純銀 ケトル・ウォーマー - 2021.07.24 Sat
ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら)
ビクトリア時代のティーの入れ方は
接待役の奥様が鍵付きのボックスからティーキャディを取り出しティーポットに茶葉を少し入れる。
(茶葉は高価でした)
サイドテーブルの上のティーケトルで温められていたお湯がメイドによってティーポットに注がれる。
奥様がティーポットからゲストにお茶をサーブする。
という順序でしたのでティーケトルはとても重要なお道具でした。
ケトルには最初はキッチンで沸かしたお湯を入れそのあとはウォーマーで沸かします。
付属のアルコールランプは思いのほか火力もあり シュンシュンと優しくお湯が沸く音が聞こえて癒されます。
注ぎ口も細く優しくお湯が出ます。
ウォーマーに使用のアルコールは日本でも簡単に入手出来ますのでご安心下さい。
Ref. 11690 London c1895



イギリス London c1895 William Hutton & Sons Ltd
純銀ビクトリアンケトル&ウォーマー
容量400ccの小さなバチュラーサイズのケトルですがこのサイズのケトルはレアでマーケットで見かけることはほとんどありません。
紅茶に限らず日本茶、中国茶などのティーセレモニーにもお使いになれ、とても使えるケトルです。
一見アールデコの時代のものかと思いましたがもっと古い時代のものでした。
小さいながらも重量感があり現代においても全く色あせない素晴らしいデザインですね。
蓋のツマミとポットのシェイプは同デザイン(蓋裏にもHall Mark入り)、またハンドルはソリッドな感じでとても重量感と高級感があります。
スタンドは美しいカーブでアルコールランプを使わずにスタンドとして使ったときにもとても美しく決まります。
ケトル 321g、本体のみの高さ約8㎝、横幅12.5cm(本体のみ)、奥行き9㎝
ウォーマースタンド 106g、高さ5.7cm、横10.5cm、奥行き8㎝、
ウォーマー 40g
Ref. 13812 Sheffield c1912



イギリス Sheffield c1912
Atkin Brothers
純銀リボンのケトル&ウォーマー
リボン&フラワーガーランドがケトルの両面にハンドエングレイビングされており、ウォーマースタンドの猫脚もとてもエレガントなケトルです。 ケトルには合計5個の可愛いリボンが配されています。
このケトルはスタンドに載せるだけのお手軽仕様(キーで固定されない)です。 ハンドルは木製(エボニーウッド)なので熱いお湯でも安心して使えます。 注ぎ口は細く優しくお湯が注がれます。
全重量1058g、全高29㎝
ケトル重さ661g、容量900㏄、横幅21.5㎝、奥行12㎝、高さ16㎝(蓋摘み迄)
スタンド14.2㎝x11.5㎝、高さ8.5㎝
Ref. 13813 Birmingham c1898



イギリス Birmingham c1898
Elkington & Co Ltd
純銀ケトル&ウォーマー
ビクトリア時代の純銀ケトルと付属のウォーマー、 入手困難な小ぶりサイズです。
ケトルはスタンドに載せるだけの簡単タイプ、 ビクトリアンらしいフラワーエンボスの装飾です。
ハンドルは固定式で持ち手部分はエボニーウッドで蓋は外せます。
全重量579g (ケトル344g、ウォーマー&スタンド235g )
全てホールマーク入りの純銀製です。
ケトル容量750㏄
ケトル直径14㎝、高さ約10㎝
スタンド高さ8㎝
全高22㎝
Ref. 14422 Sheffield c1900



イギリス Sheffield c1900
James Deakin & Sons (John & William F Deakin)
純銀ケトル&ウォーマー
ビクトリア時代末期の上品な純銀ケトル&ウォーマーです。
フルーテッドのボディが美しい2キータイプのケトルです。
ケトルに共通しますがハンドルは固定式で蓋はサイドヒンジになっています。
全重量676g、 ケトル容量約500㏄、 全高 約24㎝
Ref. 12604 Birmingham c1910



イギリス Birmingham c1910 Elkinton
純銀ケトル&ウォーマー
透かしの入っている可愛いケトルとウォーマーで周囲が花びらの様にスカラップになっています。
ウォーマースタンドには4本の脚が付いていてこの部分の透かし細工もケトルの透かしと同じデザインです。
スタンドだけ見てもエレガントなデザインでとっても素敵です!
外見は小さいのですが最大容量1リットルとたっぷりです。
重さ(すべて含めて)984g、高さ約28㎝(スタンドからハンドル迄)
ケトル横幅22.5㎝、ケトル直径16.5㎝、
ウォーマースタンドの高さ10㎝
Ref. 12764 Sheffield c1911



