトレイはティーセットなどを載せても大丈夫なようにしっかり作られており重いのです)

こうしたトレイはバトラーやチャンバーメイドがティーやブレックファーストを運ぶ時にに使われたものです。
現在ではテーブルの上に置きティーセットや飲み物とグラスを載せて使われることも多いようです。

リムの部分は英国伝統の美しいスクロール模様のピアッシング、ハンドルを握る部分のホールは優雅なカーブにデザインされています。
楕円形のたっぷりサイズですので大きなサイズのティーセット、その他のお茶道具などを一緒に載せても余裕です
裏面の脚4か所全てにHall Markとメーカー名の刻印があります。

重さ1371g、横幅47㎝(内のり35㎝)、縦34㎝(内のり25㎝)



Ref. 24699 Birmingham c1895
トレイ
トレイ
トレイ

イギリス Birmingham c1895 Edward Samuel Jones
純銀オーバルトレイ

お茶道具を載せるのにとても重宝なサイズのトレイです。
ハンドルが大きく安定感があり重くても難なく持ち運べます。
このままテーブルにセットしても素敵です。
トレイの内面は繊細なハンドエングレイビングが幾重にも刻まれておりまるで模様の違うリボンを重ねたような可愛らしさです。
裏面にはボタンのような足が4か所に付いています。

重さ848g、横43.5㎝、縦26.5㎝、 内径30x20㎝



Ref. 23406 Edinburgh c1896
アンティーク辞典 アンティーク教室
アンティーク辞典 アンティーク教室
アンティーク辞典 アンティーク教室

イギリス Edinburgh c1896 Hamilton & Inches
純銀スクエアトレイ

とても人気の活躍の頻度が高いのがスクエアのトレイです。
ティーセット等を載せるのは勿論ですがおもてなしのテーブルでとても活躍してくれるお品です!
セロファン紙やレースペーパーを敷いてフードにも使用できます。
素敵なおもてなしにお使い下さい。

重さ923g 横35.5cm  縦27.5cm 高さ2.5cm



Ref. 24499 Sheffield c1896
トレイ
トレイ
トレイ

イギリス Sheffield c1896
純銀スクエアトレイ

ロココな縁取りの装飾が素敵な純銀の長方形トレイです。
ティーセットを載せたり、ティーパーティーの時にはフードディッシュとしてもお使い下さい。
裏面にはボタンの様な脚が4箇所に付いています。

重さ501g、横幅35㎝、縦20㎝ 



Ref. 24761 London c1904
トレイ
トレイ
トレイ

イギリス London c1904 Joseph Angell II
純銀トレイ

ハンドルの付いた純銀スクエアトレイです。
周囲はロープパターンの装飾で四隅と長辺の中央にシェルのレリーフがあります。
小さなトレイですが純銀の質感が感じられ、品があり、いろいろな用途に使えそうなお品です。

重さ 197g、22㎝ x 11.5㎝



Ref. 20814 Sheffield c1904
トレイ
トレイ
トレイ

イギリス Sheffiled c1904
純銀トレイ

縁のピアッシングが美しくトレイ部分にもエングレービングされた贅沢な装飾のトレイです。

重さ 1.4kg、横幅48cm(うちのり35cm)、縦34cm(うちのり27cm)、高さ4cm



Ref. 23261 Sheffield c1920
サルバ
サルバ
サルバ

イギリス Sheffield c1920  Atkin Brothers
純銀ピアース スクエアトレイ

シンプルでありながらしっかり可愛さも兼ね備えているとても重宝サイズの長方形トレイです。
無駄な装飾が殆どなくハンドルもシンプルそのもの、是非日常にお使い下さい。
またパーティーの時にはカナッペ等のフードを載せたり出番が多いトレイだと思います。

フードを載せる時には変色防止にセロファンシートを敷かれると良いですよ。

重さ1093g、横幅38㎝(with handle 44cm )、縦28㎝、
高さ1㎝、透かしのリム幅約2.5㎝、内径 32㎝x22㎝



Ref. 21341 Birmingham c1923
サルバ
サルバ
サルバ

イギリス Birmingham c1923
純銀ピアッシングトレイ

立ち上がりにはピアッシング、中は鏡面仕上げの上品なトレイです。
鏡面に仕上げられるのは熟練のシルバースミスに限られ、相当難しい技だそうです。
簡単そうに見えるものが実は難しいのですね。

重さ913g、サイズ 41cmx26cm



Ref. 22111 London c1973
サルバ
サルバ
サルバ

イギリス London c1973   A.Chick & Sons
純銀オーバルトレイ

Aspreyの製品を作っていた事で知られているメーカーのお品と知り合いのディーラーが教えてくれました。
1970年代という近年のものですが伝統的な様式に沿った完璧なデザインは正にイギリスのシルバーのトレイです。

このトレイのカタチは、オーバル(楕円形)の変形ですが、正式には" オーバル クッションシェイプ "と言います。

大きすぎないサイズと持ちやすいしっかりしたハンドルで使い勝手がとても良い実用性十分の純銀トレイです。
クラレットジャグとグラス、またはティーセット等、パーティーの時には大活躍のトレイです。リム周囲のパターンはSloping Gadroonと言い、斜めのロープの様な模様でハンドルは羽を模したデザインです。

重さ1054g、横幅46.5cm、縦26.5cm、高さ2cm

純銀 ミニサルバ・トレイ 7 «  | BLOG TOP |  » 純銀 トレイ 3

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索