fc2ブログ
topimage

ソーイングの道具 - 2019.10.12 Sat

ロンドンアンティークマーケットのアンティーク写真集
ロンドンアンティークマーケットからこれまでにお届けしたアイテムのギャラリーです。
http://london-antique.shop-pro.jp/( ← ショップはこちら) 

イギリスでは手芸は今でも人気でデパートの手芸コーナーも充実しています。
アンティークフェアではアンティークやビンテージの手芸用品も楽しいものがいっぱいです。




Ref. 01853 Thread stand
アンティーク 刺繍用品
アンティーク手芸用品
アンティーク手芸用品

イギリス 

木製 Thread Stand

Sylkoの古いミシン糸が6個付いています。
ミシン糸は僅かに使用されているような、いないような、、の状態です。
お裁縫をされなくても持っているだけで嬉しくなりますね。
裏面はグリーンの布張りなので家具も傷つけませんので安心です。
古いものの様ですが年代はわかりません。

直径約18cm、高さ15.5cm



Ref. 03087 Thread stand
アンティーク手芸用品
アンティーク手芸用品
アンティーク手芸用品

イギリス c1930前後
アンティーク糸立て

木製で出来ている糸立てです。
昔の英国のレディたちはお裁縫がたしなみの一つとされていたのでプロ級の腕の持ち主がとても多かったそうです。
この糸立てもそんなレディに使用されていたのでしょうか。

直径約14㎝、高さ13.5㎝



Ref. 01376 Thread stand
ソーイング
ソーイング
ソーイング

イギリス 19世紀後半
アンティーク Thread Stand (木製糸立て)

イギリスにはアンティークの手芸用品がたくさんあります。
昔の女性は皆お裁縫が上手でした。

こちらのThread standにはアンティークの木製ボビンに巻かれた糸が一番しっくりくるのですが現代のものでもサイズの合うものを探して使えると楽しいですね!
4段スタンド、1段に6個、4段なので合計24個のボビンを立てることが出来ます。
それぞれの段の間隔は5㎝、ボビンを立てる棒の長さは約1.3cmです。
ボビンの高さは3.5cm以内が適しているサイズです。
昔の木製のボビンの高さは3cm以内でした。

サイズ H28cm、D10cm、



Ref. 00957 Sewing box
アンティーク手芸用品
アンティーク手芸用品
アンティーク手芸用品

イギリス
ソーイングボックス

カルトナージュ式で作られたお品です。
ビクトリア調の素敵なファブリックで仕上げてあり、中もポケットとハートのピンクッションが付いています。
綺麗に作られた、手作り感のある温かみのある素敵なソーイングボックスです。

高さ14cm、最大横幅28cm、最大縦幅21cm (ハンドルサイズ含まず)



Ref. 00513 Sewing box
アンティーク ソーイングボックス
アンティーク ソーイングボックス
アンティーク ソーイングボックス

イギリス 1900年代
ハンドペイントで装飾されたビクトリア時代のメイドBOX (ソーイングボックスとしていかがでしょう)

メイドさんがお仕事をする際にお掃除道具を入れるBOXでペイントした方のサイン入りです。
とてもていねいで可愛いトールペイントでその時代の特徴がでています。
色は黒、縁飾りの様なペイントはGoldです。
中は2つに仕切られていて、蓋は90度まで開きます。
Boxの中もとても綺麗で使われた形跡がありません。下地素材は金属です。

メイドボックスそのものがすでにとてもレアです。

高さ12cm、幅23cm、長さ35cm、



Ref. 00427 Sewing box
アンティーク ソーイングボックス
アンティーク ソーイングボックス
アンティーク ソーイングボックス

イギリス 1950年代
木製ソーイングボックス

イギリスのビンテージのソーイングボックスの定番の形です。
釘を極力使用せず丁寧に作られていて3段重ねになっているのでお裁縫道具をたっぷり収納する事が出来ます。
現在のお裁縫箱の原型ともいえる型で、足が付いているのがイギリスらしいですね。

重さ 3.5kg サイズ(収納時)高さ44cm/横幅43cm/奥行き25cm



Ref. 01639 Toy Sewing Machine
アンティーク雑貨4
アンティーク雑貨5
アンティーク雑貨

イギリス 1950年 Valcan
トイミシン レッド

子供のミシンを作っているイギリスの Valcan 社が、その前のトイミシンのモデルを変更し、とても人気があったのがこのトイミシンです。
小さめでレトロ感たっぷりの赤い色がとてもキュートです。
手動のハンドルを回すと針が上下しとても可愛いく、ディスプレーとしてお部屋に飾って置くと心和みます。
子供用の玩具ですが立派です。
下糸がないので縫い目はチェーンステッチです。

L16cmxW8cmxH14cm



Ref. 01323 Crinoline Lady Crumb Brush & Tray
イギリス雑貨
イギリス雑貨
イギリス雑貨

イギリス
お人形お掃除セット

ヴィンテージの可愛いお人形(Crinoline Lady)のお掃除セット Crinolineというのはふわっと大きな段々スカートの意味です。
素材はプラスティック製です。

テーブルの上に散らかったパンくずを綺麗にしたり、手芸の糸くずをきれいにするためのものです!
お人形のブラシとトレイがセットになっています。
スカートのブラシ部分が少し透け感がありとても綺麗です。

ちょっとオシャレなこのブラシはとっても便利です!
パン屑はもちろん、クラフト後のテーブルのおそうじに、勉強後の消しゴムの屑を綺麗にしたりする時にも重宝します。
プラスチックなので毛の部分も洗えるのもgoodです!



Ref. 01097 Sewing Accessories stand
ソーイング
ソーイング
ソーイング


陶器の犬の鼻の所にハサミが収まり、尻尾部分を引くとメジャーになっています。(ハサミを収めるとそれがメガネになるようになっています)こういうアイテムが一昔前のイギリスでは(実は今でも?)人気でアンティークフェアでも面白いものを見かけます。

犬の表情がとっても可愛いですね。

高さ約14cm、ハサミ全長10cm、メジャー長さ36インチ(約90cm)

レターラック «  | BLOG TOP |  » オペラグラス

プロフィール

ロンドンアンティークマーケット

Author:ロンドンアンティークマーケット
ロンドンアンティークマーケットでこれまでにお届けしたアンティークの品々のギャラリーです

カテゴリー

ブログ内検索