コーヒーカップ 3 - 2021.09.29 Wed
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
コーヒーカップを集めてみました。
ディナーの最後はコーヒーがお決まりです。
デザート終了後にサーブし、チョコレートを添えるのが英国式です。
コンチネンタルスタイルのデニッシュとコーヒーのブレックファーストのコーヒーは少し濃いめでこうした小さ目のカップが似合います。
Ref. 74503 Trio



イギリス c1868~c1871
Brown Westhead moore & Co → c1904にCouldonに変更
ハンドペイント コーヒーC/S&デザートプレート
ゴージャスなブルーに金彩が良く映え、前後中央に描かれたハンドペイントの可愛いフラワーブーケが更に豪華さをアップしています。金彩は22金です。
この美しいブルーカラーはエナメル仕上げです。
メーカーの Brown Westhead Moore はコウルドンに工場があり1904年には社名がコウルドンに変更になりました。
繊細、かつ豪華なアイテムを作るのが得意なメーカーで、美しいハンドペイントも有名でした。
現在は良い状態のものを入手するのが困難なメーカーのひとつです。
コーヒーカップ 口径7.5㎝、高さ7㎝
ソーサー直径13.5㎝
デザートプレート直径20㎝
Ref. 74518 Cup & Saucer



イギリス
ミントン カップ&ソーサー
とても美しいハンドペイントの古い時代のカップ&ソーサーです。
ミントンならではの美しいブルー、金彩も押し型を使った凝った意匠になっています。
カップの周囲の面とソーサーにはそれぞれ異なる鳥が庭園を背景に丁寧に描かれています。
形としてはコーヒー紅茶兼用でしょうか。
カップ 直径 7cm、 高さ 6.7cm
Ref. 74689 Coalport Trio



イギリス c1890
コールポート Japanese Grove Birds & Bamboo
コールポートのビクトリア時代のジャポニズムデザインのコーヒーカップ&ソーサー、大きなセットの一部です。
アンダーグレーズに描かれた白地にブルーの模様の上に手描きで金彩が上塗りされホワイト&ブルーの模様が浮き出る非常に手間のかかる絵付けです。
カップ 高さ 7cm、 直径8cm
ソーサー 直径14cm
サイドプレート 直径17cm
Ref. 72794 Cup & Saucer



イギリス コールポート(?)
鮮やかなピンクのカップ&ソーサーに風景が描かれている古い時代のお品です。
全ての風景はそれぞれ異なります。
バックスタンプはなくメーカーは不明ですがディーラーの意見では1800年代のコールポート(あるいはダニエル)のものだとのことです。
可愛くて美しいアンティークならではのお品です。
カップ直径7.5㎝、高さ6.5㎝
ソーサー直径14㎝
Ref. 74897 Wedgewood Trio



イギリス c1900 Wedgewood
ブルーバード ティー/コーヒー トリオ
アンティーク ウェッジウッドのティー/コーヒートリオです。
白地にブルーの花鳥柄が縁の金彩とマッチしてビクトリア時代の雰囲気がよく出ています。
絵付けはプリントです。
コーヒー用の形とサイズですが形もオシャレにデザインされていますのでティーにもぜひお使いください。
カップ 口径 約7㎝、高さ 6㎝
ソーサー 直径 12.5㎝
サイドプレート 直径 17㎝
Ref. 74431 Cup & Saucer



イギリス c1960 Abbeydale duffield derbyshire
イングリッシュローズ カップ&ソーサー
イングリッシュローズが素敵なレトロなカップ&ソーサーです。
人気の高い、ロイヤルクラウンダービーのピンクストンと同じ窯元で作られたお品でピンクストンと酷似したデザインなのですがこちらはトランスファープリントです。
このメーカーはロイヤルクラウンダービーの後ろ盾もあり、クオリティーとデザインの良さで人気もありましたが短期間でメーカーが閉鎖してしまいました。
作られていた期間が短期間だったことから作品があまり残されていません。
カップ直径7㎝、 口径6.5㎝、 高さ6.5㎝
ソーサー直径13.3cm
Ref. 72815 Grosvenor



イギリス 1910年代 Jackson & Gosling Grosvenor
OLD ENGLISH デミタスコーヒーカップ&ソーサー ペア
グロブナーのOLD ENGLISHシリーズの花鳥を題材としたパターンでグリーン色の部分はモザイクパターンと呼ばれる模様です。
デザインレジストレーション番号627816です。
グリーンとゴールドのクラシックなデザインに鳥とピンクの花がよくマッチしています。絵柄はトランスファーです。
ソーサーのデザインは2セット共同じですがよく見るとカップの窓紋の中の花と鳥がそれぞれのカップで異なっているのが楽しいです。
1866年創業の Jackson & Gosling はGrosvenor(グロブナー)Chinaのブランドでよく知られています。
1960年代まで操業していました。
カップ口径5.5cm、高さ5.5cm
ソーサー 直径11.5cm
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
コーヒーカップを集めてみました。
ディナーの最後はコーヒーがお決まりです。
デザート終了後にサーブし、チョコレートを添えるのが英国式です。
コンチネンタルスタイルのデニッシュとコーヒーのブレックファーストのコーヒーは少し濃いめでこうした小さ目のカップが似合います。
Ref. 74503 Trio