イギリス Sheffield c1911 Roberts & Belk
純銀ケトル&ウォーマー
エドワーディアン時代に作られた8角形のとても美しいケトル&ウォーマーです。
ケトルのリム周囲とウォーマースタンドにも繊細なピアース細工があります。
キーロックタイプで2つのキーのデザインも素敵でハンドルのシェイプも凝っていてレアです。
ウォーマースタンドは重さがあるので安定感があり安心してお使いになれます。
ウォーマースタンドもウォーマーもやはり8角形のお揃いのデザインです。
総重量1334g
ケトル 重さ777g、高さ33.5㎝、横幅20㎝、直径13㎝、容量800㏄
ウォーマー 重さ559g、高さ11㎝、直径13㎝
Ref. 12279 Sheffield c1913



イギリス Sheffield c1913 Henry Wilkinson
純銀ケトル&ウォーマー
ゴージャスな装飾のロココデザインのケトルです。
浮き出たエンボス装飾はすべてハンドメイドによるものです。
総重量1124g
ケトル 横幅23㎝(端から注ぎ口迄)、高さ約20㎝、
容量(適量)800㏄
ウォーマー 横幅約14㎝、高さ9.5㎝
全体の高さ 約29㎝
Ref. 11762 Sheffield c1916



イギリス Sheffield c1916 Martin Hall & Co.
純銀ケトル&ウォーマー
100年近くも前のエドワーディアン時代に作られたお品ですがモダンなデザインに驚きます。
アールデコの時代を感じさせるシンプルな中にアンティークに良く使われるガーランドパターンがさりげなく取り込まれています。
シンプルでスタイリッシュなすばらしいデザインですね。
スタンドは華奢に見えますが実際には重量感、安定感もありますのでご安心してお使いになれます。
ケトルの場合には安全上、ハンドルは倒す事は出来ません。
ケトル:直径15cm、注ぎ口を含めた全幅20cm、高さ18cm、スタンドに載せたときの高さ26.5cm、重さ520g、容量1000㏄
ウォーマースタンド:高さ9.5cm、幅12cm、重さ400g(ウォーマー&スタンドはオリジナルのセットでやはり純銀です)
Ref. 10685 London



イギリス London
純銀ケトルウォーマー
美しいカーブのボディは角の丸いスクエアの断面、ミラー仕上げでとても上品です。
装飾は縁の部分のビーディングだけとシンプルですが凝った形のシェイプとハンドルが十分華やかさを演出しています。
スタンドはピアッシングのトップをライオンフットの脚で支える形になっています。
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/(← ショップはこちら)
ビクトリア時代のティーの入れ方は
接待役の奥様が鍵付きのボックスからティーキャディを取り出しティーポットに茶葉を少し入れる。
(茶葉は高価でした)
サイドテーブルの上のティーケトルで温められていたお湯がメイドによってティーポットに注がれる。
奥様がティーポットからゲストにお茶をサーブする。
という順序でしたのでティーケトルはとても重要なお道具でした。
ケトルには最初はキッチンで沸かしたお湯を入れそのあとはウォーマーで沸かします。
付属のアルコールランプは思いのほか火力もあり シュンシュンと優しくお湯が沸く音が聞こえて癒されます。
注ぎ口も細く優しくお湯が出ます。
ウォーマーに使用のアルコールは日本でも簡単に入手出来ますのでご安心下さい。
Ref. 11690 London c1895



イギリス London c1895 William Hutton & Sons Ltd
純銀ビクトリアンケトル&ウォーマー
容量400ccの小さなバチュラーサイズのケトルですがこのサイズのケトルはレアでマーケットで見かけることはほとんどありません。
紅茶に限らず日本茶、中国茶などのティーセレモニーにもお使いになれ、とても使えるケトルです。
一見アールデコの時代のものかと思いましたがもっと古い時代のものでした。
小さいながらも重量感があり現代においても全く色あせない素晴らしいデザインですね。
蓋のツマミとポットのシェイプは同デザイン(蓋裏にもHall Mark入り)、またハンドルはソリッドな感じでとても重量感と高級感があります。
スタンドは美しいカーブでアルコールランプを使わずにスタンドとして使ったときにもとても美しく決まります。
ケトル 321g、本体のみの高さ約8㎝、横幅12.5cm(本体のみ)、奥行き9㎝
ウォーマースタンド 106g、高さ5.7cm、横10.5cm、奥行き8㎝、
ウォーマー 40g
Ref. 13812 Sheffield c1912



イギリス Sheffield c1912
Atkin Brothers
純銀リボンのケトル&ウォーマー
リボン&フラワーガーランドがケトルの両面にハンドエングレイビングされており、ウォーマースタンドの猫脚もとてもエレガントなケトルです。 ケトルには合計5個の可愛いリボンが配されています。
このケトルはスタンドに載せるだけのお手軽仕様(キーで固定されない)です。 ハンドルは木製(エボニーウッド)なので熱いお湯でも安心して使えます。 注ぎ口は細く優しくお湯が注がれます。
全重量1058g、全高29㎝
ケトル重さ661g、容量900㏄、横幅21.5㎝、奥行12㎝、高さ16㎝(蓋摘み迄)
スタンド14.2㎝x11.5㎝、高さ8.5㎝
Ref. 13813 Birmingham c1898



