fc2ブログ
topimage

ブレッドフォーク 2 - 2023.04.25 Tue

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

バイキングの時代の武器を小さくしたような形をしているのがブレッドフォークです。
アンティークのお品で一見使い方が良く分からないものがありますが このブレッドフォークなどもそのひとつではないでしょうか?
マフィンやペストリーをとるのに使いますがケーキ、お肉(ロースト)、ヨークシャープディング、ポテトなどにも使われます。




Ref. 55231  Birmingham c1898
ブレッドフォーク
ブレッドフォーク
ブレッドフォーク




Ref. 52477  Sheffield c1907
アンティーク ブレッドフォーク
アンティーク ブレッドフォーク
アンティーク ブレッドフォーク

イギリス Sheffield c1907
純銀ブレッドフォーク

すっきりデザインの美しいブレッドフォークです。
シルバーそのものの質感がリッチなお品で透かし模様がとても上品です。

ブレッドに限らずお肉の取り分けなどにもお気軽にお使い下さい。

30g、全長17.5㎝



Ref. 53502  Sheffield c1909
アンティーク ブレッドフォーク
アンティーク ブレッドフォーク
アンティーク ブレッドフォーク

イギリス Sheffield c1909 William Briggs & Co
純銀ブレッドナイフ

可愛いお花の透かし細工の入ったブレッドフォークです。
厚みのあるシルバーでしっかりした作りです。

イギリスでは今はブレッドだけではなくお料理のときにも使ったりします。
特にこういったハンドルも一体型のものはローストのときのサービングにもぴったりです。
英国銀器伝統のピアッシングが素敵ですね。

重さ28g、長さ19.2㎝



Ref. 54315  Birmingham c1901
ブレッドフォーク
ブレッドフォーク
ブレッドフォーク

イギリス Birmingham c1901   C E Williams
純銀ブレッドフォーク

ピアースされた可愛いフラワー細工と それを引き立てる繊細なエングレイビングの組み合わせがとても素敵なブレッドフォークです。
ハンドル、フォーク部分の両方がピアッシングの装飾になった 銀の厚みたっぷりのしっかりしたお品です。

重さ23g、全長15㎝

ボンボンサーバー «  | BLOG TOP |  » ブレッドフォーク 1

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索