イギリス c1868~c1871
Brown Westhead moore & Co → c1904にCouldonに変更
ハンドペイント コーヒーC/S&デザートプレート
ゴージャスなブルーに金彩が良く映え、前後中央に描かれたハンドペイントの可愛いフラワーブーケが更に豪華さをアップしています。金彩は22金です。
この美しいブルーカラーはエナメル仕上げです。
メーカーの Brown Westhead Moore はコウルドンに工場があり1904年には社名がコウルドンに変更になりました。
繊細、かつ豪華なアイテムを作るのが得意なメーカーで、美しいハンドペイントも有名でした。
現在は良い状態のものを入手するのが困難なメーカーのひとつです。
コーヒーカップ 口径7.5㎝、高さ7㎝
ソーサー直径13.5㎝
デザートプレート直径20㎝
Ref. 74518 Cup & Saucer



イギリス
ミントン カップ&ソーサー
とても美しいハンドペイントの古い時代のカップ&ソーサーです。
ミントンならではの美しいブルー、金彩も押し型を使った凝った意匠になっています。
カップの周囲の面とソーサーにはそれぞれ異なる鳥が庭園を背景に丁寧に描かれています。
形としてはコーヒー紅茶兼用でしょうか。
カップ 直径 7cm、 高さ 6.7cm
Ref. 74689 Coalport Trio



イギリス c1890
コールポート Japanese Grove Birds & Bamboo
コールポートのビクトリア時代のジャポニズムデザインのコーヒーカップ&ソーサー、大きなセットの一部です。
アンダーグレーズに描かれた白地にブルーの模様の上に手描きで金彩が上塗りされホワイト&ブルーの模様が浮き出る非常に手間のかかる絵付けです。
カップ 高さ 7cm、 直径8cm
ソーサー 直径14cm
サイドプレート 直径17cm
Ref. 72794 Cup & Saucer



イギリス コールポート(?)
鮮やかなピンクのカップ&ソーサーに風景が描かれている古い時代のお品です。
全ての風景はそれぞれ異なります。
バックスタンプはなくメーカーは不明ですがディーラーの意見では1800年代のコールポート(あるいはダニエル)のものだとのことです。
可愛くて美しいアンティークならではのお品です。
カップ直径7.5㎝、高さ6.5㎝
ソーサー直径14㎝
Ref. 74897 Wedgewood Trio



イギリス c1900 Wedgewood
ブルーバード ティー/コーヒー トリオ
アンティーク ウェッジウッドのティー/コーヒートリオです。
白地にブルーの花鳥柄が縁の金彩とマッチしてビクトリア時代の雰囲気がよく出ています。
絵付けはプリントです。
コーヒー用の形とサイズですが形もオシャレにデザインされていますのでティーにもぜひお使いください。
カップ 口径 約7㎝、高さ 6㎝
ソーサー 直径 12.5㎝
サイドプレート 直径 17㎝
Ref. 74431 Cup & Saucer



イギリス c1960 Abbeydale duffield derbyshire
イングリッシュローズ カップ&ソーサー
イングリッシュローズが素敵なレトロなカップ&ソーサーです。
人気の高い、ロイヤルクラウンダービーのピンクストンと同じ窯元で作られたお品でピンクストンと酷似したデザインなのですがこちらはトランスファープリントです。
このメーカーはロイヤルクラウンダービーの後ろ盾もあり、クオリティーとデザインの良さで人気もありましたが短期間でメーカーが閉鎖してしまいました。
作られていた期間が短期間だったことから作品があまり残されていません。
カップ直径7㎝、 口径6.5㎝、 高さ6.5㎝
ソーサー直径13.3cm
Ref. 72815 Grosvenor



イギリス 1910年代 Jackson & Gosling Grosvenor
OLD ENGLISH デミタスコーヒーカップ&ソーサー ペア
グロブナーのOLD ENGLISHシリーズの花鳥を題材としたパターンでグリーン色の部分はモザイクパターンと呼ばれる模様です。
デザインレジストレーション番号627816です。
グリーンとゴールドのクラシックなデザインに鳥とピンクの花がよくマッチしています。絵柄はトランスファーです。
ソーサーのデザインは2セット共同じですがよく見るとカップの窓紋の中の花と鳥がそれぞれのカップで異なっているのが楽しいです。
1866年創業の Jackson & Gosling はGrosvenor(グロブナー)Chinaのブランドでよく知られています。
1960年代まで操業していました。
カップ口径5.5cm、高さ5.5cm
ソーサー 直径11.5cm