ペストリートング 6 - 2021.10.16 Sat
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
シルバーのペストリートングです。
コンチネンタルのデザインでよく見られるのがローズ、フラワーバスケット、エンジェル、ワトー(田園のロマンス)です。
ペストリートングでもこのモチーフは定番です。
Ref. 33475



Germany Bremen c1980前後
純銀透しケーキトング
ヨーロッパのアンティークによく見られる寄り添う恋人同士のモチーフの少し大きめサイズのケーキトングです。
ハンドルには小さな薔薇の花、トングの部分には薔薇のガーランドの下に寄り添う恋人同士がレリーフで装飾されています。
重さ67g、長さ19㎝、 トング最大開き幅9㎝位、 先端トング部分 5㎝ x 5㎝
Ref. 31321



ドイツ 1884年 純銀ケーキトング
こちらのトング部分の透かし模様は片側は恋人同士が寄り添っているというパターンでもうひとつの方はフラワーバスケットパターン、ストーリー性のあるトングですね。
Ref. 30646



ノルウェー 1950年頃
シルバー(純銀)ケーキトング(エンジェル)
可愛いエンジェルデザインのケーキトングです。
2人の天使がトング部分の表と裏にレリーフになっています。
ハンドル部分にも天使達とバラがたくさん付いていて手にとって見ているだけでも楽しくなります。
ケーキ、お菓子、サンドイッチなどにどうぞ。
サイズ 全長約17cm(71g)、トンク部分幅5.3cm(天使が2人付いている箇所)
Ref. 30645



ノルウェー 1900年ころ
シルバー(純銀)ケーキトング
持ち手の部分はシンプルですがエレガントにまとまっていてとても上品です。
よく見ると鳥が愛嬌のある可愛い顔をしています。
2羽の小鳥の間にはフラワーガーランドが飾られています。
サイズ 全長約19cm、重さ56g、トング部分幅5.5cm(バードの付いている箇所)
Ref. 33488



ドイツ c1900
純銀ケーキトング
ゴージャスな透かし模様の美しいトングです。
アクセサリーなどに現在も使われるロストワックスの技法による透かし細工ですがとても美しい装飾のトングです。
重さ58g、全長約17㎝、最大開き幅6.5㎝
Ref. 31704



コンチネンタル 1950年前後
純銀ケーキトング 800シルバー
800としか刻印がないのでコンチネンタルの純銀であることは間違いないのですが、その他のマークがありません。
800シルバーはドイツのものに多いのでドイツ銀器だと思いますがこのようなデザインは北欧の銀器にも多くあります。
ハンドルには天使が付いています。全体のエンボス模様もとても可愛いパターンです。
全長16.5cm、トング部分約5㎝x3.5cm
Ref. 33625



ドイツ c1900
純銀ペストリートング バード
この手のトングにしては通常の2倍前後の重さがあり銀の厚みもあります。
最大開き幅が7㎝位あるので直径5㎝位のスコーンにも使えますしサンドイッチを挟んでもOKです。
中心に可愛いフラワーバスケットとその両サイドには鳥が付いています。
透かし、ローズ、ハンドルの細工も全てが可愛いケーキトングです。
重さ70g、 長さ17.8㎝
Ref. 33786



コンチネンタル c1900
純銀ペストリー トング リボン&バスケットパターン
トング中央にたくさんのフラワーが入ったバスケットとそのハンドルの上にはリボンが結わえられているデザインが大人可愛いトングです。
この可愛いキャスト細工のパターンは両面にあります。
重さがありしっかりした作りのお品です。
重さ77g、 長さ16.5cm、 トング部分幅4.5cm
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
シルバーのペストリートングです。
コンチネンタルのデザインでよく見られるのがローズ、フラワーバスケット、エンジェル、ワトー(田園のロマンス)です。
ペストリートングでもこのモチーフは定番です。
Ref. 33475



Germany Bremen c1980前後
純銀透しケーキトング
ヨーロッパのアンティークによく見られる寄り添う恋人同士のモチーフの少し大きめサイズのケーキトングです。
ハンドルには小さな薔薇の花、トングの部分には薔薇のガーランドの下に寄り添う恋人同士がレリーフで装飾されています。
重さ67g、長さ19㎝、 トング最大開き幅9㎝位、 先端トング部分 5㎝ x 5㎝
Ref. 31321



ドイツ 1884年 純銀ケーキトング
こちらのトング部分の透かし模様は片側は恋人同士が寄り添っているというパターンでもうひとつの方はフラワーバスケットパターン、ストーリー性のあるトングですね。
Ref. 30646



ノルウェー 1950年頃
シルバー(純銀)ケーキトング(エンジェル)
可愛いエンジェルデザインのケーキトングです。
2人の天使がトング部分の表と裏にレリーフになっています。
ハンドル部分にも天使達とバラがたくさん付いていて手にとって見ているだけでも楽しくなります。
ケーキ、お菓子、サンドイッチなどにどうぞ。
サイズ 全長約17cm(71g)、トンク部分幅5.3cm(天使が2人付いている箇所)
Ref. 30645



ノルウェー 1900年ころ
シルバー(純銀)ケーキトング
持ち手の部分はシンプルですがエレガントにまとまっていてとても上品です。
よく見ると鳥が愛嬌のある可愛い顔をしています。
2羽の小鳥の間にはフラワーガーランドが飾られています。
サイズ 全長約19cm、重さ56g、トング部分幅5.5cm(バードの付いている箇所)
Ref. 33488



ドイツ c1900
純銀ケーキトング
ゴージャスな透かし模様の美しいトングです。
アクセサリーなどに現在も使われるロストワックスの技法による透かし細工ですがとても美しい装飾のトングです。
重さ58g、全長約17㎝、最大開き幅6.5㎝
Ref. 31704



コンチネンタル 1950年前後
純銀ケーキトング 800シルバー
800としか刻印がないのでコンチネンタルの純銀であることは間違いないのですが、その他のマークがありません。
800シルバーはドイツのものに多いのでドイツ銀器だと思いますがこのようなデザインは北欧の銀器にも多くあります。
ハンドルには天使が付いています。全体のエンボス模様もとても可愛いパターンです。
全長16.5cm、トング部分約5㎝x3.5cm
Ref. 33625



ドイツ c1900
純銀ペストリートング バード
この手のトングにしては通常の2倍前後の重さがあり銀の厚みもあります。
最大開き幅が7㎝位あるので直径5㎝位のスコーンにも使えますしサンドイッチを挟んでもOKです。
中心に可愛いフラワーバスケットとその両サイドには鳥が付いています。
透かし、ローズ、ハンドルの細工も全てが可愛いケーキトングです。
重さ70g、 長さ17.8㎝
Ref. 33786



コンチネンタル c1900
純銀ペストリー トング リボン&バスケットパターン
トング中央にたくさんのフラワーが入ったバスケットとそのハンドルの上にはリボンが結わえられているデザインが大人可愛いトングです。
この可愛いキャスト細工のパターンは両面にあります。
重さがありしっかりした作りのお品です。
重さ77g、 長さ16.5cm、 トング部分幅4.5cm