fc2ブログ
topimage

ティーキャディ 10 セラミック - 2022.10.29 Sat

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら) 

陶磁器のティーキャディです。
英国のものは口の広い壺型です。




Ref. 10967
ティーキャディ セラミック
ティーキャディ セラミック
ティーキャディ セラミック

イギリス ウエッジウッド
ハサウェィローズ ティー・キャディー

ハサウェイローズはウェッジウッドの1960年代のパターンでイギリスらしいバラが落ち着いた色調ながらとても愛らしい人気のあったデザインです。
ウェッジウッドは英国での生産を中止してしまいましたが近年は外国での生産が増えています、このころのものは全て英国製ですので現在では貴重です。
こちらのシリーズのティー・キャディーはレアです。



Ref. 14860
ティーキャディ セラミック
ティーキャディ セラミック
ティーキャディ セラミック

イギリス c1877~c1890

ロイヤルクラウンダービー 
ティーキャディ レア!

レアなロイヤルクラウンダービーのホワイト&ブルーのティーキャディです。
ブルーの花鳥柄がアンダーグレイズにプリントで絵付けされています。
ふたつまみはメタルで固定されておりその上にメタルをカバーするようにエナメルが施されています。
大きさも手の中に収まるサイズなので所作が楽かと思います。
日本茶にもしっくりくるお色とデザインです。

縦 7㎝、横 8㎝、高さ 11㎝



Ref. 13770
ティーキャディ セラミック
ティーキャディ セラミック
ティーキャディ セラミック

イギリス Aynsley
ティーキャディ

Aynsley の陶器製ティーキャディ、18世紀から続く有名なPembroke というパターンです。 
ビクトリア時代らしい花鳥柄ですね。

高さ 12.5cm、7cm角、 口径 約4cm



Ref. 12017
ティーキャディ セラミック
ティーキャディ セラミック
ティーキャディ セラミック

イギリス Stoke on trent c1939以降  ハマースレイ
ティーキャディ

おなじみビクトリアンバイオレットのティーキャディです。
可愛いすみれの絵柄が人気です。
口径が5㎝もあるので茶葉を出し入れするのにも楽です。

高さ12.5cm、口径5㎝



Ref. 11191
ティーキャディ セラミック
ティーキャディ セラミック
ティーキャディ セラミック

イギリス、1960年代 ロイヤルドルトン BOOTHS 
ティーキャディ

リアルオールドウィローのティーキャディ。
典型的な形で使いやすい陶器製ティーキャディです。
昔からの形にウィローの柄がとても良くマッチしています。

高さ12cm、口径5.5cm、直径9cm

マイセンとKPMの食器 «  | BLOG TOP |  » ティーキャディ 9 セラミック

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索