fc2ブログ
topimage

ティーカップ 3 - 2021.09.19 Sun

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

アンティークのティーカップ、コーヒーカップはゴールドが多く使われていても落ち着いた豪華さがあります。
また強い色使いでも違和感を感じません、年代を経て出てきた味わいですね。




Ref. 73440 Cup & Saucer
アンティーク陶磁器 紅茶教室
アンティーク陶磁器 紅茶教室 アンティークギャラリー
アンティーク陶磁器 紅茶教室

イギリス  John Ridgway c1830-1841
リッジウェイカップ&ソーサー

淡いブルーと豪華な金彩が美しいアンティークのカップ&ソーサーです。
ライオンとユニコーンのピンクのバックスタンプは1830年から1841年にかけて使われたものです。

ブルーの色は写真で見るよりも柔らかな優しいアンティークの色あいです。
絵付けは手描きとトランスファーのミックスです。(花は手描きです)

カップ 直径9.5cm、高さ8.5cm
ソーサー 直径15.5cm、高さ2.5cm



Ref. 72275 Two Cup Trio
アンティークティーカップ
アンティークティーカップ
アンティークティーカップ

イギリス 1850年前後 Ridgway

英国の陶磁器を語るうえでリッジウェイは忘れられないメーカーです。
ポーセリンのティーカップ、コーヒーカップ、ソーサーがセットになった古い時代のトリオです。

カップ内側とソーサーに手描きされたフラワーがとても可愛く、金彩が豪華なお品です。
古い時代の陶磁器なのでバックスタンプはありませんが専門家からのお墨付きですのでRidgwayであることは間違いありません。

ティーカップ 高さ:5.5cm(ハンドル含む)直径:9cm
コーヒーカップ 高さ:7cm(ハンドル含む)直径:8cm
ソーサー直径:14.5cm



Ref. 73441 Cup & Saucer
アンティーク陶磁器 紅茶教室 アンティークギャラリー
アンティーク陶磁器 紅茶教室 アンティークギャラリー
アンティーク陶磁器 紅茶教室 アンティークギャラリー

イギリス 1800年代
アンティーク カップ&ソーサー

ハンドルが高く持ち上がった古い時代の形です。
古い時代のお品なのでメーカー名のスタンプが押されておりませんがおそらくNew Hallのお品と思われます。

写真で見るよりも淡い緑がかったグレーの色調で絵付けはトランスファーと手描き彩色です。

カップ 直径10.5cm、高さ6.5cm
ソーサー 直径14.5cm、高さ2.5cm



Ref. 72837 Two Cup Trio 
ハンドペイント
ハンドペイント
ハンドペイント

イギリス 1850年ころ
アンティーク2カップトリオ

オールハンドペイントのとても美しいトリオです。
グレーの地の上にゴールドギルド、イングリッシュローズをはじめ色とりどりの可憐な花々がエレガントに舞っています。
ティーカップとコーヒーカップ、ソーサーが1枚というのがこの時代のトリオです。
メーカーは不明ですが底に赤で番号とマークが手描きされています。

ティーカップ 口径7.8㎝、高さ6.5㎝
コーヒーカップ 口径7㎝、高さ6.8㎝
ソーサー14.5㎝


Ref. 72809 Two Cup Trio
イギリス 陶磁器
イギリス 陶磁器
イギリス 陶磁器
 
イギリス  c1840頃 コールポート

ベージュのベースに金彩とフラワーがハンドペイントされている2カップトリオです。
ハンドルがカップの上にまで立ち上がって回りこんだような形はアンティークならではのスタイルです。

ティーカップ 口径10.6cm 高さ5.7cm
コーヒーカップ 口径9.5cm 高さ7cm
ソーサー 直径15.8cm



Ref. 72903 Two Cup Trio 
イギリス 陶磁器
イギリス 陶磁器
イギリス 陶磁器

イギリス c1825 コールポート
2カップトリオ

スカラップのリムとカップ中底のハンドペイントのフローラルボジーが可愛いトリオです。
ビクトリア時代のその前の時代、ジョージアン後半期のトリオです。
この時代のトリオは2カップ(紅茶とコーヒー)&ソーサーが1枚のトリオでした。

さわやかなアップルグリーンに金彩ペイントが美しいロココデザイン、グリーンの色の部分は型押しの浮き出たレリーフ模様、口径周りはスカラップ仕上げとなっておりとても手の込んだ作りのお品です。

カップ直径(コーヒー8.5㎝、紅茶10.5㎝)
カップ高さ(コーヒー6.6㎝、紅茶5.3㎝)ハンドルの高さ含まず
ソーサー直径14.6㎝



Ref. 72944 Two Cup Trio 
アンティーク写真集 アンティーク陶磁器 英国陶磁器
アンティーク写真集 アンティーク陶磁器 英国陶磁器
アンティーク写真集 アンティーク陶磁器 英国陶磁器

イギリス c1830 ミントン
アンティークミントン 2カップトリオ

全てがハンドペイントのとっても可愛らしい古い時代のオリジナル2カップトリオです。
ベースのピンクのお色はコスモスのお花のピンク色で、品がありペイントも豪華です。
レディたちのティータイムを楽しませてきたティーウェアです。
とても綺麗な状態ですので大切に受けつがれてきたセットだったのでしょうね。

ティーカップ  口径10.5㎝、 高さ5㎝
コーヒーカップ 口径8.5㎝、  高さ6.5㎝
ソーサー    直径15㎝



Ref. 74476 Two Cup and Saucer 
アンティークティーカップ コープランド ギャレット
アンティークティーカップ コープランド ギャレット
アンティークティーカップ コープランド ギャレット

イギリス c1835~c1847  Copeland and Garrett
ティーカップ&ソーサー

コープランド・ギャレットの美しいカップ&ソーサー
1760年代に創業されたSpodeは1833年にコープランド・ギャレットに、その後1847年にはCopeland となり1970年 にSpodeの名前が復活しています。
このカップ&ソーサーは当時は上流階級の家々のとっておきのお品だったようです。
作られた期間はとても短い間なので多くは残されておりません。

このお品が作られた頃は若きビクトリア女王が即位したばかりの頃でした。
そんな時代柄、このお品のハンドペイントのお花にはロマンティックな愛の花言葉が表現されています。
美しいピンクの薔薇と忘れな草はロマンチックな花言葉が見つかります。
エンボス細工に金彩仕上げ、カップは凝った脚とロココスタイルのスクロールハンドル、手描きの絵付けが素晴らしいですね。

カップ高さ5.7 cm、カップ口径8.8cm
ソーサー直径15cm

ティーカップ 4 «  | BLOG TOP |  » ティーカップ 2

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索