拡大鏡 3 - 2022.09.19 Mon
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
アンティークの拡大鏡です。
ちょっとしたものを見るのに重宝する拡大鏡ですがアンティークのものならデスク周りもシックにまとまります。
イギリス人は古い大きな机でアンティークのステーショナリーに囲まれるのがお気に入りです。
Ref. 15759



フランス c1890ころ
純銀拡大鏡
可愛い純銀フレームの拡大鏡でペンダントヘッドにもなります。
ハンドルがエッフェル塔の形になっています。
全体にちりばめられているのは19世紀ヨーロッパでダイヤの代わりとして人気だったマルカジットです。
独特の色と質感はアンティークジュエリーになくてはならないアイテムです。
レンズの状態も良く見やすい拡大鏡です。
925という刻印だけがあります。
長さ 7.5㎝、 幅 3.4㎝、 厚さ 5㎜、 レンズ部分直径 2.5㎝
Ref. 11875



イギリス Sheffield c1886 Henry Wilkinson & Co
純銀拡大鏡
クラシックなデザインが英国らしい拡大鏡です。
同じデザインのレターオープナーがセットになっていました。
どちらのハンドルにもモノグラム " A " がエングレイビングされています、エングレイビングが薄いのであまり目立たないですが。
レンズ部分だけ新しいものに交換してあります。
古い年代の拡大鏡はレンズの拡大率が低く、あまり大きく見えないものが多いのですがこのお品は大きくしっかり見えます。
ハンドルは純銀、レンズ周りも純銀でSTERLINGと刻印があります。(この部分は同じ純銀でもレンズと同じく新しいものです)
このレンズまわりのリムがすっきりしていてとってもオシャレな感じです。
レターオープナーのハンドルは拡大鏡と同じ純銀、刃も純銀でホールマークが刻印されています。
拡大鏡 全長19.7cm(うちレンズ直径8.5cm)
Ref. 10807



イギリス Sheffiled 1906年
純銀拡大鏡
純銀ハンドル、レンズ周りはシルバープレートの拡大鏡です。
持ち手が少しだけ長めで使ったときにエレガントに見えます。
レンズは新しいものなのでとても大きく見えます。
外出先で細かいものを見たい時に使えるようにいつもバッグにお伴されると便利です。
全長 14.5cm
Ref. 10619



イギリス 1900年 Birmingham
純銀拡大鏡
柄の部分がアンティークシルバー(純銀)で100年以上経ている拡大鏡です。
レンズ部分のフレームはシルバープレートです。
アンティーク探しには必携、小さなシルバーのHallmark等もこれさえあれば良く見えます。
小さいのでバッグに入れてもかさばらず重宝するお品です。
全長12.5cm
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら)
アンティークの拡大鏡です。
ちょっとしたものを見るのに重宝する拡大鏡ですがアンティークのものならデスク周りもシックにまとまります。
イギリス人は古い大きな机でアンティークのステーショナリーに囲まれるのがお気に入りです。
Ref. 15759



フランス c1890ころ
純銀拡大鏡
可愛い純銀フレームの拡大鏡でペンダントヘッドにもなります。
ハンドルがエッフェル塔の形になっています。
全体にちりばめられているのは19世紀ヨーロッパでダイヤの代わりとして人気だったマルカジットです。
独特の色と質感はアンティークジュエリーになくてはならないアイテムです。
レンズの状態も良く見やすい拡大鏡です。
925という刻印だけがあります。
長さ 7.5㎝、 幅 3.4㎝、 厚さ 5㎜、 レンズ部分直径 2.5㎝
Ref. 11875



イギリス Sheffield c1886 Henry Wilkinson & Co
純銀拡大鏡
クラシックなデザインが英国らしい拡大鏡です。
同じデザインのレターオープナーがセットになっていました。
どちらのハンドルにもモノグラム " A " がエングレイビングされています、エングレイビングが薄いのであまり目立たないですが。
レンズ部分だけ新しいものに交換してあります。
古い年代の拡大鏡はレンズの拡大率が低く、あまり大きく見えないものが多いのですがこのお品は大きくしっかり見えます。
ハンドルは純銀、レンズ周りも純銀でSTERLINGと刻印があります。(この部分は同じ純銀でもレンズと同じく新しいものです)
このレンズまわりのリムがすっきりしていてとってもオシャレな感じです。
レターオープナーのハンドルは拡大鏡と同じ純銀、刃も純銀でホールマークが刻印されています。
拡大鏡 全長19.7cm(うちレンズ直径8.5cm)
Ref. 10807



イギリス Sheffiled 1906年
純銀拡大鏡
純銀ハンドル、レンズ周りはシルバープレートの拡大鏡です。
持ち手が少しだけ長めで使ったときにエレガントに見えます。
レンズは新しいものなのでとても大きく見えます。
外出先で細かいものを見たい時に使えるようにいつもバッグにお伴されると便利です。
全長 14.5cm
Ref. 10619



イギリス 1900年 Birmingham
純銀拡大鏡
柄の部分がアンティークシルバー(純銀)で100年以上経ている拡大鏡です。
レンズ部分のフレームはシルバープレートです。
アンティーク探しには必携、小さなシルバーのHallmark等もこれさえあれば良く見えます。
小さいのでバッグに入れてもかさばらず重宝するお品です。
全長12.5cm