イギリス Birmingham c1898
Elkington & Co Ltd
純銀ケトル&ウォーマー
ビクトリア時代の純銀ケトルと付属のウォーマー、 入手困難な小ぶりサイズです。
ケトルはスタンドに載せるだけの簡単タイプ、 ビクトリアンらしいフラワーエンボスの装飾です。
ハンドルは固定式で持ち手部分はエボニーウッドで蓋は外せます。
全重量579g (ケトル344g、ウォーマー&スタンド235g )
全てホールマーク入りの純銀製です。
ケトル容量750㏄
ケトル直径14㎝、高さ約10㎝
スタンド高さ8㎝
全高22㎝
Ref. 14422 Sheffield c1900



イギリス Sheffield c1900
James Deakin & Sons (John & William F Deakin)
純銀ケトル&ウォーマー
ビクトリア時代末期の上品な純銀ケトル&ウォーマーです。
フルーテッドのボディが美しい2キータイプのケトルです。
ケトルに共通しますがハンドルは固定式で蓋はサイドヒンジになっています。
全重量676g、 ケトル容量約500㏄、 全高 約24㎝
Ref. 12604 Birmingham c1910



イギリス Birmingham c1910 Elkinton
純銀ケトル&ウォーマー
透かしの入っている可愛いケトルとウォーマーで周囲が花びらの様にスカラップになっています。
ウォーマースタンドには4本の脚が付いていてこの部分の透かし細工もケトルの透かしと同じデザインです。
スタンドだけ見てもエレガントなデザインでとっても素敵です!
外見は小さいのですが最大容量1リットルとたっぷりです。
重さ(すべて含めて)984g、高さ約28㎝(スタンドからハンドル迄)
ケトル横幅22.5㎝、ケトル直径16.5㎝、
ウォーマースタンドの高さ10㎝
Ref. 12764 Sheffield c1911



イギリス Sheffield c1911 Roberts & Belk
純銀ケトル&ウォーマー
エドワーディアン時代に作られた8角形のとても美しいケトル&ウォーマーです。
ケトルのリム周囲とウォーマースタンドにも繊細なピアース細工があります。
キーロックタイプで2つのキーのデザインも素敵でハンドルのシェイプも凝っていてレアです。
ウォーマースタンドは重さがあるので安定感があり安心してお使いになれます。
ウォーマースタンドもウォーマーもやはり8角形のお揃いのデザインです。
総重量1334g
ケトル 重さ777g、高さ33.5㎝、横幅20㎝、直径13㎝、容量800㏄
ウォーマー 重さ559g、高さ11㎝、直径13㎝
Ref. 12279 Sheffield c1913



イギリス Sheffield c1913 Henry Wilkinson
純銀ケトル&ウォーマー
ゴージャスな装飾のロココデザインのケトルです。
浮き出たエンボス装飾はすべてハンドメイドによるものです。
総重量1124g
ケトル 横幅23㎝(端から注ぎ口迄)、高さ約20㎝、
容量(適量)800㏄
ウォーマー 横幅約14㎝、高さ9.5㎝
全体の高さ 約29㎝
Ref. 11762 Sheffield c1916



イギリス Sheffield c1916 Martin Hall & Co.
純銀ケトル&ウォーマー
100年近くも前のエドワーディアン時代に作られたお品ですがモダンなデザインに驚きます。
アールデコの時代を感じさせるシンプルな中にアンティークに良く使われるガーランドパターンがさりげなく取り込まれています。
シンプルでスタイリッシュなすばらしいデザインですね。
スタンドは華奢に見えますが実際には重量感、安定感もありますのでご安心してお使いになれます。
ケトルの場合には安全上、ハンドルは倒す事は出来ません。
ケトル:直径15cm、注ぎ口を含めた全幅20cm、高さ18cm、スタンドに載せたときの高さ26.5cm、重さ520g、容量1000㏄
ウォーマースタンド:高さ9.5cm、幅12cm、重さ400g(ウォーマー&スタンドはオリジナルのセットでやはり純銀です)
Ref. 10685 London



イギリス London
純銀ケトルウォーマー
美しいカーブのボディは角の丸いスクエアの断面、ミラー仕上げでとても上品です。
装飾は縁の部分のビーディングだけとシンプルですが凝った形のシェイプとハンドルが十分華やかさを演出しています。
スタンドはピアッシングのトップをライオンフットの脚で支える形になっています。